- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
南〜南南西 3.8〜4.1メートル
- 波 1メートル
- 気温 31.9度
- 水温 29.5度
- 5mmワンピース、もしくは3ミリだけでまだOK!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
結局、二人で遊んで来ましてん。だっていいお天気なんだモォーン!
なんか進路次々変わって、お騒がせだった台風さんのおかげで、
先週末からの予約がすっかりゴッタゴタになって、、、
今日まで海ないなったったもんデェ、カン取り戻しに、、
つって、ただファンダイビングしてきたものです、はい。
少しのブランク、、だけど、やっぱ、間ぁ、あくとぉ、
最初のドボンコ、、、やや緊張、、、そういうほうがいいですかね?
どっか、やっぱり、怖いなぁ、、って思うんですよ、ダイビングも車の運転も。
てぇーー、水温、結局下がってないシィ、
今日で29,6度!去年のいまごろ28,5度、
たった1度だけどねぇ、、だーーいぶ違うんでさぁ。。。
背中のチャックの付け根が、ものすご破けたスーツとは、前回で、さようなら、
今日から去年の夏ダケ着てた3ミリスーツを引っ張り出してみたものの、、
ううっ!!きつい!!!
体重はねぇ、、、相方の影響下、、春から少しずつ減ってきてるんですガネぇ、
(相方は,、痩せましてん、、ものすご!)
これ、やっぱ、スーツって縮むんだねぇ。。。
特に、膝から下,、厳しいねぇ、
これがファーストアタックだから、、まず足入れてスーツを引き上げようとする時点で、
うっっ!!て、なるねぇ、、、
膝頭まで、ひざ当ての部分を引き上げられたけど、
『エェーー、こんな重労働だったけなぁ??』て、
全部着てみて、、、アレェーーー?もっとスムーズなはずなのにぃ、、
と、落ち込んで、、家帰って、早速、体重計、乗り直してみましたがなぁ、、
確かに去年より減ってるから、、
やっぱ、スーツは縮むんです!!
毎日着てるとまた伸びてくるんだけど、
何年かぶりのダイビングで、お久しぶりのスーツがきついって言うのは、
実によくある話でぇ、、、そのまままた何年もタンスの肥やしになると、
やっぱり次回も次次回もきつくなっちゃうんですねぇ。。。
なやましやぁ。。。。。
海の方は、ナヤミムヨウ。。。
耳抜きながら,、ソコの方まで、、、
卵持ちの黄色いのと、、、いつの間にやら、コペがついちゃったのと、
ウミウシちらほら。
葡萄を食べたあとみたいのんに、ついてるエビ。。
んで、明日からのリクエストにあったヤツの確認作業。。
これ,イソギンチャク、、かわいくないですか?
水温が高くて、、長きに渡って、白くなっちゃって。。
いざ、いざ!!!明日から、また怒濤のどどどのドマクロ,、ナン連チャン??
がんばるんば!
てって、ママジローが送ってくれた、、石垣潜水堂のアイドル
コジローです!!
んま!!
たまらんねぇ。。。。
また、きてよーー、まっとるよーーー!!
今度は、またホワイトベース乗れたらいいねぇ。。。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村