- ダイビングポイント 石垣島『サクラグチ』他
北〜北北東 4.1〜5.9メートル
- 波 4メートル
- 最高気温 19.4度
- 水温 22度
- 5mm+フードベスト(ボート上で少し寒い)、6.5mmもしくはドライスーツがお勧め。
- テントはあるけど、ボートコート必要です。
うんそうだね〜
南風の後は北風がくるんだよ。
猫の目のように変わる春の天気ってやつかぁ〜!?
というわけで本日最終日なつむぎちゃん&大ちゃんであります。
しかも、ものすごく時化るつーから、
ビビって大きな船に乗り合いしていまいました〜どんどん!
結果あんまり時化なかったけど。用心に越したことはないかりゃね。
かのカイ・シデンも「こういうときは臆病なくらいがちょうどいいのよね」
と明言を残しておりますしね〜。
しかし、ほんに今年のサクラグチ率高すぎやんけ〜
はよ〜穏やかになってや〜
で、ガレ構成な2ダイブ
枯れ木に見えた方・・・
違います。
タコさんです。
和な感じだね〜
でかいんすよ
このウミウシ
大ちゃん、指さしても中々わかってくれず、
このウミウシの二次エラがウミウシだと勘違いしたくらいだからね〜
うふふっ。
サクラグチは探すのに手一杯で
あんまり写真撮ってないから勘弁よ〜
キラーパスきた!
ルージュミノウミウシ
スパイゲーマンホヤ
っていうんですか〜ね〜?
エイリアンホヤかな?〜?
まぁ、サングラスかけたツッチーおにい玉みたい^^
何か寒そうだじょ〜
まぁ実際寒いししかたなかけん。
でも、安心めされぇ〜
もうすぐ3月が来るのじゃ。
つむぎちゃん&大ちゃんの次回の登場は4月かにゃ?
リクエストが増えていそうで少し怖いでござるよ。
次の海は土曜日だじょーーーーーーーーーーーーーーーー!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村