2016年8月アーカイブ

  • ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
  • kumori.gif東北東 2.1〜4.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 30.4度
  • 水温 29.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
8月ももう終わりですね。
今年が終わるのも半年ないですからね〜早いもんです。
何だか毎日がバタバタどどどどどっと終わっていくような感じです。
さらに今年は台風が石垣島に来もんですから、恒例の強制台風休みも無いわけでして、
これは大きな誤算だったりします!?
まぁこれはいいんだか悪いんだかよくわかりませぬが・・・

さて、本日はマツシマさんと行く大崎3ダイブです。
ついでに(?)届いたばかりのD810のテストも兼ねていざ出陣でござる!

いきなりベラっすか?
いやいやオートフォーカスチェックっす^^
うん、確かに早いゾ!
前のD7100より確実に早い気がする。
でも噂によると最近でたD500とかD5の方がもっと早いらしいです・・・

ヨコシマニセモチノウオとツキノワイトヒキベラ
083116yokoshima.jpg083116bera.jpg

ついでに前のD7200にはなかったISO64なる感度の試し撮り。
左のクロメガネスズメダイはf3で撮ってますが目にしかピンがこない
被写界深度の浅さ!びっくりだにぃ。
083116ssuzume.jpg083116nishiki.jpg

ガイド中なのであんまり大したものも数も撮ってないです。
慣れてないしね・・・
シボリイロウミウシ
異次元風と命名しよう!?
083116shiboriiro.jpg

今日はさらに肌寒かったのです。
083116wb.jpg

はい、アンティスハウジングのNikon D810です。
下ろし立てで5JAL!
083116D810.jpg

と、いうわけでレンタルカメラの宣伝です!

デジタル1眼レフカメラNEW
NIKON D810
使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。
この機会にぜひお試しください。

1ダイブ:¥1,500
2ダイブ:¥2,500
3ダイブ:¥3,500
(カメラ本体/水中ハウジング)
※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。


思い出した時だけ撮ってみる。
じっくり腰を据えて撮るのは今度遊びで潜ったときかな?

083116muchi.jpg083116nejire.jpg


ボケみとかやっぱりフルサイズは違うねぃ。

083116odori.jpg083116kitsuneyg.jpg


これはだいぶ大きくなって残念なタタスジハタ・・・
もぅあんまり美しくありません。

083116tatesuji.jpg


明日明後日はお休みです。
ここで一気に体調を回復させるのだ!



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif北〜北北西 2.6〜4.3ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.3度
  • 水温 30.6度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

お天気です。風もおさまりました。太陽もサンサンです。
ただし北寄りの風なので少し肌寒く感じる今日の石垣島です。
まぁ肌寒いといっても気温はきっちり30度超えてきますからね〜
夏はまだまだ続く(期待も込めて)あります!

さて今日のメンバーは毎年恒例の家族旅行に来られている
マツシマしゃぁーん!
そして本日とうとう最終日となったまりこさ〜ん!
のメンバーです。

風がようやくおさまったたので遂に竹富南から脱出。
これで少しは趣を変えたダイビングができるってもんだーーーー!
ついでにリクエストのエリホシベニハゼなんかを狙いに
本日は名蔵湾方面で3ダイブなのよ〜

まずは白化イソギンチャクのカクレクマノミベイビーとか
白化サンゴに悲しいけど生えるアカメハゼ

083016kakure.jpg083016akame.jpg


ホソガラスハゼにハゼ科の1種1とか

083016hosogarasu.jpg083016hazesp.jpg


はい、リクエストのエリホシベニハゼです。
結構粘りましたね〜
バッチリ撮れたと私は思います^^
083016erihoshi.jpg


今日は穏やかなんですよ〜
083016wb.jpg



お次のリクエストはアザミサンゴカクレエビ
なんですが、それ探してたらチンヨウジウオsp発見!!
こっちの方がレアなんですが・・・うっぷぷっ。

で、肝心のアザミサンゴカクレエビの方は探すのに結構苦戦しました。
何時もは簡単に見つかるのに今日は冷や汗かきましたよ・・・

083016chinyoji.jpg083016azami.jpg


サンゴハゼシリーズ
タスジコバンハゼにキイロサンゴハゼ
083016tasuji.jpg083016kirosango.jpg


スベスベサンゴヒメエビにライデンテナガカクレエビ
と、一応エビもね!

083016subesubesango.jpg083016raiden.jpg

左は最初フジノサンゴヤドリエビかと思ったんですが何か違う気がする。
と、白いサンゴの森のオイランヤドカリ

083016fujino.jpg083016yadokari.jpg

のりこさん5日間ありがとうございました〜
次回は大さんお

022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ザナルカンド』他
  • sun.gif 4.8〜7.3ートル
  • 波 3メートル後2.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.7度
  • 水温 30.6度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

相変わらずの強い北風でございます。
このところ竹富南にしか来ておりません。
ということは、ガレ場か砂地にしか来ていないとになりますね・・・
そろそろ趣を変えたいとこですがこればっかりは自然相手ですからね〜
困ったもんです。

が、基本甲殻類リクエストなので、他の生物リクエストよりは叶えやすいといえば
叶えやすいです^^

実はモエギハゼリクエストもあるんですが・・・
この辺は市内からでは微妙な天候でございます。

さて、まずは綺麗どころのエビさんから〜
写真は何時ものようにのりこさんからいただいています!

ステノプス・ザンジバリクスとコモレビアカモエビ
082916zan.jpg082916komorebi.jpg


クロチョウガイカクレエビのペア!!
小さくて動き回る系のシオサイカクレエビ
082916kurochiyo.jpg082916shiosai.jpg


ドーリス科の1種不明種
アマクサウミウシ科かな〜??
082916umiushi.jpg


相変わらず北風ビュービューなのさ・・・
082916wb.jpg


シリーズ化している?
毒々く綺麗なサンゴ
082916sango.jpg


アシビロサンゴガニの雄
穴に埋もれているのが雌で、穴に埋もれてない出歩き系が雄なのさっ。
全体的に雄は少ないです。
カンザシヤドカリは雄雌分かりませんねん
082916ahibiro.jpg082916kanzashi.jpg


カニさんも〜
082916gazami.jpg082916kaniaka.jpg


お魚さんも撮るトヨ
082916ruri.jpg082916shimaiso.jpg


この辺は苦戦しました・・・
082916akane.jpg



明日は風が治ってくるかのような予報ですが
果たして!?



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ0-1』他
  • sun.gifkumori.gif北〜北北西 1.0〜6.1ートル
  • 波 2.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.6度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

いやぁ〜昨日は参りました。
風邪なのか食中りなのかよく分かりせんが、
とにかく昨日は熱でうんうんと魘され氷枕とお友達の1日でした・・・
心配してくれた皆様と海でフォローしてくれた皆様ありがとうございます!
本調子とまではいきませんが、今日から無事に海に復帰です。

さて、本日からのりこさんとマンツーマンガイド再開です。
リクエストのエビちゃん行きま〜す!!

赤いオリヅルエビ〜
ミクロプロステマ・タケダイだい!
082816oriduru.jpg082816takedai.jpg
(撮影/のりこさん)

フィクノカリス・チャゴアェは不動のアイドルじゃ!
ニジイロヤドリエビが撮りたかったそうなので、かなり小さめの個体でしたが
さすがTG4!(あっ撮るのりこさんの腕もね^^)
082816pc.jpg082816nijiiro.jpg
(撮影/のりこさん)


ごめんさい、知りませんでした。
おひとりでこそっと撮られてました・・・
うっ。
あらためておめでとうございま〜す!!
082816-1300.jpg


少し肌寒い1日でしたね
082816wb.jpg

お魚さんも少々
アワイロサンゴハゼに
白化シリーズのハマクマノミ
082816awairo.jpg082816hamakuma.jpg
(撮影/のりこさん)


小さな綺麗系のカニさんや
オキナワの名を冠したヤドカリさんとか
082816kani.jpg082816okinawa.jpg
(撮影/のりこさん)


アートするサンゴ!
白化して完全にしんでしまったらエビさんたちは・・・
082816sango.jpg082816sangokakure.jpg
(撮影/のりこさん)


明日ものりこさんとマンツーマンガイドだよ〜
頑張りま〜す!






022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『Zポイント』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif北北西 2.9〜6.4ートル
  • 波 2.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.7度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

はい。実は酷い下痢と嘔吐と熱でダウンしていました・・・
朝起きてこれはさすがに無理・・・じゃろ・・・いけんじゃろ・・・
ということで、のりこさんに事情を説明してまさかのガイド交代宣言!?
はい急遽なべちゃんにガイドをお願いしました。
ありがちょさんです!

なのでブログを書いている本人は家でうんうんと唸りながら寝込んでいたので
当然海に潜っておらず、こんなかんじだよ〜みたいな〜
のりこさんの写真でお楽しみ下さい^^


グリーの毛毛鰕
と、最近砂地でよく目にする何かの卵(ウミウシだと思うけど)
082716momoebi.jpg082716tamago.jpg
(撮影/のりこさん)


カンザシさんにコモンさん
082716kanzashi.jpg082716komon.jpg
(撮影/のりこさん)

ハナヒゲウツボは3匹いたそうな!
これは近くにた白化イソギンチャクとハマクマノミだね♪
082716hanahige.jpg082716kumanomi.jpg
(撮影/のりこさん)

ファインディングさんとオキナワさん
082716nanyo.jpg082716okinawa.jpg
(撮影/のりこさん)

大入りウミウシ〜
082716fujin.jpg
(撮影/のりこさん)


明日は復帰するどぉーーーーーーーーーーーーーーーー!!




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『リトルクリーチャーズホーム』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif北北西 5.6〜8.1ートル
  • 波 2.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.2度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

台風の影響でしょうね〜
この時期にしては珍しく北寄りの強目の風が吹いています。
このまま北風のシーズンには、まだなって欲しくないのであります。
夏よカモ〜ンな訳です。
とはいえまだ太陽は俄然やる気で本気の真夏モードですから、
気温は高いし油断するとあっとゆ〜まに日焼けしてしますのでご用心です!

はい本日から常連さんののりこさん登場です。
お一人様なのでゆったり目のマンツーマンガイドであります。


ユキンコさんは写真からは分かりませんが結構デカイです。
ずっといてくれているのでここを潜る時は重宝してますね。
右のカニさんは何やらつ強そうです・・・
082615yukinko.jpg082616kani.jpg
(撮影/のりこさん)

イソギンチャクも半分白化エビが映えます。
フリソデミドリガイは久しぶりに見ました。
082616isogin.jpg082616furisode.jpg
(撮影/のりこさん)


しばらく白化シリーズは続きそうで・・・
082616kanzashi.jpg
(撮影/のりこさん)

緑色のサンゴも普段よりハイキーな色に・・・
082616kanzashimidori.jpg
(撮影/のりこさん)


雷ゴロゴロなってます。
082616wb.jpg


サンゴが完全に死んでしまうとアウトです。
キレイなうちに撮るっきゃないしょ!
082616haze.jpg
(撮影/のりこさん)

ネジレヤドカリ属の1種とヤドカリ属の1種
082616nejiresp.jpg082616yadokari.jpg
(撮影/のりこさん)


シマキンチャクフグ幼魚にヒズメコシオリエビ
082616nokogiriyg.jpg082616hizume.jpg
(撮影/のりこさん)


散り際の華・・・
本当はよろしくない状態であります。
どこか毒々しさを感じさせる風景ですね。
082616sangomacro.jpg082616sango.jpg
(撮影/のりこさん)

そしてこの後・・・
というか朝から熱が出て
とうとう夕方にダウンです。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
困った。








022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『 ミドリブック』他
  • sun.gifーメートル
  • 波 ー
  • 最高気温 ー度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

はい。ウミウシ合宿最終日です。
が、残念無念なことにウミウシは少なめ・・・

代わりに小さなカエルアンコウとかエビさんにも応援(?)
していただきました。半に苦労しますぜ〜

さて、細工男さんにターボみどりさんご夫婦に加え本日は
今期3回目のハイタイドカフェのまこっちゃんとマリちゃんが
エントリーです。

ちなみにまこっちゃんは何かを探すのがお好きでそれをマリちゃんが
最近入手したNIKONの新型コンデジで撮りまくるというのが基本体制!
これは細工男さんとターボみどりさんコンビと全く逆のパターンですね^^

さて本日は集合写真を忘れたので細工男さんの写真のみで行かせていただきます!


赤いカエルアンコウ幼魚久しぶりに見つけたぜ〜
これでも十分カワイイがもう少しちっさい時見つけたかったねぃ。
ウミウシ好きな細工男さんもこれには刺さっていましたがな^^
と、これはハトコではなくタツノイトコかな?
最近数が減っている気がします。
082516kaeru.jpg082516hatoko.jpg
(撮影/細工男さん)


アワイソハゼ属の1種4と思われるハゼ
すぐに逃げる傾向にあるのですがこのこは割とじっとしていてくれました。
082516haze.jpg
(撮影/細工男さん)

フィコカリス・シムランスとヒラツノモエビ
082516momoebi.jpg082516hiratsuno.jpg
(撮影/細工男さん)

昔ルリモンガニと言われていた今は違うカニだに〜
ゴシキエビ子供
082516kani.jpg082516goshiiki.jpg
(撮影/細工男さん)

ウサギモウミウシにアズキミドリガイ
少しはウミウシもねっ。だってウミウシ合宿(はず)だもん!
082516kusairomo.jpg082516azuki.jpg
(撮影/細工男さん)

アユカワウミコチョウ
082516ayukawa.jpg
(撮影/細工男さん)


皆様本日もありちょーーーさんどす。
しかしほんにぃ台風来んね〜
いつまで続く高水温・・・

なんて書くとドカンと来て痛い目あったりするんだけどね。



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村







  • ダイビングポイント 竹富南『 LSPW』他
  • sun.gif北〜北西 2.9〜6.3ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.2度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
細工男さんとターボみどりさんのウミウシ合宿は二日目でございます。
水温高いというウミウシにはと〜っても不利な条件が続いていますが、
何とかかんとか捻くり出すように頑張りました‥‥‥
う〜ん、でもこんなに水温高いのに、ウミウシさんたちも
健気に生きとるんですね〜
生きねば!ってジブリ映画のキャッチコピー思い出しましたは唐突に^^


さて、綺麗どころがでるとやっぱり嬉しいですね〜

ニシキリュウグウウミウシにツマジロミノウミウシ

082416aka.jpg082416mino.jpg
(撮影/細工男さん)


ネコジタウミウシ属の1種にボンボリイロウミウシかな??

082416neko.jpg082416bonbori.jpg
(撮影/細工男さん)


フジナミウミウシでさえでると嬉しいゾ!
ヒメコモンウミウシでしゃろか〜

082416fujinami.jpg082416himekomon.jpg
(撮影/細工男さん)


マチイチョコウミウシは自力発見!(みどりさんかな?)
私見てないし〜

082416my.jpg
(撮影/細工男さん)


頑張らないとね〜


082416eb.jpg


ここからはウミウシ以外のものも織り交ぜて〜

オガサワラカムリにワライヤドリエビ

082416kaikamuri.jpg082416warai.jpg
(撮影/細工男さん)


キンチャクガニに見えますが違います!
キンチャクガニモドキと勝手に呼んでいるカニさんです。

082416nisekin.jpg
(撮影/細工男さん)


お魚さんも少々〜

052415benkai.jpg082416isobana.jpg
(撮影/細工男さん)


夜は我那覇豚肉店でアグー豚のシャブシャブだよ!
ウミウシ探しのために栄養つけな〜あかん。

082416ganaha.jpg


さて、明日は最終日です。


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『 BDP』他
  • sun.gif西南西〜北西 1.9〜6.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.3度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

FBをやっている方はご存知でしょうが、実は昨日まで2日間西表島ツアーに
行っておりました^^ 
ブログ更新していなかったのはお休みしていた訳でも、
潰れた(何てことを!)訳でもないのでご安心を〜
西表島ツアーの写真ブログは後日UPしますいので良しなに。

さて、本日からウミウシラヴな広島の細工男さんとみどりさんの
ウミウシ合宿がスタートです!
が、相変わらずの高水温、ほんに困るんのじゃ〜ウミウシにはね|


でこんなの
名前が分からないのとネコジタ系

082316umiushi.jpg082316neko.jpg


ドーリス系

082316toru.jpg082316himekomon.jpg


フウセンミノウミウシと謎のウミウシ系

082316aomino.jpg082316nazo.jpg


うにうに系にクロスジアメフラシ


082516koyanagi.jpg082316KUROSUJI.jpg


おまけでフィコカリス・シムランスのグリーン
この辺は大量にいます

082316PC.jpg



今日は季節外れの北西風でした。


082316wb.jpg


明日もウミウシ合宿続きます。
でたらいいんなぁ〜





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






さて、遅れている西表島ツアーも二日目に漕ぎ着けました。
メンバーは居残り組のドン☆タコスさんとらぴぽんさんです。
(ユカリとつっちーお兄玉は日帰りだったのです)

昨夜のお泊まりは久しぶりな母屋さん、ビールで乾杯した後は美味しい夕ご飯〜
ごちそうさまでした^^

ショップは同じくトネリコさんですよ〜


写真は1日目と同じく2日分の混在・・・
で、今回はオールらぴさんギャラリーだす。


ハゴロモハゼのお口あんぐり〜
とディスプレイ
haze_1662-1s.jpghaze_1669-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


ホムラダマシは幼魚と成魚と
haze_1779-1s.jpghaze_1983-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


ヒゲモジャハゼ〜
と、何とかハゼ〜
haze_1825-1s.jpghaze_1646-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


イチモンジコバンハゼ幼魚はいっぱいいるよ〜
オイランハゼ顔面〜
haze_1969-1s.jpghaze_1868-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

海はベタ凪で5JAL!!
082216wb.jpg082216umi.jpg


雄(新称)
コブシガニの仲間
らぴさんはやっぱりエビが好き^^

ebi_1949-1s.jpgkani_1961-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

エビ不明種にフリソデエビ
ebi_1890-1s.jpgebi_1725-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

でも、お魚も撮るんですからね〜

ginpo_1871-1s.jpgbera_1956-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


イカさんもハギさんだって
ika_1764-1s.jpghagi_1882-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


さぁ、溜まっているブログの更新も頑張らねば!



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






更新遅れてますね〜
これはもう記憶がどんどん薄れていってしますので
いい加減にUPしていかないとヤバイです。
という訳で、西表島合宿もしくは西表潜水堂(!)初日です。

メンバーはドン☆タコス&らぴぽんさんにユカリ♩に〜
急遽駆けつけたご存知つっちーお兄玉の4名です。

そして利用ショップは毎度〜な黒い瞳に吸い込まれそうなこーへーくんとこの
トネリコさんだなっし!

とはいえもう記憶が・・・あれ?あれ?あれ?
う〜ん何だか遠い昔みたいな感じに_。


は1本名はハゴロモハゼ狙いでクイラ川です。
お兄玉はここで、あえて、ワイド撮影!
いい感じですね〜なマングローブ写真です^^

0821161.jpg0821162.jpg
(撮影/つっちーお兄玉)

お兄玉はこの後当然マクロ撮影もしましたがそちらの写真は
トネリコさんの日記を見てくださいまし。


ここからドンさんの写真です!
実は初日だけでなく二日目の写真も入っているのだね〜
ちなみにらぴさん写真は二日目に一挙公開なのでお楽しみに!

ハゴロモサン狙いで潮合わせていきましたけらね〜
これ見なけりゃはじまりませんですわ。

Don_2094-1_s.jpgDon_2332-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

カスリモヨウベニハゼとかヒゲモジャハゼこいつは〜わんさかいます。
しかも浅いです。
羨ましい。

Don_2312-1_s.jpgDon_2279-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

白化サンゴに〜

Don_2420-1_s.jpgDon_2336-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

色々撮って〜

Don_2414-1_s.jpgDon_2382-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

色々撮るものがありすぎて大変だそうです。

Don_2360-1_s.jpgDon_2339-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


ウミウシが泳ぎ出したり〜
カニさんは繁殖行為かな?

Don_2269-1_s.jpgDon_2216-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

は〜い集合写真!!
西表島の夏はまだ続くぞ〜

082116wb.jpg


二日目は明日公開できればいいな〜




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『アカククリの根』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif南東〜北西〜東南東 0.8〜3.8ートル
  • 波 2メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.3度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

本日は内湾で2ダイブです。


昔ボタンダウンと呼ばれていたエリホシベニハゼ
顎下の黒い斑点がボタンダウンたる由縁なんでしょうね
このこのボタンダウン部分を上手く見えるように撮るのがポイントっす。
オーバーハングにいたりするので結構難しいゾ〜

081916erihoshi.jpg081916erihoshi2.jpg


久しぶりにちょいと深場へ
アカスジカクレエビ/左
カクレエビ亜科不明種/右

081916akasuji.jpg081916ebi.jpg


雷雲ができて急に雨風が強くなったかと思うと
このようにべた凪になったりします。


081916umi.jpg


サンゴの白化は色々なところで‥‥

白のアザミサンゴカクレエビ/左
イソギンチャクエビ/右
まぁフォトジェニックに撮れるチャンスですけどね〜

081916azamisangokakure.jpg081916isogin.jpg


アカネダルマハゼもサンゴが白いからよく見えること!
ハゼ科の1種-1を今日は一工夫して撮ってみたよ〜
もう少しバックが明るいと良かったかも。
改良の余地ありだな。

081916akane.jpg081916hazesp.jpg


最後は淡いグリーのイソギンチャクとカクレクマノミ^^

081918kakure.jpg


ではでは。





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南/石垣島『ザナルカンド』他
  • sun.gifame.gifkumori.gif北西〜南西 1.6〜6.0ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.3度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
本日はハタ◯さんご夫婦貸切です。

は、実は宮古島アクアストーリーの代表取り締まられ役(!)クニクニのご紹介でした^^
こんなドマクロど変態ショップを紹介いただきありがちょさんです!

そしてリクエストにザンジバルボクサーシュリンプ入りました〜
ということで1本目は長いこといついているあのポイントです。

少しウネリがキツイかな〜と少し心配して入りましたが・・・
案の定キツかったです・・・
何なんでしょうね〜このところ竹富南何故かうねってます。
はるか遠くの台風の影響なんでいしょうか?
それとも??

ザンジバル以外にもキレイ系の甲殻類中心
アザミサンゴカクレエビは結構マニアックですぜ〜
まぁどこにでもいるといえばいるんですけどね。

081716zan.jpg081716azami.jpg


微妙に白化がはじまっているサンゴにいるアシビロサンゴヤドリガニ
確かにキレイです。複雑な気分ですけどね。

081716ashibiro.jpg

潜っている最中にだんだん時化てきて・・・
こりゃいけんいけんと名蔵湾に逃走〜

081716wb.jpg

残りのリクエストはキレイ系のサンゴハゼと言うことだったので
ここにはい〜っぱいいるのです。それ系が。
サンゴの白化と相乗効果もありまして、とてもフォトとジェニックなのだ!

アカネダルマハゼ幼魚にアワイロコバンハゼ幼魚

081716akanedaruma.jpg081716awairo.jpg

サンゴが白いので目立ちすぎ・・・
タスジコバンハゼ

081716tasujikoban.jpg


スズメダイもキレイさでは負けていません。
ソラスズメダイsp幼魚

右はコジカイソハゼかな?


081716sorasuzumesp.jpg081716kojika.jpg

この辺も内湾の定番かな〜
ナデキコイソハゼとハゼ科の1種1

081716nadeshiko.jpg081716hazesp.jpg


と、気がつけば本日はお魚中心のダイビングでした!

実はまだうちの秘蔵っ子のあれ(!!)を紹介していなかったので
それは次の機会かな?
おまちしていま〜す!



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ0-1』他
  • sun.gif東北東〜南南西 1.8〜3.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.9度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
本日は広島よりお越しのハタ◯さんご夫婦と
広島出身だけど今は石垣島に住んでいるゆかりの
自分以外はオール広島チームです。
昨日までの王様姫さまも広島じゃけ〜
このところ広島づいてますね〜
ちなみに今月23日からの細工男さんたちも広島じゃけ〜の〜

さて、リクエストは幼魚系とオリヅルエビだということで
1本目は砂地のポイントで幼魚探し、のはずだったんですけど
水温あまりに高すぎです。もうだるんだるん状態であんまり生物が
いません。フィコカリスとかちんまいウミウシはいるんですが
肝心の幼魚さまがぁ〜
辛うじてでたのはコロダイの幼魚・・・

081616koradai.jpg


これはいけんじゃろ〜
と急遽ポイント変更(本当はこの砂地で3本予定だったんよ)ガレ場です。
はい、明日見せるの予定を1日繰り上げて、昨日に引き続き2日連続で
ご登場していただきました。お疲れのところありがとさんです。

081616oriduru.jpg


ところが他の生き物はあんまりいないのである。
まぁオリヅル撮影に結構時間を割いたつーのもあるんですけどねっ。

クビナシアケウスは撮るの難しいんよ〜
油断するとただのもしゃもしゃしてお毛毛にしか撮れないからねっ!

081616kubinashi.jpg


サンゴの白化は相当進んでいます。
ただこのポイントは潮通しが良いのか他のポイントよりは
だいぶマシだったしますが・・・
それでも・・・
まぁ写真撮るには不謹慎ですけどキレイなんすよね〜

081616kobanhaze.jpg


最後も砂地徘徊〜
私は1枚しか撮ってませんけど〜
な、テグリの仲間
081616tegurisp.jpg


天気はイイ!
海もイイ!
台風の影響か若干ウネリがあります。
081616wb.jpg


明日はど〜しよ〜かな〜っと。


022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ダウン・ツ・ヘヴン』他
  • sun.gif南東 1.3〜3.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.7度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
王様姫様の王室御一行(!?)さま本日最終日です!
さすが晴れ女の姫、本日はMr.低気圧ことおとーちゃんがいないため、
低気圧のエネルギーに干渉されることなく晴れパワー炸裂です!
海はもうどうしょうも無いほどぉツルツルのペタペタ〜
絶好のダイビング日和になったのでした^^

おとーちゃん、ごめんなさい。

いい感じです。
鏡のようです。
081615umi.jpg


はい、ここから水中物語〜

ササハゼはあちこちで出ている気がします。
今年はそんなサイクルなんでしょうねっ。
ついでにカニハゼとかもでてくれないかな〜
と、オニハゼくん

081516sasahaze.jpg081516oni.jpg


水温が高すぎて明らかに生物が減っている気がする・・・
何とかならんかね。

フィコカリス・シムランスにヒラツノモエビ(もしくは近似種)


081516momoebi.jpg081516hiratsunomo.jpg


王様と記念撮影
姫は写真NGなもんで・・・


081516wb.jpg


ガレ場でオリヅルエビ〜
オラオラオラオラオラオラ〜って感じですね^^

081516oriduru.jpg081516oriduru2.jpg


最後はヒレボシミノカサゴ幼魚

081516hireboshi.jpg

王様姫さま5日間ありがとうございました〜
またお待ちしてま〜す^^




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
  • kumori.gifsun.gif北東〜東南東 1.0〜4.7ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.0度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

本日は朝から晴れ〜キターーーーーーーーーーー!!
ということは、晴れ女の姫が見事にMr.低気圧ことおとーちゃんを打ち負かかし、
石垣島に晴天をもたらしたということかな〜!?
これでおとーちゃんも無事に浄化され、Mr.サンシャインに返り咲くことが
できたのであります。めでたしめでたし〜。

はいおふざけ(?)はそこまでにしといてぇ〜
王様と姫様のリクエストでちょいと深場のナカモトイロワケハゼです。

最近飛んでいるナカモトがうちわでのブームでしてぇ^^
今日もブンブン飛んでいました!

写真は空きビンではなく貝殻にいたナカモトさん。

081416nakamoto.jpg

アイバーコーラルゴビーかと思ったんですが残念!
目の下のラインがありません。
まぁ見た目の違いはそれだけなんですけどね・・・

081416haze.jpg

だるんだるんでもけもけもけ〜なガレ場で何もいないかと思いましたが
辛うじてユウギリスベスベオトヒメエビ(新称)がでてくれました。

081416subesube.jpg


お次はおとーちゃん起っての希望で
ユビワサンゴヤドカリが見られるあのポイントです。

081416yubiwa.jpg


ヒナギンポなんかも婚姻色だしてます^^
写真はあまり近づき過ぎると引っ込んでしまうので結構難しいんですけどね。
特に闘気は禁物です。ラオウではなくトキで行きましよう!

0814516ginpo.jpg


午後から怪しい雲がちらほら・・・
封印したはずのMr.低気圧が・・・ちらほらと・・・
でもしばらくすると姫の祈祷(!?)により無事浄化
再び晴れ間が復活したのです。
頼みますよ〜おと〜ちゃん!

昨日目が閉じているのではとご指摘がありましたので
今日は王様には目をこじ開けてもらいました。あはは。

081416wb.jpg

最後は大崎まで戻ってニチリンダテハゼとか〜
ヤドカリを少々〜

写真はムラサキゼブラヤドカリです。

081416murasaki.jpg

安全停止中は
ロリロリ〜好きなおとーちゃんのために
ルリホシスズメダイ幼魚

081416ruri.jpg

おとーちゃんは本日でUPです!
(明後日から黒い瞳に吸い込まれそうなこーへー君とこで潜りますけどね)
次回は10月かな〜

王様姫様は明日でラスト〜
どこにいきましょうか!?



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『ミネッチ』他
  • kumori.gifsun.gif北北西〜東〜東南東 1.2〜4.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31.5度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
太平洋高気圧は何処へ?
穏やかだけどグズグズした天気の続く石垣島です。
そんな石垣島に追い討ちをかけるように登場するのは・・・
Mr.低気圧とこおとーちゃんです!

それで天気は大丈夫なのかぁ!?

と心配したのですが・・・

そこはそれ自称(?)晴れ女の姫がいます。

通常は負の力のことが勝ることが多いのですが、今回は二人の力が見事に拮抗!
時化て雨が降るわけではないけど、かといってぴーかんに晴れるという訳でもないという
雲が多めでどよんとしたなんとも中途半端な天気に・・・

う〜ん人知れず両者のせめぎ合いが繰り広げられていたのですかね〜
これは、どちらかが隙を見せたら一気に形勢逆転という、実に危うい感じです。
明日も平穏無事でいておくれよ========!!

なんて、おとうちゃんネタで悪ふざけしてみましたが
本日は竹富南方面で3ダイブです。


毛毛蝦ことフィコカリス・シムランスはいっぱいいます。
この手のエビは突然大量発生しますね。
写真はキレイなグリーンの個体を狙って撮ってみました。
ちなみに抱卵してます。

081316momoebi.jpg


マダラウミコチョウ
砂地でみつかるウミコチォウのひとつですね

081316madara.jpg


久しぶりにポイントで〜
アワイロコバンハゼです。
淡いです。

081316awairo.jpg


ラストは〜
ミクロプロステマ・プルミコールネとおぼしきエビ
通称ガンダム!
レジェンドごめんちゃい・・・

081316gundam.jpg


おとうちゃん頑張って〜
って、誰がおとうちゃんやねん!!

081316wb.jpg



明日は晴れて
Mr.サンシャインが復活するといいなぁ〜



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
  • kumori.gif北東〜南南東 1.2〜4.9ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 31/4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
チョチョさん本日最終日だにゃ〜
王様と姫様はまだまだ行きますよ〜
と、今日は久しぶりに大崎方面です。
天気はイマイチすっきりしませんが、
波も風も無く比較的穏やかな今日の石垣島です。

後はね〜
この水温ね〜
潜るには快適なんですが〜
やっぱりサンゴがヤバイです。
こればっかりは自然任せなんでなんともできませんが***


さて、水中の様子は〜


ナカモトイロワケハゼ〜飛びます!
子持ちのナカさんも行きま〜す!!
少し重そうだ。
081216nakamoto2.jpg


確か名前が付いたはずのキセワタの仲間
毒々しいなり〜
081216kisewata.jpg


意外に顎の下の模様がキレイなヤマブキハゼ
ニチリンダテハゼは長いこといるね
081216yamabuki.jpg081216nichirin.jpg


白化イソギンチャクだけじゃ〜ないど〜
3本線のハマクマノミyg
0812316hama.jpg


今日も姫にお願いして^^
081216wb.jpg


ラストは内湾で。
おちょぼ口がカワイイね〜
ソラスズメダイspさんハイキーに撮影でっす!

081216koban.jpg081216sorasp.jpg


内湾のキレイ系〜

081216manjiyu.jpg081216akame.jpg


最後は清涼感を〜
内地は暑いらしいので!
081216tenjiku.jpg


明日はMr低気圧さんの久しぶりの襲来です。
お手柔らかに頼みます・・・

願わくばMrサンシャインさんバージョンが望ましいのである。





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南/浜島東『浜島東1.5』他
  • kumori.gifsun.gif南〜南南東 5.4〜9.1ートル
  • 波 -メートルうねりを伴う
  • 最高気温 32.2度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

毎年恒例の王様と姫様だ〜
それに昨日からのチョチョさん〜
午前1本目は多少波がありましたけど竹富南の砂地で
午後からの2、3本は風を避けて浜島東方面のオール砂地コースです!
熱低が近くにあるせいか流れはありましたけどね・・・


リュグウベラギンポは凄まじい数で群れていました。
いつもはすぐに引っ込んだり遠ざかってしまうんですが今日は取り放題です!

イシモチの仲間ははち切れんばかりの卵を口の中に入れとります。

081116beraginpo.jpg081116ishimochi.jpg


ペリクリメナエウス・ストォルチィにフィコカリス・シムランス
のグリーン系

081116hoya.jpg


シマヒメヤマノカミの幼魚はここにきてまた数が増えはじめた感じ。
第二次ベビーブームか!?


081116shimahime.jpg081116oni.jpg





今日の写真は自撮り棒でなく姫様におまかせ〜

081116wb.jpg


砂地にウミウシ、どこからか流されてきたのかな・・・
君たちこんなとこに餌あるんかい!?
と、突っ込み入れたくなります。


081116kiberi.jpg081116mozaiku.jpg


サザナミフグの幼魚〜
黒くて小さくてキュートです!!


081116sazanami.jpg081116sazanami2.jpg


明日も同じメンバーで行きますわよ。




022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 竹富南『Zポイント』他
  • kumori.gifame.gif北東〜東南東〜東 3.2〜4.9ートル
  • 波 -メートルうねりを伴う
  • 最高気温 30.6度
  • 水温 30.8度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。

お久しぶりです!
本日から石垣島での海再開です。
まぁ、うちは昔から8月は案外暇よ〜という
ダイビング屋らしからぬ伝統(?)に則って、
ぼちぼちとやっていきますよ〜

本日から夏休みなチョチョさんに、地元ダイバーのおなじみドンさんらぴさんです!
石垣島の長〜い夏をとことん満喫しましょう。

でも、今年は何やら終息するかに見せかけたラニーニャ現象が長引くらいしいので
その影響で夏が長いかみょと、先ほどニュースで言っていましたしね・・・
夏が長いのは大歓迎ですが、さすがに連日30度超えで水温高すぎです。
いい加減サンゴもイケナイ状態になってきてます。
一発台風でも来てくれないと困ったことですトヨ。


写真はあんまり撮ってないのでほぼ頂きもので〜す!

Don_1890-1_s.jpgDon_1946-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


Don_1980-1_s.jpgDon_1989-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


kani_1553-01-1s.jpgebi_1493-02-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


kani_1513-01-1s.jpghaze_1497-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


haze_1508-01-1s.jpgkaeruuo_1520-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


umiushi_1528-01-1s.jpgumiushi_1539-01-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


haemono_1532-02-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)



ドンさんらぴさんはいつも午前の2本で終了なので3本目だけちょこちょこ撮りました。

081016kuro.jpg081016nanyo.jpg
(撮影/潜水堂)


081016kanzashi.jpg
(撮影/潜水堂)


081016hanahige.jpg
(撮影/潜水堂)


雨が降っていたので写真は港に着いてから

やっちまいまいた〜がな〜

ドンさんのお姿が・・・

ご勘弁を〜

081016wb.jpg

なんだか怪しい雰囲気の写真でした。

明日は南風が強くなる予報です
熱低通過するしね・・・



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






8月恒例の西表島で過ごす夏休み〜
この時期にしては珍しく北寄りの風で朝は少し涼しい感じです。
それでも日が高くなってくるにつれ真夏の太陽が復活〜
時々大気の状態は不安定で通り雨くるというオマケは付いていますが^^
さて、本日も吸い込み瞳のこーへー君のお迎えでスタートです!


と、その前に〜
朝、宿泊先の近くでサガリバナが咲いていました。
キレイですね!
080716sagaribana.jpg


おにい玉熱烈希望はハゴロモハゼ〜
うん、喧嘩だ喧嘩だ
ディスプレーだ!
おにい玉的にはもう少しガッツリ行きたかったそうですが
本日の喧嘩はあっさり終了・・・

080716hagoromo.jpg080716hagoromo2.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

色々撮りますよ〜
チョウチョウコショウダイの幼魚はクネクネ系の代表格!?
何故か浅場にいたフカミスズメダイ

080716chiyochiyo.jpg080716fukami.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

カイカムリ好きな(?)コーヘー君の差し入れ
シカクイソカキカムリかな?
マダライロウミウシとウミウシカクレエビ!

080716kaikamuri.jpg060716umiushikakure.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

アオモウミウシはこんなに水温高いのにいるんだね〜
びっくりです。

080716aomo.jpg080716akahige.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

お魚と戯れて〜

080716kerama.jpg080716shimahime.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

はい走行中に写真だよ。

080716wb.jpg


ハゴロモハゼ以外にもハゼは豊富です。


080716hoshizora.jpg080716hagoromo-s.jpg
(撮影/潜水堂)

今日はガイドでないので少し真剣モードで写真撮ります!
でも難しい・・・

080716okinawa.jpg080716chiyo.jpg
(撮影/潜水堂)

藻場はネタの宝庫〜

080716madarairo.jpg080716shikakuiso.jpg
(撮影/潜水堂)


いい感じの背景にバブルコーラルシュリンプがいてきれたよ!
イソカクレカクレエビspは久しぶりかな?

080716bcs.jpg080716isokakure.jpg
(撮影/潜水堂)

何気ないお魚さんでも頑張って撮るのです。

080716koban.jpg080716oiran.jpg
(撮影/潜水堂)

イカ〜
アオモウミウシ〜

080716ika.jpg080716aomo-s.jpg
(撮影/潜水堂)


さて、あと2日間ほどお休みを頂いて怒涛の海が始まります!






022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村







週末つっちーおにい玉が急遽石垣島に来るよ〜
と、言うことだったので・・・
毎年何故か(!?)8月の上旬はポッカリと空くスケジュールを縫って、
行ってきました西表島!
今回も利用ショップは毎度おなじみ黒い瞳に吸い込むという特技(?)を
持っているトネリコのコーヘー君とこです^^

コーヘー君が気になるポイントがある!
というので潜ってみた。

確かに気になる藻場である!

080616tsumajiro.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)


季節をずらして潜ればもっと発見がありそうだね。


080616hatoko.jpg080616moumiushi.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

ガレ場を少し挟んだり〜

080616hebigin.jpg080616hama.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)


砂地に舞い戻ったり〜
と、ゆっくりと撮影を楽しみます。

080616oiran.jpg080616tsunogani.jpg
(撮影/つっちーおにい玉)

いるとついつい撮っちゃう系に
口をあんぐり系^^

080616rurihoshi.jpg080616anguri.jpg
(撮影/潜水堂)

センヒメウミウシって洒落た名前だねっ!
ピンクに小さなカニさんも素敵だよ〜

080616senhime.jpg080616kani.jpg
(撮影/潜水堂)


出発が遅かったので帰りは夕方〜
夕凪の海も満喫だね!
080616wb.jpg


今晩は西表泊です。
明日は・・・!!





022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif南東 5.7〜9.6ートル
  • 波 4メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
理事ことトールちゃん最終日です。
てなことで、久しぶりに浜島東周辺の砂地でネチネチと徘徊マクロです。
このところ水温が異常に上がりすぎているので、ど〜かな〜と思いましたが
ピーク時ほどではないにせよ一応これがメインキャラかな!?という感じのキャラが
でてくれて一安心です〜

クネクネ系のやつ
ヒレグロコショウダイ幼魚と、
ピコピコ系のやつ
ホムラダマシことハゼ科の1種-14幼魚
080216koshiyodai.jpg070216homuradamashi.jpg

キラーパス来たーーーーーーーーーーーー!!
ヨチヨチ系のやつ
イロ(?)カエルアンコウ幼魚

080216kaeru.jpg080216hoya.jpg

呪文系のやつ
ペリクリメナエウス・ストォルチィ
八重山では少ないと思います。
でも偶に探そうと思ったら見つかる不思議な感じ^^

マダラウミコチョウとかブドウガイ科の1種
砂地で良く見かける系ですね〜


080216madara.jpg080216budou.jpg


これがいるってことは餌のウミウシが多いってことなんですかね?
たまに上のブドウガイがお腹の中にいる(!!)のを見かけるから
そうなんでしょう・・・

080216kinu.jpg


お昼に写真撮り忘れたので〜

080216wb.jpg


これから反省会がまってます^^



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






  • ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』他
  • sun.gif南東 5.7〜9.6ートル
  • 波 4メートルうねりを伴う
  • 最高気温 33.4度
  • 水温 31度
  • 3mmか5mmのワンピースでOK
  • 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
理事ことトールちゃん2日目です。
はい、本日も萌えました。
去年の鬱憤を晴らすかのようにこれでもかぁ〜の萌え萌え萌え〜です。
地元ダイバーのご存知ドンさんらぴさんも前回来た時是非萌え〜たいということでしたので
みんなで仲良く萌え萌えです^^
夏場は濁るイメージの名蔵湾ですが、思ったほど濁ってなく何だか真夏のモエギハゼもありかなって気が最近してます。季節限定の幼魚もいるし、水温も高いしね!
まぁうちらしくないっていえばうちらしくないっすけど・・・

写真はまだおチビ〜なモエギハゼ〜
イトヒキインコハゼも近くでピコピコしてます
080116moegi.jpg080116itohiki.jpg


一転浅場のポイントではマンジュウイシモチの幼魚も。
今年はまだ台風でとばされてないので比較的よく目にします。
080116manjiyu.jpg

やや稀なベニオチョウチョウウオにスミツキヨノサマダイの幼魚かな?
080116benio.jpg080116sumitsuki.jpg


今日は台湾近くにいる台風の影響か風が強いんですよ。
080116wb.jpg


このあとドンさんらぴさんから写真届くことになっちょります。
というわけで取り敢えずの更新〜

と、只今メール便が届いたもようです!!

おまたせドンさんらぴさんギャラリーです。

モエギ流石ですね。

Don_1669-1_s.jpgDon_1673-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


このポイントの窒素抜きにオススメ〜
白化イソギンチャクのチビカクレクマノミ


Don_1726-1_s.jpgDon_1733-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)


Don_1754-1_s.jpgDon_1756-1_s.jpg
(撮影/ドン☆タコスさん)

らぴさんはお魚練習中〜です!

bera_1270-1s.jpghaze_1271-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)

お〜弓なり〜

haze_1272-1s.jpg
(撮影/らぴぽんさん)


明日はトールちゃんとマンツーだよ〜



022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このアーカイブについて

このページには、2016年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年7月です。

次のアーカイブは2016年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。