- ダイビングポイント 竹富南『ザナルカンド』他
東北東〜東南東 3.4〜5.8メートル
- 波 1メートル後1.5メートル
- 最高気温 26.8度
- 水温 24.3度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK
- 日差しが強くなっています。日焼け止めは必須です。
GW三日目でございます
晴れで天候申し分ないであります
本日からトモコさんが加わりました
ますます去年と同じ感じになっております
GWのゴールデンメンバーということでしょうか^^
明後日からはまたまた常連さんが加わり
もう最強メンバーなんじゃね?って感じになっていきます
でもネタは微妙(?)に去年と違ってくるから
海は面白いのでありますわんわん
1本目はメジャーポントです。
さすがに他のショップさんのダイバーさんちらほらと見かけますね・・・
ここでまずフタイロハナゴイの幼魚と勝負してまらいます!
もうバシバシのバシーっです
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
砂地に躍り出れば
サダカカワハギの幼魚(左)かと思ったんですが
何か違和感がありますね
違うかみょ
右はタツノイトコさんでした
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
フィコカリス・シムランスは定番中の定番
できればグリーンなやつが欲しかったかな
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
ワンちゃんといえばヤドカリです
モクバヒメヤドカリとパグリスク・マオルス
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
ワンちゃん、ふじこさん、ジョー
ツルちゃん、岡P、しげるちゃん、ともこさん
皆んなで仲良くドマクロダイビング〜
今年はキレてないっすか?
いやいやいやいやぁ〜
オリヅルエビは絶対に入るリクエストですね。
バイオレッドボクサーシュリンプことステノプス・テヌイロストリス
はもうここの鉄板ネタか!?
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
ハナビラウロコウミウシトジュッテンイロウミウシ
ジョーはウミウシも撮るよん♪
(撮影/燃え尽きて真っ白な灰にまだならないジョー)
明日もこのメンバーで行きやす!
よろしこ〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村