- ダイビングポイント 石垣島『真栄里ビーチ』
- 北〜北北東 8〜11メートル
- 波 5メートルうねりを伴う
- 気温 27.1度
- 水温 26度
- 5mmワンピース で、いいかな!
- 船上はやや肌寒くなってきたので一枚羽織るもの、もってきてぇ!!
台風21号さん、、居座っちゃってマフ。石垣島も影響大!!
ニャァン、明日からのSッサァン,来月マットルーー。。今年は多いぞ、
日程変更!!この台風めぇ!!海もウネウネ、アレアレ、ニゴニゴ
もしくはガン流れで、、、いいとこないから、、もう、そうなったら、
魅惑のビーチダイビング3本ガッツリデェース。
どっこい,水中スパルタ写真塾も、昨日はガン流れのなかで,忍耐を!
今日はアサアサでなおかつ明っるくて、水温がニャンと26度に下がっちゃってま。
またもや,ココでも,逆境のなかで集中力と忍耐を。。。
特訓、、、、続いておりマ。。
そうそう昨日は、強風の影響か?シューゾーの左目からコンタクトがポロン!!
『コンタクト、、おちちゃったぁ』いうて、ウェットスーツの内側に張り付いてて、
何とか奪還!!したもののーー、今度は、、鏡がないから入れれない。。
鏡、鏡、、、うぅーーん、ホワイトベースにはそんな、小洒落たもの、、にゃいかもー。
んじゃぁ、アプリで,ミラーをダウンロードする??
サングラスに写してみる???
ケータイの写メ自分撮りで顔写してみるぅ???
いろいろ案が出たけどぉーー、そうじゃん!!
ツマジロサンからの寄付の中に,,ミラーあったがなぁ。。で、
鏡ゲット!!したけど風が強いから,,トイレの中でやろう、、ってことになり、
しばしトイレにこもる修造。。。。
んで、、、、『アァーーーーーーー!!落ちタァーーー!!』
と,二度目のコンタクトロスト!!!
外からチャック開けて、、、床を探す修造に相方が一言。。。
『とりあえず、、外に出てください』って、踏んで壊さんように大きく跨いで
外に出ようとしたら、、即座に『ほら、あった!』
水中で小さいもの探してると、こういうときリカバリ早いね。。
コンタクトの件,,,以上、一件落着ぅーー!!
て、いうネタ、、昨日書き忘れたさぁ。
んーー、ソレでも、昨日に続いてハウジングの中に水滴。。。
ハウジング,,オーバーホールじゃねぇ、、こりゃ!!
そんな中、、自信作のユキンコ!!!
ユキンコボウシガニ、シカクイソカイカムリ(写真/修造さん)
右上のカイカムリ,,,わかりますか??
素敵なハットの上にもう一匹,,奇跡のチビカイカムリが,うんこらしょ!
目玉親爺か!!!かわいすぎ−ーーーーーーーーー!!
フィコカリス・シムランス、カニの仲間(写真/修造さん)
しぼったり、、、あけたり、、、構図考えたり。。
ハタタテギンポ、ヒメイカ(写真/修造さん)
エントリー口を,右か左にわずか20mぐらいずらすだけ、、、
ソラスズメダイ近似種、ヨウジウオの仲間(写真/#サラスパさん)
あんたも好きねぇ,,ネチネチダイビングぅ。。
ギンガハゼ、ミナミシラヌイハゼ(写真/修造さん)
でも,久々、、さむかったぁーーー!!
昨日は、あまりにもガン流れでスポーツしてたから気づかんかったけど,
水温,,低いよー。
ゴクラクミドリガイ科の1種、ニシキミドリガイ(写真/修造さん)
て、これじゃぁ,何しにいったんだか??木登りかい??
台風さん、少しずつ右にずれて、、、明日はボート復活でけそうっす。
西表も,行くつもりダカンねぇ。

にほんブログ村
コメントする