- ダイビングポイント 浜島『BUNROKU150』他
南西 6.1〜8.5ートル
- 波 2メートル後1.5メートル
- 最高気温 31.8度
- 水温 28〜29度
- 5mmワンピース(寒がりな人は+フードベスト)でOK
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るもの必要です。
梅雨明けしましたね〜
いよいよ夏本番ですね〜
後は夏至南風がおさまってくれるといいね〜
まぁ何にせよ待望の夏が来たーーーーーーー!!
と素直に喜びましょうそうしましょう^^
本日はMy畑で農作業もやちゃいますなご存知チョチョさんと
なんとぉ〜潜水堂初の中国からお越しのゲスト、ティナ&ベティさんです。
しかもマンタリクエストではなくガッツリマクロリクエストだからビックリだなっし!
てな感じでぇ〜いつもな感じでぇ〜まいりましよ〜
でも南風が相も変わらず強いもんで竹富東から三岩近辺で
ねっちょりネチネチです!
こんなんとか!
ワライヤドリエビ
よく似ていますが違うのとか
イソギンチャクモドキカクレエビ属の1種
このエリアでは比較的多めなこんなエビさんとか
ナデシコカクレエビ
さすがに、だんだん数が減ってきたこの辺のウミウシさんとか
ヒオドシユビウミウシ
てぇ感じでぇ
他にも色々見ましたけんどぉ
本日は写真少なめですたい。
夏本番だよ!!
梅雨明けの空だよ〜!!
明日はチョチョさんとあのお方が^^
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村