「オリヅルエビ」と一致するもの

  • ダイビングポイント 石垣島『アカククリの根』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif南東〜北西〜東南東 0.8〜3.8ートル
  • 波 2メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.3度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

本日は内湾で2ダイブです。


昔ボタンダウンと呼ばれていたエリホシベニハゼ
顎下の黒い斑点がボタンダウンたる由縁なんでしょうね
このこのボタンダウン部分を上手く見えるように撮るのがポイントっす。
オーバーハングにいたりするので結構難しいゾ〜

081916erihoshi.jpg081916erihoshi2.jpg


久しぶりにちょいと深場へ
アカスジカクレエビ/左
カクレエビ亜科不明種/右

081916akasuji.jpg081916ebi.jpg


雷雲ができて急に雨風が強くなったかと思うと
このようにべた凪になったりします。


081916umi.jpg


サンゴの白化は色々なところで‥‥

白のアザミサンゴカクレエビ/左
イソギンチャクエビ/右
まぁフォトジェニックに撮れるチャンスですけどね〜

081916azamisangokakure.jpg081916isogin.jpg


アカネダルマハゼもサンゴが白いからよく見えること!
ハゼ科の1種-1を今日は一工夫して撮ってみたよ〜
もう少しバックが明るいと良かったかも。
改良の余地ありだな。

081916akane.jpg081916hazesp.jpg


最後は淡いグリーのイソギンチャクとカクレクマノミ^^

081918kakure.jpg


ではでは。





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南/石垣島『ザナルカンド』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif北西〜南西 1.6〜6.0ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.3度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
本日はハタ◯さんご夫婦貸切です。

は、実は宮古島アクアストーリーの代表取り締まられ役(!)クニクニのご紹介でした^^
こんなドマクロど変態ショップを紹介いただきありがちょさんです!

そしてリクエストにザンジバルボクサーシュリンプ入りました〜
ということで1本目は長いこといついているあのポイントです。

少しウネリがキツイかな〜と少し心配して入りましたが・・・
案の定キツかったです・・・
何なんでしょうね〜このところ竹富南何故かうねってます。
はるか遠くの台風の影響なんでいしょうか?
それとも??

ザンジバル以外にもキレイ系の甲殻類中心
アザミサンゴカクレエビは結構マニアックですぜ〜
まぁどこにでもいるといえばいるんですけどね。

081716zan.jpg081716azami.jpg


微妙に白化がはじまっているサンゴにいるアシビロサンゴヤドリガニ
確かにキレイです。複雑な気分ですけどね。

081716ashibiro.jpg

潜っている最中にだんだん時化てきて・・・
こりゃいけんいけんと名蔵湾に逃走〜

081716wb.jpg

残りのリクエストはキレイ系のサンゴハゼと言うことだったので
ここにはい〜っぱいいるのです。それ系が。
サンゴの白化と相乗効果もありまして、とてもフォトとジェニックなのだ!

アカネダルマハゼ幼魚にアワイロコバンハゼ幼魚

081716akanedaruma.jpg081716awairo.jpg

サンゴが白いので目立ちすぎ・・・
タスジコバンハゼ

081716tasujikoban.jpg


スズメダイもキレイさでは負けていません。
ソラスズメダイsp幼魚

右はコジカイソハゼかな?


081716sorasuzumesp.jpg081716kojika.jpg

この辺も内湾の定番かな〜
ナデキコイソハゼとハゼ科の1種1

081716nadeshiko.jpg081716hazesp.jpg


と、気がつけば本日はお魚中心のダイビングでした!

実はまだうちの秘蔵っ子のあれ(!!)を紹介していなかったので
それは次の機会かな?
おまちしていま〜す!



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ0-1』他
  • sun.gif東北東〜南南西 1.8〜3.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.9度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
本日は広島よりお越しのハタ◯さんご夫婦と
広島出身だけど今は石垣島に住んでいるゆかりの
自分以外はオール広島チームです。
昨日までの王様姫さまも広島じゃけ〜
このところ広島づいてますね〜
ちなみに今月23日からの細工男さんたちも広島じゃけ〜の〜

さて、リクエストは幼魚系とオリヅルエビだということで
1本目は砂地のポイントで幼魚探し、のはずだったんですけど
水温あまりに高すぎです。もうだるんだるん状態であんまり生物が
いません。フィコカリスとかちんまいウミウシはいるんですが
肝心の幼魚さまがぁ〜
辛うじてでたのはコロダイの幼魚・・・

081616koradai.jpg


これはいけんじゃろ〜
と急遽ポイント変更(本当はこの砂地で3本予定だったんよ)ガレ場です。
はい、明日見せるの予定を1日繰り上げて、昨日に引き続き2日連続で
ご登場していただきました。お疲れのところありがとさんです。

081616oriduru.jpg


ところが他の生き物はあんまりいないのである。
まぁオリヅル撮影に結構時間を割いたつーのもあるんですけどねっ。

クビナシアケウスは撮るの難しいんよ〜
油断するとただのもしゃもしゃしてお毛毛にしか撮れないからねっ!

081616kubinashi.jpg


サンゴの白化は相当進んでいます。
ただこのポイントは潮通しが良いのか他のポイントよりは
だいぶマシだったしますが・・・
それでも・・・
まぁ写真撮るには不謹慎ですけどキレイなんすよね〜

081616kobanhaze.jpg


最後も砂地徘徊〜
私は1枚しか撮ってませんけど〜
な、テグリの仲間
081616tegurisp.jpg


天気はイイ!
海もイイ!
台風の影響か若干ウネリがあります。
081616wb.jpg


明日はど〜しよ〜かな〜っと。


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ダウン・ツ・ヘヴン』他
  • sun.gif南東 1.3〜3.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.7度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
王様姫様の王室御一行(!?)さま本日最終日です!
さすが晴れ女の姫、本日はMr.低気圧ことおとーちゃんがいないため、
低気圧のエネルギーに干渉されることなく晴れパワー炸裂です!
海はもうどうしょうも無いほどぉツルツルのペタペタ〜
絶好のダイビング日和になったのでした^^

おとーちゃん、ごめんなさい。

いい感じです。
鏡のようです。
081615umi.jpg


はい、ここから水中物語〜

ササハゼはあちこちで出ている気がします。
今年はそんなサイクルなんでしょうねっ。
ついでにカニハゼとかもでてくれないかな〜
と、オニハゼくん

081516sasahaze.jpg081516oni.jpg


水温が高すぎて明らかに生物が減っている気がする・・・
何とかならんかね。

フィコカリス・シムランスにヒラツノモエビ(もしくは近似種)


081516momoebi.jpg081516hiratsunomo.jpg


王様と記念撮影
姫は写真NGなもんで・・・


081516wb.jpg


ガレ場でオリヅルエビ〜
オラオラオラオラオラオラ〜って感じですね^^

081516oriduru.jpg081516oriduru2.jpg


最後はヒレボシミノカサゴ幼魚

081516hireboshi.jpg

王様姫さま5日間ありがとうございました〜
またお待ちしてま〜す^^




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
  • kumori.gifsun.gif北東〜東南東 1.0〜4.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.0度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

本日は朝から晴れ〜キターーーーーーーーーーー!!
ということは、晴れ女の姫が見事にMr.低気圧ことおとーちゃんを打ち負かかし、
石垣島に晴天をもたらしたということかな〜!?
これでおとーちゃんも無事に浄化され、Mr.サンシャインに返り咲くことが
できたのであります。めでたしめでたし〜。

はいおふざけ(?)はそこまでにしといてぇ〜
王様と姫様のリクエストでちょいと深場のナカモトイロワケハゼです。

最近飛んでいるナカモトがうちわでのブームでしてぇ^^
今日もブンブン飛んでいました!

写真は空きビンではなく貝殻にいたナカモトさん。

081416nakamoto.jpg

アイバーコーラルゴビーかと思ったんですが残念!
目の下のラインがありません。
まぁ見た目の違いはそれだけなんですけどね・・・

081416haze.jpg

だるんだるんでもけもけもけ〜なガレ場で何もいないかと思いましたが
辛うじてユウギリスベスベオトヒメエビ(新称)がでてくれました。

081416subesube.jpg


お次はおとーちゃん起っての希望で
ユビワサンゴヤドカリが見られるあのポイントです。

081416yubiwa.jpg


ヒナギンポなんかも婚姻色だしてます^^
写真はあまり近づき過ぎると引っ込んでしまうので結構難しいんですけどね。
特に闘気は禁物です。ラオウではなくトキで行きましよう!

0814516ginpo.jpg


午後から怪しい雲がちらほら・・・
封印したはずのMr.低気圧が・・・ちらほらと・・・
でもしばらくすると姫の祈祷(!?)により無事浄化
再び晴れ間が復活したのです。
頼みますよ〜おと〜ちゃん!

昨日目が閉じているのではとご指摘がありましたので
今日は王様には目をこじ開けてもらいました。あはは。

081416wb.jpg

最後は大崎まで戻ってニチリンダテハゼとか〜
ヤドカリを少々〜

写真はムラサキゼブラヤドカリです。

081416murasaki.jpg

安全停止中は
ロリロリ〜好きなおとーちゃんのために
ルリホシスズメダイ幼魚

081416ruri.jpg

おとーちゃんは本日でUPです!
(明後日から黒い瞳に吸い込まれそうなこーへー君とこで潜りますけどね)
次回は10月かな〜

王様姫様は明日でラスト〜
どこにいきましょうか!?



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ミネッチ』他
  • kumori.gifsun.gif北北西〜東〜東南東 1.2〜4.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.5度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
太平洋高気圧は何処へ?
穏やかだけどグズグズした天気の続く石垣島です。
そんな石垣島に追い討ちをかけるように登場するのは・・・
Mr.低気圧とこおとーちゃんです!

それで天気は大丈夫なのかぁ!?

と心配したのですが・・・

そこはそれ自称(?)晴れ女の姫がいます。

通常は負の力のことが勝ることが多いのですが、今回は二人の力が見事に拮抗!
時化て雨が降るわけではないけど、かといってぴーかんに晴れるという訳でもないという
雲が多めでどよんとしたなんとも中途半端な天気に・・・

う〜ん人知れず両者のせめぎ合いが繰り広げられていたのですかね〜
これは、どちらかが隙を見せたら一気に形勢逆転という、実に危うい感じです。
明日も平穏無事でいておくれよ========!!

なんて、おとうちゃんネタで悪ふざけしてみましたが
本日は竹富南方面で3ダイブです。


毛毛蝦ことフィコカリス・シムランスはいっぱいいます。
この手のエビは突然大量発生しますね。
写真はキレイなグリーンの個体を狙って撮ってみました。
ちなみに抱卵してます。

081316momoebi.jpg


マダラウミコチョウ
砂地でみつかるウミコチォウのひとつですね

081316madara.jpg


久しぶりにポイントで〜
アワイロコバンハゼです。
淡いです。

081316awairo.jpg


ラストは〜
ミクロプロステマ・プルミコールネとおぼしきエビ
通称ガンダム!
レジェンドごめんちゃい・・・

081316gundam.jpg


おとうちゃん頑張って〜
って、誰がおとうちゃんやねん!!

081316wb.jpg



明日は晴れて
Mr.サンシャインが復活するといいなぁ〜



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
  • kumori.gif北東〜南南東 1.2〜4.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31/4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
チョチョさん本日最終日だにゃ〜
王様と姫様はまだまだ行きますよ〜
と、今日は久しぶりに大崎方面です。
天気はイマイチすっきりしませんが、
波も風も無く比較的穏やかな今日の石垣島です。

後はね〜
この水温ね〜
潜るには快適なんですが〜
やっぱりサンゴがヤバイです。
こればっかりは自然任せなんでなんともできませんが***


さて、水中の様子は〜


ナカモトイロワケハゼ〜飛びます!
子持ちのナカさんも行きま〜す!!
少し重そうだ。
081216nakamoto2.jpg


確か名前が付いたはずのキセワタの仲間
毒々しいなり〜
081216kisewata.jpg


意外に顎の下の模様がキレイなヤマブキハゼ
ニチリンダテハゼは長いこといるね
081216yamabuki.jpg081216nichirin.jpg


白化イソギンチャクだけじゃ〜ないど〜
3本線のハマクマノミyg
0812316hama.jpg


今日も姫にお願いして^^
081216wb.jpg


ラストは内湾で。
おちょぼ口がカワイイね〜
ソラスズメダイspさんハイキーに撮影でっす!

081216koban.jpg081216sorasp.jpg


内湾のキレイ系〜

081216manjiyu.jpg081216akame.jpg


最後は清涼感を〜
内地は暑いらしいので!
081216tenjiku.jpg


明日はMr低気圧さんの久しぶりの襲来です。
お手柔らかに頼みます・・・

願わくばMrサンシャインさんバージョンが望ましいのである。





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南/浜島東『浜島東1.5』他
  • kumori.gifsun.gif南〜南南東 5.4〜9.1ートル
  • 波 -メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.2度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

毎年恒例の王様と姫様だ〜
それに昨日からのチョチョさん〜
午前1本目は多少波がありましたけど竹富南の砂地で
午後からの2、3本は風を避けて浜島東方面のオール砂地コースです!
熱低が近くにあるせいか流れはありましたけどね・・・


リュグウベラギンポは凄まじい数で群れていました。
いつもはすぐに引っ込んだり遠ざかってしまうんですが今日は取り放題です!

イシモチの仲間ははち切れんばかりの卵を口の中に入れとります。

081116beraginpo.jpg081116ishimochi.jpg


ペリクリメナエウス・ストォルチィにフィコカリス・シムランス
のグリーン系

081116hoya.jpg


シマヒメヤマノカミの幼魚はここにきてまた数が増えはじめた感じ。
第二次ベビーブームか!?


081116shimahime.jpg081116oni.jpg





今日の写真は自撮り棒でなく姫様におまかせ〜

081116wb.jpg


砂地にウミウシ、どこからか流されてきたのかな・・・
君たちこんなとこに餌あるんかい!?
と、突っ込み入れたくなります。


081116kiberi.jpg081116mozaiku.jpg


サザナミフグの幼魚〜
黒くて小さくてキュートです!!


081116sazanami.jpg081116sazanami2.jpg


明日も同じメンバーで行きますわよ。




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『Zポイント』他
  • kumori.gifame.gif北東〜東南東〜東 3.2〜4.9ートル
  • 波 -メートルうねりを伴う
  • 最高気温 30.6度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

お久しぶりです!
本日から石垣島での海再開です。
まぁ、うちは昔から8月は案外暇よ〜という
ダイビング屋らしからぬ伝統(?)に則って、
ぼちぼちとやっていきますよ〜

本日から夏休みなチョチョさんに、地元ダイバーのおなじみドンさんらぴさんです!
石垣島の長〜い夏をとことん満喫しましょう。

でも、今年は何やら終息するかに見せかけたラニーニャ現象が長引くらいしいので
その影響で夏が長いかみょと、先ほどニュースで言っていましたしね・・・
夏が長いのは大歓迎ですが、さすがに連日30度超えで水温高すぎです。
いい加減サンゴもイケナイ状態になってきてます。
一発台風でも来てくれないと困ったことですトヨ。


写真はあんまり撮ってないのでほぼ頂きもので〜す!

Don_1890-1_s.jpgDon_1946-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


Don_1980-1_s.jpgDon_1989-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


kani_1553-01-1s.jpgebi_1493-02-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


kani_1513-01-1s.jpghaze_1497-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


haze_1508-01-1s.jpgkaeruuo_1520-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


umiushi_1528-01-1s.jpgumiushi_1539-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


haemono_1532-02-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)



ドンさんらぴさんはいつも午前の2本で終了なので3本目だけちょこちょこ撮りました。

081016kuro.jpg081016nanyo.jpg
(撮影/潜水堂)


081016kanzashi.jpg
(撮影/潜水堂)


081016hanahige.jpg
(撮影/潜水堂)


雨が降っていたので写真は港に着いてから

やっちまいまいた〜がな〜

ドンさんのお姿が・・・

ご勘弁を〜

081016wb.jpg

なんだか怪しい雰囲気の写真でした。

明日は南風が強くなる予報です
熱低通過するしね・・・



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






8月恒例の西表島で過ごす夏休み〜
この時期にしては珍しく北寄りの風で朝は少し涼しい感じです。
それでも日が高くなってくるにつれ真夏の太陽が復活〜
時々大気の状態は不安定で通り雨くるというオマケは付いていますが^^
さて、本日も吸い込み瞳のこーへー君のお迎えでスタートです!


と、その前に〜
朝、宿泊先の近くでサガリバナが咲いていました。
キレイですね!
080716sagaribana.jpg


おにい玉熱烈希望はハゴロモハゼ〜
うん、喧嘩だ喧嘩だ
ディスプレーだ!
おにい玉的にはもう少しガッツリ行きたかったそうですが
本日の喧嘩はあっさり終了・・・

080716hagoromo.jpg080716hagoromo2.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

色々撮りますよ〜
チョウチョウコショウダイの幼魚はクネクネ系の代表格!?
何故か浅場にいたフカミスズメダイ

080716chiyochiyo.jpg080716fukami.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

カイカムリ好きな(?)コーヘー君の差し入れ
シカクイソカキカムリかな?
マダライロウミウシとウミウシカクレエビ!

080716kaikamuri.jpg060716umiushikakure.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

アオモウミウシはこんなに水温高いのにいるんだね〜
びっくりです。

080716aomo.jpg080716akahige.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

お魚と戯れて〜

080716kerama.jpg080716shimahime.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

はい走行中に写真だよ。

080716wb.jpg


ハゴロモハゼ以外にもハゼは豊富です。


080716hoshizora.jpg080716hagoromo-s.jpg
(撮影/潜水堂)

今日はガイドでないので少し真剣モードで写真撮ります!
でも難しい・・・

080716okinawa.jpg080716chiyo.jpg
(撮影/潜水堂)

藻場はネタの宝庫〜

080716madarairo.jpg080716shikakuiso.jpg
(撮影/潜水堂)


いい感じの背景にバブルコーラルシュリンプがいてきれたよ!
イソカクレカクレエビspは久しぶりかな?

080716bcs.jpg080716isokakure.jpg
(撮影/潜水堂)

何気ないお魚さんでも頑張って撮るのです。

080716koban.jpg080716oiran.jpg
(撮影/潜水堂)

イカ〜
アオモウミウシ〜

080716ika.jpg080716aomo-s.jpg
(撮影/潜水堂)


さて、あと2日間ほどお休みを頂いて怒涛の海が始まります!






022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村







週末つっちーおにい玉が急遽石垣島に来るよ〜
と、言うことだったので・・・
毎年何故か(!?)8月の上旬はポッカリと空くスケジュールを縫って、
行ってきました西表島!
今回も利用ショップは毎度おなじみ黒い瞳に吸い込むという特技(?)を
持っているトネリコのコーヘー君とこです^^

コーヘー君が気になるポイントがある!
というので潜ってみた。

確かに気になる藻場である!

080616tsumajiro.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)


季節をずらして潜ればもっと発見がありそうだね。


080616hatoko.jpg080616moumiushi.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

ガレ場を少し挟んだり〜

080616hebigin.jpg080616hama.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)


砂地に舞い戻ったり〜
と、ゆっくりと撮影を楽しみます。

080616oiran.jpg080616tsunogani.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

いるとついつい撮っちゃう系に
口をあんぐり系^^

080616rurihoshi.jpg080616anguri.jpg
(撮影/潜水堂)

センヒメウミウシって洒落た名前だねっ!
ピンクに小さなカニさんも素敵だよ〜

080616senhime.jpg080616kani.jpg
(撮影/潜水堂)


出発が遅かったので帰りは夕方〜
夕凪の海も満喫だね!
080616wb.jpg


今晩は西表泊です。
明日は・・・!!





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif南東 5.7〜9.6ートル
  • 波 4メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
理事ことトールちゃん最終日です。
てなことで、久しぶりに浜島東周辺の砂地でネチネチと徘徊マクロです。
このところ水温が異常に上がりすぎているので、ど〜かな〜と思いましたが
ピーク時ほどではないにせよ一応これがメインキャラかな!?という感じのキャラが
でてくれて一安心です〜

クネクネ系のやつ
ヒレグロコショウダイ幼魚と、
ピコピコ系のやつ
ホムラダマシことハゼ科の1種-14幼魚
080216koshiyodai.jpg070216homuradamashi.jpg

キラーパス来たーーーーーーーーーーーー!!
ヨチヨチ系のやつ
イロ(?)カエルアンコウ幼魚

080216kaeru.jpg080216hoya.jpg

呪文系のやつ
ペリクリメナエウス・ストォルチィ
八重山では少ないと思います。
でも偶に探そうと思ったら見つかる不思議な感じ^^

マダラウミコチョウとかブドウガイ科の1種
砂地で良く見かける系ですね〜


080216madara.jpg080216budou.jpg


これがいるってことは餌のウミウシが多いってことなんですかね?
たまに上のブドウガイがお腹の中にいる(!!)のを見かけるから
そうなんでしょう・・・

080216kinu.jpg


お昼に写真撮り忘れたので〜

080216wb.jpg


これから反省会がまってます^^



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif南東 5.7〜9.6ートル
  • 波 4メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
理事ことトールちゃん2日目です。
はい、本日も萌えました。
去年の鬱憤を晴らすかのようにこれでもかぁ〜の萌え萌え萌え〜です。
地元ダイバーのご存知ドンさんらぴさんも前回来た時是非萌え〜たいということでしたので
みんなで仲良く萌え萌えです^^
夏場は濁るイメージの名蔵湾ですが、思ったほど濁ってなく何だか真夏のモエギハゼもありかなって気が最近してます。季節限定の幼魚もいるし、水温も高いしね!
まぁうちらしくないっていえばうちらしくないっすけど・・・

写真はまだおチビ〜なモエギハゼ〜
イトヒキインコハゼも近くでピコピコしてます
080116moegi.jpg080116itohiki.jpg


一転浅場のポイントではマンジュウイシモチの幼魚も。
今年はまだ台風でとばされてないので比較的よく目にします。
080116manjiyu.jpg

やや稀なベニオチョウチョウウオにスミツキヨノサマダイの幼魚かな?
080116benio.jpg080116sumitsuki.jpg


今日は台湾近くにいる台風の影響か風が強いんですよ。
080116wb.jpg


このあとドンさんらぴさんから写真届くことになっちょります。
というわけで取り敢えずの更新〜

と、只今メール便が届いたもようです!!

おまたせドンさんらぴさんギャラリーです。

モエギ流石ですね。

Don_1669-1_s.jpgDon_1673-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


このポイントの窒素抜きにオススメ〜
白化イソギンチャクのチビカクレクマノミ


Don_1726-1_s.jpgDon_1733-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


Don_1754-1_s.jpgDon_1756-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

らぴさんはお魚練習中〜です!

bera_1270-1s.jpghaze_1271-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

お〜弓なり〜

haze_1272-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


明日はトールちゃんとマンツーだよ〜



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif南南東 0.8〜5.6ートル
  • 波 1.5メートル後2メートル
  • 最高気温 33.2度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
潜水堂スーパープレミアム会員のかっちゃんと走るダイバー(!?)の
さゆりさんは本日揃って最終日です。

そして、昨日とは打って変わって、ガレ場ネチネチダイビングから内湾のハゼやらお魚さん中心にシフトチェインジなのであります!
ぽ〜ん!!と気持ちを切り替えんといけんのね〜
だって、本日からハゼ好きお魚好きな理事ことトールちゃんが参戦というのがポイントなのですから〜。

で、かっちゃんもモエギハゼが見たい!ということで理事と深場へ出陣〜

さゆりさんはかっちゃんにTG4を借りてお魚撮影練習に本日お手伝いのなべちゃんと旅立ったのであります。いい写真撮れたかな〜!?


理事はこのハゼを見たくて毎回石垣島に来られます^^
ちなみに明日も行くかみょ。
モエギハゼ。

073116moe.jpg


かっちゃんはこの白化イソギンチャクで1ダイブ費やしました。
恐るべし執念と集中力です!!

073116kuma.jpg

とにかく露出とストロボ光の調整が難しいのです。
だから粘るのです。
もうとことん糸引くまでネバ〜ル君です。

073116nise.jpg

おチビのヤマブキスズメダイは随分と大きくなってしまった。

073016yamabuki.jpg


ナカザワイソバナガニです。
地味です。
でも撮り用によっては美しくなります。
それが楽しいのですねっ。
073116nakazawa.jpg


べた凪だよ〜
風がないよ〜
あっちぃ〜よ〜
073116wb.jpg


明日から波がすこし高くなる予報。
なんでじゃろ?

今月ほぼフル参戦(!!)だった、かっちゃんは次回は9月予定〜
さゆりさんは10月頃かみょ〜
待っちょるよ〜





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『Z(ゼータ)ポイント』他
  • sun.gif北〜西南西〜北 1.6〜5.0ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 31.7度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

昨日に引き続きメンバーはウミウシラブなお忍びダイバーのNさんとそのお供(?)Sさん
例によって合宿におつきあい頂いているのは潜水堂スーパープレミアム会員のかっちゃんです。
そして本日は去年の10月以来のトレールランナーのさゆりさんが登場!
さゆりさんは何とオープンウォーターの講習からの純粋培養潜水堂ダイバーです。
してからに、同じく重水培養の北海道のちゃり通共々ガッツリマクロなダイビングしかしたことがないとゆ〜とんでもちゃんでもあるのです^^
何せ石垣に来て一度もマンタを見ていない!と豪語するほどですから〜

そんなかんなで、本日も少し賑やかな感じで〜ネチネチとウミウシ探しです。

ヒカリウミウシ系にブドウガイ系
それを探すみなさんウミウシ系!?
073016hikari.jpg073016budou.jpg


本日はヘルプをお願いしているなべちゃんからキラーパスきました!
ミスガイ科の1種 石垣島でコンシボリガイ以外でこの系統みたの初めてです。

しかしゲストも今日はよ〜探しますよ!
まさにウミウシ合宿
ウミウシは探すの楽しいそうですから。
ある意味放牧的ダイビングになります。

073016misugaisp.jpg073016bonbori.jpg


ナンヨウウミウシ
三日くらい前にも見つけたので夏のウミウシなんすかね?
名前が南洋ですから^^

073016nanyo.jpg


写真以外にも色々でてますが、忙しすぎてあまり撮ってません。
各自自力発見も多いので、ウミウシがどれくらいいたかは全くもって分かりませんので
あしからず〜


うん。ピンボケだ。

073016wb.jpg


一応リクエストにあったワライヤドリエビ
に、チビツッチー

073016warai.jpg073016chibi.jpg


これは!?な、スベスベオトヒメエビsp.
ゲストのNさんウミウシ好きなのにな何とオリオヅルエビ探しちゃいました!
しゅげ〜な皆んな!!

073016subesubesp.jpg073016oriduru.jpg


いや〜水温高くてすいませんでしたが何とか無事に終了です。
明日は少し趣を変えた感じになりそうだにゃにゃ。





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ザナンルカンド』他
  • sun.gif南〜南南東 1.6〜5.0ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 32.8度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

実はウミウシ合宿始まってます!
が、いかんせん水温が・・・
ウミウシにはキツすぎる30度超え・・・
オールウミウシではあまりにも過酷なので
タイトル通り、ウミウシ8割エビ2割時々お魚合宿でいかせていただいとります。
メンバーはウミウシラブな今回はお忍びのNさんとそのお供(?)Sさん
その合宿におつきあい頂いているのはご存知潜水堂スーパープレミアム会員のかっちゃんです。

ウミウシ第一ですが、オリヅルエビは見たい!
とゆ〜ことで^^

072916oriduru.jpg


この辺はNさん自力発見なんです
しゅげ〜!!

左はサビウライロウミウシの幼体かな?
右はでか〜い!トンプソンアワツブガイ

072916iroumiushi.jpg072916tomp.jpg


この辺も石垣来たら見とくべきでしょ!!
あっ、押し付けでないですよ一応リクエスト入ったので
フィクノカリス・チャゴアェにステノプス・ザンジバリクス

072916pc.jpg072916zan.jpg


緑のとっても小さなシマヒメヤマノカミです!
これにはウミウシラブなSさんもガッツリ食いつきました^^

072916shimahime.jpg


誰だか分からないように集合写真・・・

072916wb.jpg

水温高いなりにもちょぼちょぼとでますウミウシさん。

072916bonbori.jpg072916koyanagi.jpg

ネコジタウミウシ属の1種かな?
これもNさん自力発見だよ〜

072916neko.jpg


明日はウミウシ合宿最終日だ!
行くゼェ〜
でもあんまりでないんだよね〜
とほほほ。



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村





  • ダイビングポイント 石垣島『ロコロック』他
  • sun.gif南〜南南西 2.4〜5.8ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 33度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
石垣潜水堂スーパープレミアム会員(!?)かっちゃんが中三日で登板です!!
ほんにスゲーこってす今月ほとんど石垣島の海に費やしておりますから・・・
と、リピーターですけれど本日はお忍びのNさんと、
Nさん紹介の今回お初なSさん、この3名でドマクロオンリー
行かせていただきます!

てなわけで本日から暫く集合写真はありませーーーーーーーーん!
決して撮り忘れたわけではありませんからねっ。
そんなことゆーて、明日載ってたら・・・それはどんなかなぁ?


で〜本日の写真は全てかっちゃんに頂きましたぁ!
ありがとうございます。

イバラカンザシとカンザシヤドカリ
う〜んフィトジェニック〜
やる〜かっちゃん!!

072816k8.jpg072816k1.jpg
(撮影/かっちゃん)

今回は海が明るすぎてストロボ光の調整に大分苦労したそう・・・

072816k2.jpg072816k3.jpg
(撮影/かっちゃん)

ほぼ放置状態でありましたが色々見つけて撮ってますね〜

072816k4.jpg72816k5.jpg
(撮影/かっちゃん)

キツネダイの幼魚とかインドカエルウオ幼魚とか

72816k6.jpg072816k7.jpg
(撮影/かっちゃん)


うん?
エビ合宿の後遺症か!?
お魚ばかりだぞ〜

明日はどんなでしょう??




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村





  • ダイビングポイント 大崎『アカククリの館』他
  • sun.gif西南西 2.2〜4.3ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 32.7度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
エビ合宿の反動か!?
本日はまぁほぼぉお魚さんでいかせていただきました。はい。
メンバーは昨日からの山◯さん、そして、まいどぉ〜な地元ダイバーの
ドン☆タコスさんとらぴぽんさんです。

ドンさんたちは何と石垣島にてマンションをご購入〜!!
先日引越しを終え、いよいよ本腰を入れて(?)南国ライフを満喫です^^
しかし毎日沈み夕日を眺めながらビールを飲めるなんて羨ましいゾ〜

ちなみにウチは一階だし、海から少し(ほんの)離れているので
絶対夕日は見えません・・・

さて、念願のタテスジハタや(色が薄いバージョンですけど)

Don_1546-1_s.jpgDon_1562-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

キレイ系なヤッコさんの幼魚

Don_1492-1_s.jpgDon_1497-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

時々ハゼさんやらアカネさん〜
ドンさんは狙い撃つのがお好き!
スナイパードン!?

Don_1473-1_s.jpgDon_1534-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

ウミウシさんは絵作りして楽しめますね〜
パイナップルはコペツキです。

umiushi_0995-1s.jpgumiushi_kope_1104-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

イソギンチャクは白化してます。
これ系を撮るなら今がチャンスです。

kumanomi_1073-1s.jpgkumanomi_1080-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

ラピさんも最近お付き合いでお魚さん撮ってくれます^^

hata_1018-1s.jpghata_1061-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

中々カワイイ〜です

haze_1086-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)



072816wb.jpg


3本目はいつもドンさんラピさんはお休みなので山◯さんとマンツーです。
ここでも白化イソギンチャクで遊んでみました。
同じ白化イソギンチャクでも絞りとストロボ光を変えるだけで随分雰囲気違いますね〜
奥深いです。

072716hama.jpg072716niseaka.jpg
(撮影/潜水堂)

これはラピさんと被りますがな。
ちなみにナンヨウウミウシです。

072716nanyoumiushi.jpg
(撮影/潜水堂)

ボチボチと〜

072716yukata.jpg072716tenjiku.jpg
(撮影/潜水堂)



明日はガラッとメンバー変わります!
さぁ7月も残り少なくなってきましたよ〜
早いなぁ・・・


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村





  • ダイビングポイント 竹富南『バンビーノ』他
  • sun.gif西〜西北西〜南南東 1.4〜4.4ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 32.7度
  • 水温 30度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

西表島遠征のオリヅルエビではじまった怒涛のエビ合宿本日で最終日です。
ガレをめくったり、砂地を徘徊したり、ホストのサンゴを覗いたりと、反省会でパソコンにワインを溢したり(!!)とそうれはそれは激しい(?)4日間で5JALりましたがな。
そんな最終日は居残り組のレジェンドと、2年ぶりにマクロがあんまり好きでない(!!)のに何故かうちみたいな特殊なショップ来ていただいた山◯さん・・・
お付き合い頂きましてありがちょ〜ございますです^^


まぁほぼガレ場メインです。
めくり倒すという言葉通りです。
キレイ系なエビさんやら、イカツイ系(?)のエビさん

072616subesubesp.jpg072616sangohime.jpg
('撮影/レジェンド

ハチジョウクラヤミカクレエビぽいですけどね〜
いまいちわかりませんねん。

072616tenaga.jpg072616tenaga2.jpg
('撮影/レジェンド


なべちゃんからキラーパス!
アナエビ科の一種

072616ana.jpg
('撮影/レジェンド

集合写真のレンズを変えてみました^^

072616wb.jpg


ホヤカクレエビ属にカイメンカクレエビ属さん

072616hiyakakure.jpg072616hoya2.jpg
('撮影/レジェンド


072616hoya3.jpg
('撮影/レジェンド

万歳ポーズが得意なミナミカルマンガニにケブカガニの仲間

072616karuman.jpg072616kebuka.jpg
('撮影/レジェンド


レジェンド4日間ありがちょ〜ございましたぁ!!
来年(?)こそあのエビちゃんだしちゃるぞ〜

山◯さんは明日が
ラストだよ〜ガンバロ〜




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村




  • ダイビングポイント 竹富南『ミキデラックス』他
  • sun.gif東南東〜北東 1.4〜4.3ートル
  • 波 1メートル
  • 最高気温 32.5度
  • 水温 30度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
賑やかだった日々も今は昔・・・
本日はレジェンドと、ど〜ぷりとエビ探しダイビングです。
この4日間が終わるととにかくエビをしばらく見たくなくなるくらい、
とにかくエビを探しまくります、ガレをめくりまくります。はい。
まぁ初日にザンジバルとかオリヅルエビとかがでてくれたおかげで少しは
気が楽といえば楽ですけどぉねっ!

最初はガレでは無い系のエビちゃん。
ワライヤドリエビやヤクシマカクレエビとか
こいつらまだやたら小さくて結構手こずりました・・・

072516warai.jpg072516yakushima.jpg
('撮影/レジェンド


ガレ下系はこんな感じでスベスベオトヒメエビにペリクリメナエウス・コロダクティルスぽいの。
072516subesube.jpg072516hoya.jpg
('撮影/レジェンド

なべちゃんからキラーパスきたーーーーーーーーーーーー!
なサンゴヒメエビsp
ベニマトイサンゴヒメエビは基本です^^

072516sangohimesp2.jpg072516benimatoi.jpg
('撮影/レジェンド


レジェンド自力発見のコブシガニの仲間
カッコイイね〜
と撮るのが大変なクビナシアケウス。

072516kobushi.jpg072516akeu.jpg
('撮影/レジェンド

最後はヒゲナガモエビ属の一種。
タメトモなのかなぁ〜
よく分からんぞね。

072516tame.jpg
('撮影/レジェンド


さぁ明日はラストです!
いくのよ〜


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村




  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67  

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。