- ダイビングポイント 石垣島『大崎アカククリの館』他
- 北東〜東北東 7メートル
- 波 2.5メートル
- 気温 24.5度
- 水温 25.5度
- 5mmワンピースだと寒くなりましたフードいります!
- 船上は肌寒くなってきたのでボートコートもってきてぇ!!
石垣島にお帰りなパイパイのE画伯さんでぇすぅ。
もう結構な手練ダイバーさんだけどぉ,,一年ぶりのダイビング、、
(しかも、水温冷たいシネぇ、、、)で、緊張気味。。
いや,,緊張する方がエェンですぅ..わてらだって例えば一週間空いたりしたら、
なんか、すわっとか、およっとか、、思いますもん。。
ニャンかね,,昨日の学科で春ちゃんとも言うとったけどぉ。。
ダイビングってね、、はっ!!!って、怖くなるときありますもんねぇ。。
なんでしょうねぇ、、、なんかのきっかけで、、、
どきどきどきぃいいって、非日常性を楽しんでるんだけど、
制約されてる異次元な感覚にフィと我に返ったりしちゃったり、、、
急に,,,ココに居て大丈夫か??とか
レギュとかBCちゃんと機能してるか??とか
なんでせうねぇ、、、鬱っぽくなる瞬間もあったりする、、
ネガティブなこというてる訳じゃなくてぇ、、
すんごい楽しすぎるから、、、、どっか、不安要素も混ざっとる言ううか、、
おっと、まとまらん話しをフワッとただ書いてしまった、
オチありまへん。脱線終了。。
最初はね,底まで深くいかずぅ、水中世界に慣れてみませうねぇ、、
いいながらぁ,,,ちと,耳抜きに、、苦戦、、、
落ち着いてきたところで、、、じっくりこってりカメラの練習、練習。
せっかくのマンツーマンですからぁ,,とりたいだけ存分ニィ。。
相方はいつものようにフラフラァッと、、
ジーファーテナガカクレエビ、?なエビ
最近キイッポンづいテルやうなぁ。。
キイッポンウミウシ
今日の大崎透明度良好。。。
スミレナガハナダイyg、レモンスズメダイ
ロクセンスズメダイがうじゃぁーーーーーーーーーと、
してるだけでも絵になります。
アカホシイソハゼ
なんかね、前回とは違うカメラ持ってこられてるんだけドォ、
ストロボとカメラの相性に,難あり???。。。
ココのメーカーさんのは,,なんかこういうことありがちみたい???
創意工夫しながら,いろんなパターンで,撮ってみてぇ、、、、
最終的には、ケーブルの接続部分に問題点があるのではと、、、
付け焼き刃ながら、,相方が工具取り出し、、、
黙々一人作業中、、、するなか、、、
始終、ポカポカ太陽顔出しぃ,,上がったすぐは、なんかサッムゥーーー、、
だったけどぉ、、なんだか船上なつかしあの話しこの話しで盛り上がってる
間にぃーーーーーーーーーーーーーー、
完成!!!
明日はこれでトライしてみて下せぇ。。。
お弁当もおいシュうごジャッタァ。。。。
明日は,賑やか。。。
太陽も明日までは,,,出てくれそう。。。
明後日から西表合宿ダドモォ雨マーク、、、
ニャンだかエェネタ続出中でぇ、
期待度は高まっておるんですけドォーー。。。

にほんブログ村
コメントする