- ダイビングポイント 竹富南『スカイクロラ』他
北西 5.5〜8.76メートル
- 波 3メートルうねりを伴う
- 気温 32.6度
- 水温 29.5度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
台風がネ,グールグルがね、どんななるかね、
今年は石垣多いからね、、予約入ってから、、わじわじしたよねぇ、、
だけど潜れてよかったぁ、、何と言っても、今日が誕生日!
地元ダイバーユウコちゃん、さすが晴れ女、、
もってるぅーーー!!無事バースディダイブとなりましてん。
って、ゲストは、、イヤァーー2週間ずれ込みましたがなぁ。
先々週も先週も、そそ台風でシテン、、、
だからやっと、おニュースーツのお披露目となった、
まこっちゃんとまりちゃん。マスクもおニューだったけど、
もう、夫婦お揃いで、一本目、がんぐもりがんぐもり、
竹富南、、すっこーーーーーーーーーーん!ってぇ、どこまでもどこまでも
透明度よかったのに、
お二人してお目目真っ赤にして、マスククリア連続技、、
カラァーーの、それでも曇るから、少し海水入れて
ほんのちょっと海水のおかげでクリアになった部分から
覗きみるダイビング、、、いやぁ、、、、、難儀そうでシテン。
とっと、あっという間に最終日になったシンサン、もえちゃん、
アドバンスも総仕上げ、、、この一本潜らんと認定でけんからね、
日に焼けちゃって、両肩が真っ赤っかになってスーツもすれるし
いわんやをや、BCがね、、とっても、痛いのわかっとるけど、
『痛い痛い』と泣き叫ぶ14歳少女に無理矢理、着させたものですけど、なにか?
とぉーーーーーーーーーーーー、どんどん,延長、延長、、
大決定で、、まだまだドマクロ続いております、のりコさん。。
まずは2チームでドボン。。。砂遊びに。
ペリクリメナエウス・ストォルチィ、ヂェラストカリス・パロンアェ
でも、今日の竹富南はお船大集合で、、珍しく、すれ違うダイバーさん多数。
ネジレヤドカリ属の1種、ガザミの仲間
昨日に続いて普通のもの撮ってみたいらしい。。
ダテハゼ
で、この一本で無事もえちゃん、アドバンス合格!!
おめでとーーーー!!
これでシンサンの企み!!??どおり、来年小笠原で、
ヘルフリッチが、みれちゃう??
オガサワラカムリ、トゲテッポウエビ
とある指示からのご依頼で、、、平蟲のいろいろを集めなければいけなくなりまして、
積極的に大捜索中です、、
ジュッテインイロウミウシ、ヒラムシの仲間
皆々様、ご協力をばをば。。
ギンポの仲間
て、学科もやったモォーーーン。と
ユウコちゃん、お誕生日オメでとーー!!
今日のホワイトベースは洗濯物!?
多め多め生活感、あふれておりま。
仕事人まこっちゃんは、期待を裏切らない大活躍、
相方がガッツし磨いて、もう、マスク,、曇りまてん!!
アワモリカクレエビ(新称)
最後は、空いてたとこの砂地に行ったけど、これが割に豊作でした。
だからダイビング、ヤメられまてんがなぁ。
困ったちゃんな顔のケブカガニの仲間、カイカムリの仲間
て、ウチの最年少ドマクロオンリーダイバー、もえ画伯、、、
明日飛行機早いので、お昼から船上で、お絵描きタイムって、
も、お絵描きのレベルちゃうし、、、末恐ろしやぁ。。。
そろそろ北西おとなしくなって欲しいものっす。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村