- ダイビングポイント 石垣島『かっちゃんのガレ場』他
南東6.8〜9.3メートル
- 波 2メートル
- 最高気温 26.4度
- 水温 24度
- 5mm+フードベスト(ボート上で少し寒い)、6.5mmもしくはドライスーツがお勧め。
- テントはあるけど、ボートコート必要です。
わんちゃん、ふじ子さん、そして、おとーちゃん本日最終日です。
いや〜長いような短いよ〜なヤドカリ合宿でしたが、
ヤドカリ以外にもキレイなエビちゃんやウミウシも登場してくれて、
ほっと胸をなでおろす連休でした〜ありがとさんどす!
そんなフィナーレを飾るべく、つっちーお兄たまも本日登場だなっしーーーー
で、向かうはこの時期にしては異例な御神崎方面。
だって2月ですもの。
普通は北寄りの風が続いていて、
こっち方面なんかこないもーん。
季節感狂いますよね。
まぁでもたまには違うポイントに入ってみるもんだにゃ!
そう、でちちゃいました。
でちったのよーーーーーーーーー
超久しぶりなステノプス・アールイさんだす!
背中の赤いVラインがチャームポイントなとってもレアなエビちゃんです。
カックイイ〜
(撮影/つっちーお兄たま)
ステノプス・ザンジバリクス
出る時は続きますね〜
昨日のより小さくて可愛いです。
(撮影/つっちーお兄たま)
ハチジョウクラヤミカクレエビと思われるエビちゃん
繊細な美しさだぴょ〜ん!
(撮影/つっちーお兄たま)
ちっさーーーーーーーーい
ウスイロサンゴヤドカリ
可愛いね!
(撮影/つっちーお兄たま)
これはイダテンでっしゃろかぁ!?
ころもちっさいスよ〜
(撮影/つっちーお兄たま)
はいぶら下がります。
私が元祖だす!
夏日に大満足なつっちーお兄たまと。
寒い寒いと聞いていたわんちゃんふじ子さんは
今回ドライスーツなのでした。
なのにこの天気ですからね〜
おとーちんも呪いのボートコートを脱ぎ捨てMrサンシャインに早変わり!
よかったにゃーーーーーーーーーーーーーい!
明日も潜りますよ〜
でも午後から風が変わってやな予感。
再び冬が舞い戻ってくるのかにゃ??
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村