- ダイビングポイント 石垣島『王家の谷』他
- 南南西 6〜8メートル
- 波 2メートル
- 気温 31,6度
- 水温 28度
- 5mmワンピース ワテはもう3ミリスーツぅ。
- 船上は日焼け防止用に羽織るモノかぶるモノあったほうが、いいね!!
熱いねぇぇーー!!スコールが通り過ぎても、ブルッともこない!
夕方の石垣島のサンサンラジオから渡辺美里の『夏が来た』久々聞いたねぇ、
青春だねぇ、大黒摩季の『夏が来る』も、TUBEも、、いやぁ、年がバレるねぇ、
とにかく、夏です!!ダイビング日和です。
なんか熱低の気配ムンムンですが、、お日柄のいい時に存分に、、
楽しんじゃいませう!!
ってって、1年ぶりに、のりちゃん、おかえりぃーー!!
顔本の世界がどんどん広がって、リアルに皆さんの日常を垣間見える
やうになっては、おりますがぁ、、、にゃっぱねぇ、再会、、いいねぇ。。
まっとったよーーー。ここにも働き過ぎ注意報人物、、いるからねぇ。
せっかくの休みは、思いっきりバカンスじゃけんね!
初ファンダイブはド緊張だったけど、、今日は1年のブランクを感じさせない!
亀と追いかけっこ、グルクマの群れにも囲まれ、
洞窟ハイリーの、、、光の筋にいやさレーーの、、
何よりかにより,、やっぱ水中ってエェでしょう。。
世間様は何かと煩いこともあるけれど、海の中は、快適じゃよー。
別世界にドップと浸かって、都会の垢を落とすんよー。
(撮影/岡山のK田さん)
ワイドにもドップリ浸かってるケンイチロウ君!撮影!
しかもモデルは愛妻玲子ちゃん!もう夫婦長続きの秘訣は
この二人の会話にありきぃ。。。
(撮影/岡山のK田さん)
竹富も考えましたが、、南風強いけんね、、、
こっち方面の小物ポイントをばをば。
(撮影/岡山のK田さん)
夏にはよく使うところ、、昨日に引き続き今年お初。。
(撮影/岡山のK田さん)
ふむふむ、ここらへんも、、エェ感じぃ。
(撮影/岡山のK田さん)
あら、折り鶴は、、もう、、、いらんかねぇ。。
(撮影/岡山のK田さん)
出物はあるけど、、ケンイチロウ君!玲子ちゃん!
石垣通い詰めてかれこれ20年。。。
あまりに珊瑚壊滅オニヒトデ強烈な状態に、、絶句。。。
こんなとは思わんかったぁ。。
リアルに喰い散らかされたところはこんなんなんですよーー。。。
んで、、あまりにショック状態でしたので、、
承知しました(もうオワコン??)
絶品珊瑚モリモリポイントへお連れしませう。。。
って、ことで、お二人のラストダイブは、、ここぉーーー!!
(撮影/岡山のK田さん)
ほんま,楽園なんじゃけぇ。。
(撮影/岡山のK田さん)
珊瑚ピッキピキ,、、最高の癒しっす。
(撮影/岡山のK田さん)
可愛いのもいっぱい。
(撮影/岡山のK田さん)
余裕の出てきたノリちゃんはぁ、、
ウデに付けるタイプの、縦4センチ横幅3センチ,マッチ箱(最近見んけど)
ぐらいの、、これ,カメラ???
凄いアイテム取り出してきて,、バシバシバシ!!
でも、なんか撮ったっていう達成感無し。
液晶画面もないし,確認もでけんし、、でもちゃーーんと
ハウジングには収まっとるんよー。。結果が楽しみ。。
そうそう,,明日も働き過ぎ注意報な人物がまたやってくるわぁ。
いけんいけん、ストレスは身体に毒よー。。
ヒアルドロンドロン酸流さんトー。。
おっと、ケンイチロウ君玲子ちゃん、、、またすぐ来ちゃうんでセウ??
待ってますからねぇ。。

にほんブログ村
コメントする