- ダイビングポイント 石垣島『15thルナ』『ンヴァンギダ』『エメラルドアイル』
南〜北西 2.0〜3.3メートル
- 波 1.5メートル後2.5メートルうねりを伴う
- 最高気温 24.0度
- 水温 23.2度
- 5mm+フードベスト(ボート上で少し寒い)、6.5mmもしくはドライスーツがお勧め。
- テントはあるけど、ボートコート必要です。
連休が終わってほっとしている潜水堂です。
ゲストはいませんが、今日まで海が穏やかと聞けば
行かねばならぬ水中情熱活動〜なり!!
このところ見つけるのに苦戦しています。
はい、オリヅルエビ!
新色かな?
オリヅルエビはいまのとこ深いとこでしたか観察されていません・・・
これが浅いところのガレで見つかりだせばいい感じなのですが。
何しろ滞在時間が短いので探したり写真撮ったりと
あまり余裕がありません。
アオモウミウシ増えてきましたね〜
3カットぐらいで仕留めないと
時間ないからねっ
ここはコミドリも多め〜
ツノザヤウミウシとかフジタウミウシ属の1種を探したんですが
今日は見つからず・・・
浅場は余裕があるので色々楽しめます^^
ああ、アムロ・・・。時が見える・・・。
めぐりあい宇宙風に^^
チョロチョロします
クロメガネスズメダイの幼魚とか
こいつも深いにゃ
モエたんとかねっ
インコハゼ属の1種、新称ついたのかな??
この辺は浅場〜
アワイロコバンハゼ
パグリクス・ヘイガエ
明日から2日間ほど時化そうです。
おとなしくしておきましょう^^
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村