- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』
東南東 3.3〜5.4メートル
- 波 2メートルうねりを伴う
- 気温 32.7度
- 水温 30度
- 5mmワンピースもしくは3ミリだけでOKに!
- テントはあるけど、日焼け気になる方は羽織るもの持ってきてください。
われらがたけしゃんのラストダイビングの日がやってきちゃいました。
石垣、黒島,西表、波照間,各島巡って,終焉の地、石垣島へ。。
最後の最後はもちのろロンで,どドマクロオンリーダイビング。
ゲストは海の日連休で,ウチも満員御礼で5JAL!
ミナサン、当然ドドマクロオンリーさぁー!!
つーーて、お久しぶりのウトー先生、、
既に新しい兵器は入手した情報は流れてたけど、、
Cのじゃなくて、Nのだったんねぇ、、
それでもハウジングは、Nさんの,,高いヤツじゃん!
ホワイトベースでは初登場だったのに、、にゃんだか、
不具合、、、あしたは、相方の新兵器をレンタル予定になりそうだす。
んでもって、ミスター,お早めのお帰りなパイパイ。
ホリリンの毎月詣でも始まっておま。
神様仏様イセキ様ぷらす、バディのチョウサンが登場!!
今回は、、砂地でダイコン落としたかもいうたけど、、
にゃっぱし、神様仏様イセキ様、霊験あらたか、、
とっくにリカバリ済み!!さすが!
落とし物など不安のある方は是非、、神様仏様、イセキ様まで!!!
みんなで,夏のネタ満載の大崎へ。
深いチームと,ちょっとソコまでチームと、、
んでも,途中で、1チーム8名様ぐらいの団体様3組とすれ違ったり
久々、結構毛だらけ、周り、、、ダイバーだらけに、囲まれると、
なかなかに、、人間の群れって言うのも迫力あるもんだにぃーー。
たけしゃんが、いっちゃん、熱烈希望しとったけど、、
明日飛行機乗る人は駄目ぇ。。。。
だから,,斜面の魚もの、、、
(撮影/たけしゃん)
そそ、ブラックライトもでける、タッかいライトが今日は2台もあったシネぇ、、
ストロボ不具合の時は,スヌート仕立て。。。
ホリリンのブラックライトも、、こげにいい感じになりますがなぁ。
(撮影/たけしゃん)
なんか、血ぃすーたろか!になってるけど、
正面顔って、かわいくね?
(撮影/たけしゃん)
『なんで一眼持ってるのにハウジング買わないの?』
って、不思議がられてる人一名。。。
(撮影/たけしゃん)
やっぱ,帰ったら,ポチッとなでセウ。
今日の石垣潜水堂特選幕の内も、、うんま!!
最後は、、3m魅惑のワールドへ。。
ヤッパし,台風の影響でひっちゃかめっちゃかにはなっとったけど、、
オキナワハゼとかね、
(撮影/たけしゃん)
ヒゲモジャハゼとかね、、
(撮影/たけしゃん)
すんごいフレンドリーなギンガハゼサン達がいっぱい。
さてはて、、はてさて、、、つぎーのぐーるぐる、、、
微妙だねぇ。。。
安全第一なんで,,ムリせず、、いきまっしょい。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村