- ダイビングポイント 竹富南『パルプンテ1』他
- 北北東の風 5メートル
- 波 1.5メートル
- 気温 26.6度
- 水温 25度
- 5mmワンピース+フードベストで、だいぶ、よくなってきました!
- 船上はまだ肌寒いときもあるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
いやぁ,今年のGWは天気のよい石垣島だす。
今日から後半戦、石垣空港にお迎えにきているダイビング屋さん、多々、
弊社は,ゲストではなく,強力助っ人のお迎えに行っておま。
去年は羽田からの直行便で到着のはずが,,まさかの飛行機、
一瞬ふわっと離陸直後に着陸!!!のあと,,そのまま格納庫で修理、、、、
ミラクルな出来事につき、石垣到着が遅れたツッチー!
今年は,ご無事の到着!!よかっちゃぁ!!
んで,一安心しちゃったカラァ、、王子忘れるとこやったがなぁ!
王子の定宿の前で思い出し、、、拉致!そのまま次のお宿で
山ピー確保!、、、港近くまで来て、ぢゃる通は、徒歩でヨカ、、いうから
例の,,ええ,くる前から話題の,,,修造!!!監禁!!!
先に港に送っとイテェーーノォーー。。。
一日だけになっちゃったけど、カトゥーサンをピック!!
最終日だけになっちゃったけどミスターにもこの新しい車でお迎えに行かんとねぇ。
ようやっと一通り回って,,今日も混んでるでぇ,ホワイトベースぅーー!
ゆかりは直接港に来てもらってぇ、、
ナンダカンダ、間接的にはみんなお知り合い,,今日も、
顔のしれたメンバーで、いざ,いざ,イザァーーー!
ゆけゆけどんどん,ネチネチダイビングの旅!!
今日は何に逢えるカニャぁ???
ツッチーとせっかく調査して残しておいた有力ポイントに、
行けなかったのが心残り,,,また明日かあさって、、
ウミグモが,湧く、、、えぇとこありまっせぇーー!!
ね、テンションいかに高いか,,わかるの光景!
今日から王子の、やっぱ、やりおる!写真館!
自力で見つけて勝手にとってるシィ,,ほんま、脱帽!
(撮影/減圧王子)
あれ?減圧王子になっとるじゃん!!
(撮影/減圧王子)
シューゾー、提供のレンズでも、ぱちり!
(撮影/減圧王子)
いやぁ、すんばらしぃ。
(撮影/減圧王子)
あるよーー!!
(撮影/減圧王子)
北風でも24度ぐらい。。。ちょっと肌寒いのは、ぜいたくかも。
まだまだ,混雑が続くんダバやぁ。。やるどやるどやったるどーーー!

にほんブログ村
コメントする