- ダイビングポイント 竹富南『Zポイント』他
北北西 2.9〜6.4ートル
- 波 2.5メートルうねりを伴う
- 最高気温 33.7度
- 水温 30.8度
- 3mmか5mmのワンピースでOK
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
はい。実は酷い下痢と嘔吐と熱でダウンしていました・・・
朝起きてこれはさすがに無理・・・じゃろ・・・いけんじゃろ・・・
ということで、のりこさんに事情を説明してまさかのガイド交代宣言!?
はい急遽なべちゃんにガイドをお願いしました。
ありがちょさんです!
なのでブログを書いている本人は家でうんうんと唸りながら寝込んでいたので
当然海に潜っておらず、こんなかんじだよ〜みたいな〜
のりこさんの写真でお楽しみ下さい^^
グリーの毛毛鰕
と、最近砂地でよく目にする何かの卵(ウミウシだと思うけど)
(撮影/のりこさん)
カンザシさんにコモンさん
(撮影/のりこさん)
ハナヒゲウツボは3匹いたそうな!
これは近くにた白化イソギンチャクとハマクマノミだね♪
(撮影/のりこさん)
ファインディングさんとオキナワさん
(撮影/のりこさん)
大入りウミウシ〜
(撮影/のりこさん)
明日は復帰するどぉーーーーーーーーーーーーーーーー!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村