「ペガススベニハゼ」と一致するもの

ダイビングポイント 黒島『BLUE SEAL』他
hare.gif
南〜南南東の風 3〜5メートル
波 1.5メートル
気温 31.3度
水温 29度
5mmまたは3mmワンピースでOK。
船上は暖かいです。日焼け止め必須。
Tシャツ短パンでOKですが、一枚羽織るものがあるといいと思います。


連日おんなじタイトルみたいですが、気にせずいきマッしょい!
地元ダイバー続々集結、石垣島にてみんなで、れっつらダイビング!
まぁ賑やかな(弊社ではこのぐらいでも十分賑やかなんです)船上!
尽きない会話、やまない歓声、何人乗ってんダッツーーグライ、
エェネェーーこのテンション!

だって、昨夜は、コジローの成長を見守る保護者の会inぽーじょにて
ジローはもうしまかぜからベースが出来てたらしく、
いやぁーーベランベェイに酔ってたねぇ、
(いつものことですがぁ)、ママクミに素直に連れて帰られておました。
ママとAさんは一次会でぇ解散!Jさんは11時ぐらいぃ??、、
その後、かおりさんが案内する、THEとってもDEEPな夜の石垣島ツアーに
バンビちゃんとぉ、Mさん!が、ご参加ぁーーー!!

今朝はどうなることかと思うとりましたが、、
みんな、さすが立派なダイバー、所定時間に全員集合!
つつがなく出航と相成りました!

今日の見送り部隊!
いってくるぜーー、おとー!、ぱぱ!こじろ−ーーーーーーー!!




071511kojiro.jpg

ごめんね、じろー!いまさらじろー!好きだよジロー!
今日はとっても青い黒島へ行っちったバァよう!
台風前の最後のチャンスだったかミョーーー。。。

ほっらぁーーーーーーーー!あっおおぉーーーーーーーーーーい!
ドライでバッカ潜ってたから、ママクミの第一声は
『つめたっ!!』



071511hanamino.jpg
ハナミノカサゴとママジロー・・・ヾ(・ω・o) 

20メートルから見上げてもエントリー風景バッチしぃ。
こじゃんと魚が群れる圧巻の風景で、透明度良好!
ワイドにはたまらんシチュエーションなれど、、、
我が石垣潜水堂のゲストの皆様、、、5分ぐらい動画回したら、
もう、ねちねち。。


071511diver2.jpg071511sukaten.jpg

毎度のことですがねぇ、、
とっても透明度良くても、、こんな方がお好きみたい。。




071511hoyakakure.jpg071511benihazesp.jpg
Periclimenaeus storchi、ペガススベニハゼ・・・微妙です。とりあえずベニハゼspということで。

砂地攻め、、、、でも、後半は大人の砂遊び???



071511diver.jpg

海も空もセイラさんの瞳も青いですよーーー。



071511wb.jpg071511bento.jpg


本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
めっちゃラフテー!!
アマシシトウの七味煮
ポテトサラダにゆで卵添えトォーー、オレンジ。



071511kuroshima.jpg


イヤァーーーー、青かった。
なおちゃんリクエストのハナヒゲウツボ。
見つけた時に『撮らないの?』テ、聞いたら、、もう
事前に一人で見つけてとってたらすぃ、、、さすが
すっかり、、染まってきちゃったね。。。



071511hanahige.jpg071511aosuji.jpg
ハナヒゲウツボ、日本最浅のアオスジスズメダイ?


なんか、マルコバンアジも登場!こんなところにかい???
あとはちんまいものばっかヨォーー。。


071511kogarashi.jpg071511senjiyu.jpg
コガラシエビ、センジュミノウミウシ

あしたから連休モード人数、、、気合いが入るゾーー!
でもリクエストはウミウシ、、、いやぁーーん!どんだけぇーーー!



logo.jpg

石垣潜水堂が石垣島の海で出会った生物のホットな情報トピックです


ヨコシマエビ科の1種 2011年8月23日(8月24日写真追加)

学名:Pycnocaris chagoae
和名:なし


ヨコシマエビ科のPycnocaris chagoae1属1種のエビです。「インド洋とマリアナ諸島でこれまでに見つかっていますが、日本の沿岸からは公式な記録がありません」とのことです。

白いカノコナマコ(?)についていました。
同じヨコシマエビ科のヨコシマエビよりナマコに対する依存度が高く、余程のことがない限りナマコから離れることはないようです。

Pycnocarischagoae3.jpg

Pycnocarischagoae1.jpg
Pycnocarischagoae0.jpg


アシビロサンゴヤドリガニ 2011年8月13日(8月24日写真追加9月25日訂正)

学名:Pseudocryptochirus viridis (
Hiro, 1938) 
和名:アシビロサンゴヤドリガニ 


このところ沖縄でプチブームなスリバチサンゴにいるカニです。サンゴヤドリガニの仲間なのでしょうか??? その後アシビロサンゴヤドリガニだということが分かりました。

081311sangogani.jpg

082111suribachigani.jpg
082311suribachi.jpg


アカネハゼ 2011年8月10日(8月24日写真追加)

学名:Valenciennea bella Hoese et Larson, 1994
和名:アカネハゼ


ハゼ科/ハゼ亜科/クロイトハゼ属のアカネハゼです。やや深めの砂まじりのガレ斜面にいます。ヤシャハゼ等の他のハゼより警戒心が薄いのか、比較的容易に写真が撮れます。個人的にクロイトハゼ属のなかでは一番好きなハゼです。

個体数はやや少なめですが、夏のシーズンは比較的よく目にします。

akanehaze.jpg
写真提供/フリソデ王子

akanehaze2.jpg
写真提供/フリソデ王子


<<おまけ>>

こちらは同じクロイトハゼ属のササハゼ。アカネハゼより砂地を好むようです。個体数も少なく、加えて警戒心が強いうえに臆病・・・近づいて写真を撮るのは困難を極めます・・・。

082311sasahaze.jpg



オリヅルエビ 2011年4月28日(5月9日写真追加)

学名:Neostylodactylus litoralis
和名:オリヅルエビ


サンゴエビ科/ハネツキエビ属のオリヅルエビです。小笠原ではよく観察(?)されているようですが、沖縄ではかなりレアなエビであることは間違いないでしょう。
写真でも分かるようにブラシ状の胸脚を大きく広げプランクトンを捕食して食べるそうで、その容姿から"折り鶴"と命名されたのかな?と思います。
環境により色彩にかなり変化があるようです。

050511oriduru.jpg
写真/フリソデ王子

042711orizuru3.jpg
042711orizuru2.jpg


050211oriduru2.jpg



ザンジバルボクサーシュリンプ 2011年2月2日

学名:Stenopus zanzibaricus
英名:Yellow boxer shrimp, Zanzibar boxer shrimp
和名:なし


オトヒメエビ属の1種。和名はまだありません。その色の特徴からイエローボクサーシュリンプとよばれることも。個人的には"ザンジバル"という言葉の響きが好きなので、もう一つの英名であるザンジバルボクサーシュリンプとよぶことが多いです。
石垣島周辺ではサンゴガレの下に潜んでいますが、宮古島や久米島等の他のエリアでは、潮通しのいい根の穴やオーバーハングで生息しているのが観察されているようです。

121410zan.jpg
011411zan.jpg
010811zan.jpg


050611zan3.jpg
写真/フリソデ王子



ペガススベニハゼ 2011年1月7日

学名:Trimma annosum
和名:ペガススベニハゼ

パッと見オキナワベニハゼ??と思いますが、オキナワベニハゼとは違い眼の下の4本線がありません。ってそれだけ似ています・・・。名前が気に入っている(2008年に標準和名がつきました)ので最近良く紹介したりします。黒島にいる個体が逃げずに撮りやすいため、下の写真2枚はその黒島の個体です。

122310greybearded.jpg
010311pegasusu.jpg



イレズミハゼsp 2011年1月7日

定番になりつつあるイレズミハゼ属の1種。海外ではオレンジコンビクトゴビーとよばれる(完全に一致しているかは?)ことも・・・。 
深い場所にいるので撮影にはそれなりの気合い(!?)が必要。1ネタ勝負と思って割り切りたいところですね。
個体により色合いが若干異なるようです。

7052210_290144010_1large.jpg
7052210_290139974_1large.jpg



アイバーコーラルゴビー 2010年12月15日
2011年
5月9日写真追加)

12月5日のブログに登場したスケロクウミタケハゼのようなハゼですが、 
どうやらアイバーコーラルゴビーLubulogobius morriguである可能性がでてきました。そうだとしたらもしかしてひょっとして日本初記録かもかもです。 

※一部しおままの写真を勝手に拝借しましたピョン。 

アイバーコーラルゴビーについて 

成熟個体。目の下のアイバー(アイライン)が不鮮明になってきています。
040711eye.jpg

下は若齢個体。目の下のアイラインがまだ鮮明です。
IMGP7436.jpg120510umitakesp.jpg
撮影/しおまま
121910eyebar2.jpg010211eaybar.jpg
撮影/石垣潜水堂

決定的瞬間!捕食シーンに遭遇しました。
041711eayber.jpg



-------------------------------------------------------------------------------------------------



  • ダイビングポイント 東海岸『マルベ石西』他
  • 曇り晴れ
  • 北の風 9メートル
  • 波 3メートル
  • 気温 20.9度
  • 水温 21.3度
  • 今年は平年より水温低め・・・5mmワンピース+フードベスト以上の装備が必要です
  • 暖かい日と寒い日が交互にきます。ボートコート、フリース、長ズボンはあると快適です。
  • 酔い止めは飲んでおいたほうがいい海況が続きます

『こんな日に誰がダイビングするのぉ?』って
思わず今日もいいたくなるような、どんより空の石垣島でしたが、
そんな話も、、午前マデェーー、やっと、太陽が顔を出し、
一気に水中も明るく、、どうしよういいながら、結局3本
ガッツリ潜って来ましたヨォウ。

ゲストは、今日までのヨーコ先生。
今日から初日、『石垣島、寒いね』が、第一声なTさん。
とぉーー、でっちぃちぃ。。。

一応、、竹富南にトライしてみましたが、、
目の前を走る船がUターン!コリャァーー、ムリせず
今日も東海岸方面!

Tさんは、もともとノーマルダイバーだったけど、
だんだん、石垣潜水堂スタイルにはまってきて、今回
秘密兵器も持参!お久しぶりの海だったので、
一本目は、、、チェックダイブかねてのお気楽リゾートコースゥーーー。
(そそ、普通のコースもありますヨン)
もち、普通!!!!!のガイドもやりますよ!!
ソフトコーラルゥーーーーー、、チョウチョウウオぉー、、
とかとかとか、、、少々のうねりに、、身を任せ、、
トンネルくぐったり、、亀裂のあいだをすり抜けたり。。

『何もかんも、忘れちゃったわぁ』いうてても、Tさん、
水中入るとすぐ思い出した、、感じ。。
むしろ、結構安定しちゃったり、、、、上等、、でごじゃんした。

ヨーコ先生も、、のんびり地形コースを堪能ちぅ。

でっちぃちぃのCちゃんは、ノーマルファンダイブのアシスト研修。
ガレバでずっとネチネチの時とは、違って、
お、よ、ぐ!か、ら、ね。

どこの位置についとけばいいか、、高低差のあった時とか、
いろいろ、、ん、何事も経験だす。

3本目ドンナ、しよっか、ヤメよか、、んーー、潜ろか、
いうてるところへ、、やっぱ太陽の威力は凄いっす。

みんなで潜ることになって、
しかも今日一番の透明度!!抜けてたネェーー。
輝いてたネェーー、、海の中。。浮いてるだけで気持ちよい。

相方は、ヨーコ先生とマンツーで、、いろいろ、、


040511pega.jpg
ペガススベニハゼ

ノーマルいうても、、ついつい、壁際に目線が交錯。。
ここら辺も湧いてきてて、、やっぱウミウシ、今年は当たり年だす。

040511mino.jpg040511mino2.jpg040511mino3.jpg
ミノウミウシ亜目の1種、チゴミノウミウシ、ルージュミノウミウシ

環境によって出物違って、、まぁ、飽きないったら、、こりゃぁこりゃぁ。


040511umiushi.jpg040511murasaki.jpg
ハダカモウミウシの仲間、ムラサキウミコチョウ

ずんぐりぃーえびえびぃーーもね。


040511azamikakure.jpg040511moebi.jpg
アザミカクレエモエビ、カクレモエビの仲間(未記載種)

って、顔出しNGのヨーコ先生に撮っていただいて、
晴れたぁーー。



040511wb.jpg040511bento.jpg

今日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
グルクンの竜田揚げ
ホウレンソウのおひたし
ヒジキと油揚げの煮物は、、、いやぁ、、うまいべさぁ。
さすが、料亭の女将、義母ちゃん、、毎日ベリーサンクス!

って、わては、ゲストの方お送りしてて逢えなんだけど、
ホワイトベース洗ってたら、港に見たことある人到来!




040511dol.jpg


何かのお手伝いでご来島。。。だそうだす。
来月は遊びにいきたいのは、やまやま、、ちょっと日程決まったら
ご連絡いたしますです。。。はい。



logo.jpg
  • ダイビングポイント 黒島『V字ポイント』他
  • 曇り
  • 北〜東北東の風 3メートル
  • 波 2.5→3メートル
  • 気温 19.1度
  • 水温 22.5度
  • 5mmワンピース+フードベスト以上の装備でないと寒いですよ。
  • 船上ではボートコートがあるととってもいいです。
  • 日焼け止めは一応必要です。
  • 酔い止めは飲んでおいたほうがいい海況が続きます。

Iさん、Yさん、今日晴れちゃいましたよ、石垣島。
罰ゲームダイビングも昨日までかと思いましたが、3本目上がる頃には
小雨がしとしと、やっぱりサッブーーイコとになりましたが、
それでも元気にネチネチとーー。最終日となったKサンとぉ
3月で石垣島を離れることになったパパジロー、
残りわずかの石垣島ダイビングを、思う存分楽しむのだ!の巻だす。

ハゼ大好き、ギンポ大好き(あれ?昨日までも聞いてたやうな、)のジロー!
前回振られてしまったこともあり、今日水温低いけど、
行ってみちゃう?アタックしちゃう?、ねぇ、しちゃう???

って朝の一本目から、ふっかいとこぉーーーー!!

つって、、あれ?またお留守???2連敗は痛いなぁと思うとったけど、
もそっと深いところに、、、いらっさったじゃぁーーーん!!

ぼぉーーのぼぉーーーーのの、アケボォーーノ!!
でも、なんか、その周りで子供の歓声???

きゃっきゃっっきゃっっきゃ、、きゃはきゃは!!ははぁーー!
って、超はしゃいで、わーーーいわーーーい、いうてるKさん!??
Kさん????これまでのダイビングでマックスの深さだったみたいで、
そのテンションの高さ、、窒素酔い???

まるで初めて海に入った体験ダイバーのように
嬉しそーに、、、あっ!!あっつ!!あっつ!!って
ダイコンの深度表示見ながら、大喜び、、、

ん、だぁーーーいぶますたぁーーーーーー???
それでいいのか???

ガッツリ、ボート下で、安全停止してる最中に
相方が、、、いきなり講習の復習始めちゃってたり、、
えぇーー、すっかりいじられてしまっております。。。



010311akebono.jpg010311pegasusu.jpg010311garasu.jpg
アケボノハゼ、ペガススベニハゼ、オオガラスハゼ


あとは、あんなに夏に何度も行った灯台下で、これまた、振られた
というより、そっち方面に行かないことが多かったのか?
そういえば、まだ見てなかったいうことで、、
もんつっきぃーーーーーーーー!


010311montsuki.jpg010311ginpo.jpg
モンツキカエルウオ、ヒナギンポ

後は何かな?思い残すことがないようしっかとリクエストしてね。
一方のKサンは、、、やっと冷静になったのか、、黙々と
ギンポとの駆け引きを楽しんでいたやウデぇ。。

うさぎ!!!!!!


010311wb.jpg010311bento.jpg


本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
サバ味噌!
鶏肉とピーマンのマース炒め
インゲンのごま和え
白菜のゆず味噌和え

ココ何日もあったかスープは担々麺春雨。
辛いもの食べて、、体の芯を燃やすのだ!!!

そうそう、エビ好き、じろーー!
通い始めの方は、、、びっくりするほど、、背中ばっかりにピンがいってて
せなピンのジローのあだ名も持ってましたが、
最近は、、、腕を上げてきた模様。。



010311tsunome.jpg010311warai.jpg
ツノメヤドリエビ、ワライヤドリエビ

甲殻類は粘るネェー。。



010311kani.jpg010311hiratsuno.jpg
カニの仲間、ヒラツノコシオリエビ属の1種


ウミウシもいましたよーー。


010311akaibara.jpg
アカイバラウミウシ

わては、2本目、3本目、、船底掃除。。。
いやぁーーー、そろそろニャバイと思うてたけど、、
これ、きついっすぅーー、すぐにうぷっ!!つって、
挫折しながら何とか、まともになりやした。。ホワイトベースの底の方。。

天気次第ですが、、いよいよ来週は、パパジローに変わって
ママKミ登場か???ジロー遊び過ぎてたもんねぇ、Kちゃん?
機会見つけて、いっぱい遊びおいでねぇーーー。

当分ダイビングがご無沙汰となるKさん、、マスクが曇りやすくなる前に
また潜りにくるんだデェーーー。。









  • ダイビングポイント 石垣島『真栄里』他
  • 曇り雨
  • 北の風 8メートル
  • 波 2メートル後4メートル
  • 気温 20度
  • 水温 23度
  • 5mmワンピース+フードベスト以上の装備でOK
  • 雨、北風の日はボートコートがあるとかなりいいです。
  • 日焼け止めは必須です。
  • 酔い止めは飲んでおいたほうがいい海況が続きます。

何だか、天気が崩れそうで崩れなさそうで、でも崩れそう。
とっても、心がわじわじさせられる1日でした、
毎度、石垣潜水堂です。ばかばかしいブログを今日もよろしく。
って、こんな風に今日のダイビングを、肩の力抜いて書きなぐってる
この日記の読者様は、全国津々浦々、とっても多いみたいで、、
今日もブログ見て、もぐりにきちゃいましたゲスト様多数!
有り難いお話で五じゃいますです。

って、8時50分、那覇から到着のYさん、Iさん。
昨日、Yさんの携帯に今日の確認お電話、入れてみたところ、
待ち受け音が、、、♪もえあがれぇーーーもえあがれーーー

えぇーー、ガンダム、、、、世代ですねぇ、、
ようこチョ!ホワイトベースへ。。
お二人ともリクエストはハゼ!!
つって、こんな荒れ模様で行きたいところに行けまへん。
安全の範囲内で行けるところ、いってみますた。。

後は、こちらも毎日のブログ見て、きちゃったMさん。
リクエストは何でもいい!!ってことで、
お久しぶり登場の、年末だから木曜日でも来ちゃうジローと
ワテチーム。。

相方チームはこんなん。。


123010peg.jpg123010irezumisp.jpg
ペガススベニハゼ、イレズミハゼsp

ついつい、、甲殻類いっちゃってるシィーー。



123010nagaremo.jpg123010nagaremo2.jpg123010nagaremo3.jpg
カクレモエビsp(未記載種)、アザミカクレモエビ Alcyonohippolyte commensalis (Kemp, 1925)、ウズラカクレモエビ Alcyonohippolyte maculata Marin, Okuno and Chan, 2011

ワテチームは、、ガレバでガッツシィーー。。
したら、、Mさん、すっかりはまってしまった、めくりめく旅!!!

おまけに、羽田直航便が30分以上遅れて
一本目は先に出ちゃった、、、(つまり置いてったんでぇ)
空港へは急遽しまかぜあべサンが、緊急出動!!!
ナイスな助っ人お仕事!!今年もアジャァした!!
来年もどうか、一つ、、しくよろーーーーーーーーーーーー!
んで、やって来たのは、3月徹底的にダイブマスター講習でしごかれた
Kさん!!!ついつい、テキパキ動いてくれるんで、、
使うてしまいますがなぁ。。。。。

2本目からは、、、大好きなウミウシ探しで合流。



123010chigomino.jpg
チゴミノウミウシ

じゃぁーーーーーーーーん!!
太陽は一応出てました。。。けど、海の中温かかったけど、、
やっぱ、顔引きつり気味???

似顔絵で登場予定だったMさん、、
でもよく見ると,、この似顔絵。。


123010wb.jpg123010bento.jpg


ママじゃね??

今日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ、
金目鯛の煮付け
きんぴらごぼうに、ダイコンのシミシミ、、
きわめて和風でゴザーーイ!!

ガッツリ3本、、、明日もモグルドォーーー!

4日ぐらいからはとっても穏やか、、、みたいだけど、
みんな今日から3日まで、、、、あーめん!!



  • ダイビングポイント  黒島『黒島テラピー』他
  • 晴れ
  • 北〜南東の風 2メートル
  • 波 1メートル
  • 気温 20.7度
  • 水温 23.5度
  • 5mmワンピース+フードベスト以上の装備でOK
  • ボートコートがあるとかなりイイです。
  • 日焼け止めは必須です。

今年最後でしょうか?ペッタペタの水面、滑るように進むホワイトベース。
こんな日は、往き往きて、、やっぱり目指すはブラックアイランドー。
の、前に、、竹富南のガレで黄色いあんちくしょーを見たいと、
リクエストいただいたのは、西表からの刺客第二弾!!
とっても早起きして、上原港からの始発に乗ってきてくれた、
RティークのKへい君!!(ん!!バレバレだな、Kめさん、あざーす!!)

Yちゃんに続いて、マクロを見たい!!と張り切ってのご登場!
とりあえず、結構出るところといえばで、、
いくつかあるオリジナルガレの一つを選択!!
チャァーーーンと,出てくれましたがなぁ。



122810zan.jpg122810furisode.jpg
ザンジバルボクサーシュリンプ、フリソデエビ

でも、通ってくださるうちのゲストさんたちは、毎回のように見てるので
反応薄め、、、前回がもぐり納めと思ってたけど、
こんな天気いい日はやっぱり来ちゃった、Nおぶー!
(相方にこんな風に呼ばれるようになっちゃった!)
とぉーーー、おニュースーツで無敵、、、まではいかないけど
Yちゃん!!(あまりに温かそうなんで、わてらも作っちゃったぁ)

そうそう、我々二人してスーツを新調、、ウェィト何キロにするば?
いやぁ、、脱ぐの慎重になっちゃうねぇ、、なぁんて、テンション高め。
やっぱ、水中寒くないって身体が楽だす。
(これまで2ミリぐらいになってしまった、犬に喰われたスーツを補うため
ミスターにはフードを、ママにはラッシュを借りておりまして、
ホンにホンに助かりましたで5JAL、、この場を借りて大感謝!!)

水中、、快適ぃーーーー!!
Kへいくんのリクエストはクリアしたので、Nおぶーの水面マンタ!!
でも、こんだけ穏やかな日は出んけどねぇ、、、それでも水が綺麗だから
いっちゃいまひた。。


122810hanabi.jpg122810okan.jpg
ハナビモウミウシ、オウカンウミウシ


ホォーーーラ、こんな年末に、、プールダジョーーーー!!


122810kuroshima.jpg

定番も見つつ、


122810hanahige.jpg122810odori.jpg
ハナヒゲウツボ、オドリハゼ


後は大人の砂遊び。。。

122810shhiranui.jpg122810ebi.jpg
ミナミシラヌイハゼもしくはシラヌイハゼ属の1種、エビジャコの仲間

楽しかったぁーーー!!晴れてるうちに撮ろうつったけど、
ずっと晴れのまんま、、、エェ日和だしたなぁ(しみじみ。。)


122810wb.jpg1222810wb.jpg


本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
スモークチキン
里芋とインゲンとお揚げの煮物
とーーサラダにミカン。。。

最後は、壁沿いでネッチョリ。

122810mino.jpg122810shirouneibo.jpg
ルージュミノウミウシ、シロウネイボウミウシ

ねちねち。。


122810akaibara.jpg122810minamihiro.jpg
アカイバラウミウシ、ミナミヒロウミウシ

ん!!、素早いけど、、やっぱ綺麗。。


122810benihaze.jpg
ペガススベニハゼ


カメラ買ったらワイドレンズがおまけについてきたNおぶーは
相方からスパルタワイド写真塾。。


122810diver.jpg122810nokogiri.jpg


いやぁーーー、バスクリン。。。


122810kuroshima2.jpg

エェ海でアリンしタァーーー!!

  • ダイビングポイント 黒島『V字』他
  • 晴れ
  • 北東の風 5メートル
  • 波 2〜1.5メートル
  • 気温 22.8度
  • 水温 24度
  • 5mmワンピース+フードベスト以上の装備でOK
  • ボートコートがあるとかなりイイです。
  • 日焼け止めは必須です。

晴れターーーー!!とってもいいお天気の石垣島です。
これぞダイビング日和、今日のコの良き日に、お越しになられたのは、
昨日と同じパターンで、8時55分那覇からの御到着便のKさん。
とぉーーー、昨日からのKさん!!どっちもKさんでややこうしいので
パクってしまうと、到着されたのがK藤さん、昨日からのK住さん!です。

もう,ネッチリネチネチマクロ希望でございますので、
お二人で受付終了!!!貸し切りでございます。
さてドコ行こうって,,もう,決まってますがな,こんな日は、
いかんといけんでスワーー、ブラックアイランドーーー!!
こっち方面すんごい久方ぶりぃーーー!!
どこでもいいですよーー、、、ってお言葉頂いたんで
ワテらが一番楽しい大人の砂遊び大会!!

むっさ、透明度エェのに、、、ボート下からほぼ動かず一本、、
しゅーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーーーーーーー!!


こんなん、


122310haze.jpg122310tobi.jpg
ミナミシラヌイハゼもしくは近似種?、ミナミトビギンポもしくはトビギンポ属の1種 


あんなん、

122310kobushi.jpg122310nagaremo.jpg
コブシガニの仲間、ナガレモエビ属の1種未記載種

なんか,色のないものばかりお見せしてしまいましたがなぁ!!!

つって、K住さん????K住さぁん????
朝から、、、『気持ち悪い』『具合悪い、、』『ぅーぅうぅう!』
の、連続、、、なんでも、石垣初日からガッツリ
えぇ、、飲まれすぎられた模様、、、ナイトの方がディープだったやウデぇ、

『御飯食べれんかも、、』いいながら、、、

はい,今日の石垣潜水堂特選幕の内、、
豚しゃぶのあっさりポン酢
ヒジキの煮物
だし巻き卵、、、

ぺろりと,こんぷりーーーーーーーーーーと!!!


122310wb.jpg122310bento.jpg

でもK藤さん、むっさ笑顔の反面、、K住さんのこの無理クリ、、スマイル。
今,拡大して思わず吹き出しましたがなぁ。。。ぷぷぅ!

それでも、ちょこっと、ちょっと、元気になったK住サン
『いやぁーーー、僕、マンタ外したことないんですよねぇ』
って,いう話に、、、なんでも、マンタスクランブルで
ノーマンタだったことが一度もなく、、ほんとに
全く外れがないみたいな話をしてる、K住サンの背後の水面で
ぴやぁ!!ってなんか、、、それ、、、マンタジャァーーーーーン!!

もう,これはマンタ1000パーセントってことで、
これ今日のタイトルにしますよ!ってご了承も頂きましたので、
はい!!マンタ1000パーセントの男です。

黒島でも確実にマンタ呼んでくださります!(勝手に断言!)
マンタみたい方は、、、ドンジョ(勝手に公募!)

しかぁーーもぉーー、何度もマンタ見てルッツーー
K藤サン、いても立ってもいられず,すぐさま3点装着
ガッツしシュノーケルオンタイムで、マンタに大接近!!


122310manta.jpg122310manta2.jpg
マンタ

やっぱ、生マンタはエェねぇ,。。ですってぇーー!!

おっと、そうそう、2本めは、ムッさ透明度いいのに,穴蔵でオキレイさん。


122310murasaki.jpg122310tida.jpg122310migikiki.jpg
ムラサキゼブラヤドカリ、ティーダゼブラヤドカリ、ミギキキヨコバサミ属の1種


3本めも、いっぱい見たのに、、あれ、こんだけですか?
ウミウシも、ぐっちゃ!!

122310greybearded.jpg122310akaibara.jpg
ペガススベニハゼ、アカイバラウミウシ


しかも3本めエントリーしてすぐ、K藤さんだけ、がっつし
マンタに遭遇、,,しかも近距離撮影!!
エェーー、お好きなんですねぇ、、やっぱしぃーーー、

二日酔いで2本でいい、いうてたK住さんも、3本めで、ペガスス
最後まで狙われてましたしぃーーー、、

ほんまにほんまに、、、たまりまへんワーー、コのお二人!!
ありゃがちょーーーさんどしたぁーーーー!!

って,今日も夕暮れギリギリで港に帰ってきたら、
タンク屋さんともう一人、、、あれ???この感じ??
んん????ばしさん!!じゃん!!

何してはるノーーーーー??いうたら
日没(つまりお酒が飲める時間!?)まで、ブラブラしてたら
まだホワイトベース帰ってなかったかラァーーイうて
港にいてくださってたらスィーー!!
お出迎え、、、さんきゅーーーーー!!
明日から与那国島でそのあと宮古で、、、年明け?本島??
そのダイビング日程、ほんまに、どんだけぇーーーーーーーーーーー!!!


  • ダイビングポイント 黒島『黒島テラピー』他
  • 晴れ
  • 東北東の風 6メートル
  • 波 2.5メートル
  • 気温 23.3度
  • 水温 25度
  • 5mmワンピース+フードベストでOK
  • ボートコートがあるとかなりイイです。
  • 日焼け止めは必須です。
  • 酔い止めは飲んでおいたほうがいい海況。

ずっとリクエストが出ていましたので、ていっても
ランチ!?もそうですが、、、はい!ぶらっくあいらんどですぅ。
天気みながら、、、そうそう昨日は、じゃぱん!荒れ模様で、
大変だったそうデェーー、皆様ご無事ですかぁ???
今日も元気にネチネチしている石垣潜水堂です。


つって、みってぇーーーー!すっげぇーーーーーーー!

120410kuroshima0.jpg


碧いでしょう!!どこまでも見えるんですよーー。
透明度50メートル、、いうてもえぇかみょーーー。
しかもこんな素敵な砂地が、、我が石垣潜水堂ネチネチ隊により、
もち!!貸し切り!!!

最終日、今年の潜り納めになってしまいましたOさんご夫妻。
まだまだ日程あるゾーーな,,,ママ。

あと、あと、あとぉーーーー!
えぇーーー、無事Kちゃん、がんばった!よくやった!感動した!!
ジロー、、、ようやっと、パパジローになりました!
おめでたい。トーちゃんになっての初潜りでスタイ。

ハナヒゲウツボも独占状態なんですがぁ、、、
なぁーーんか、みなさん、2枚ぐらい???


120410hanahige.jpg120410haze.jpg
ハナヒゲウツボ、ハゼの仲間


あとは,それぞれ思い思いの世界にドップリコォーーー。
なんかハゼとかガッツリ粘れましたねぇ。。。

砂地自体もまだまだいい感じぃ。


120410kani.jpg
コブシガニの仲間

集合写真もついつい集まっちゃうけど、、、、
どんなに離れても,見えてるもんねぇ。。


120410kuroshima.jpg

お昼寝ポーズぅーーー。のあとは、、いかんせん、
一気に現実世界に戻ってしまいました。


120410wb.jpg120410wb2.jpg

ま、船上、、、動物ワールドは相変わらずですがぁ、
ユンタク用のお菓子も,ガッツしいただきぃーーのぉーーー!!

続きましては,,カメ!!


120410kame.jpg
カメを追いかける二人・・・

このドロップも、、、♪どこまぁーでもいくよーーー、みちはぁ

先の先まで見え過ぎちゃって、、いやぁん、ばかぁん。。


120410mongara.jpg
ナマモンガラか!?と思ったらホシモンガラのようです。


でも、ついついついつい、、こまけぇもん。。

120410muchi.jpg120410umihsida.jpg
ムチカラマツエビ、バサラカクレエビかな?

おっとぉーー!!、今日は、、、一番のレアものが登場!!
エェーーそうです,,なんせ気まぐれですからね。
昨日夕方から、豚骨買ってきて、、ことことことこと、、
野菜もたっぷり入れた寸胴で,ダシとりまくって、
三枚肉も手作り、、、、、はい!


120410soba.jpg


石垣潜水堂特選八重山そば!!!ご好評に付き8人前、完食!!!
ひなたぼっこしながら、,,コーヒータイム。。。

最後は、、やっぱ、本気の壁でウミウシ探し。。
今日もよう出ました。

あっこんなんもいてました。



120410pega.jpg
ペガススベニハゼ


甲殻類もいっときマァセウ。


120410sangogani.jpg120410kagero.jpg120410minami.jpg
ヒメサンゴガニ属の1種、カゲロウカクレエビ、ミナミクモガニ

あれ?いっぱい出たのに,,やっぱ写真点数少なっ!


120410mino.jpg120410hakutenmino.jpg
カロリア属の1種、ハクテンミノウミウシ


だって,これから島の創作居酒屋『じんじん』にて
OさんのiPadみながら、皆さんの写真発表会ぃーー!
どんどんどんぱふぱふぅーーーー!!

昨日のカクレクマノミ誰が一番素敵に撮りましたで賞!!
決めんとねぇ。。。


1  

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。