- ダイビングポイント 浜島『BUNROKU150』他
- 南南東の風 7メートル
- 波 2.5メートル
- 気温 28.5度
- 水温 24度
- 5mmワンピース+フードベストで、だいぶ、よくなってきました!
- 船上はまだ肌寒いときもあるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
食後に飲むコーヒー用のポットを忘れ,お箸も1膳足りず、
なんだか、小ボケておって,ご迷惑かけておりやす石垣潜水堂です。
今日もネッチョリ糸引く,,ウミウシダイビングぅ!
陸では駄目でも,,本来、がんばるべき,,海の中でしっかと、
エェネタ、、でんかと、、がんばっちみますた!!
つってもぉーーーーーーー!!南が強めの予報、、、
今日も竹富に行けんねぇ、、、、回り込んでもエェけどぉ、
帰りに、、じゃんばじゃんば、じゃんばじゃんばと、船が跳ねるとぉ、、
腰に、、くるけんねぇ、、、ん!!、腰,,大事よ大事。。
だっからよーーーー!!、そうだ!久し振りの文六っす。
こっち方面,今年初かミョ、、なんかいるかな?
ウミウシイメージねぇナぁ、、、またまた、、プレッシャーを背負ってのドッボンコォ、
前半,,チンマイ,,なんかようわからんのしか、お目にかかれず、、
ちょっとやそっとじゃぁ、、わてらよりウミウシ詳しい細工男さんを
納得させれまてん!!
まだみぬ、、、あんちきしょーー!!が、こんちきしょーーーーーー!!
左下の,,紫のちきしょうメがぁ、、
(ついつい、言葉が乱れてきました、、改めてお詫び申し上げます)
これ!!!
相方も極小のヤマブキ!!GET!!
トルンナ・プルプロペディス、ヤマブキウミウシ
<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
特にドーリス系に目がない、細工男さんのお好みとなりましたでセウカ?
って,昨日の回線パエリア会で、、、名義変更!!
最低中年4号と名乗っております、、。。。今日から!!俺は!
よせばいいのに、、またあてどなくアンカー打って、さらにプレッシャー増。。
ユンタク中には、、、諸々、全く海の中とか関係ないお話に
お付き合い頂きニャンコ!!
水中、、がんばるんば!
テヌニシキウミウシ、ヒオドシユビウミウシ
<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
カズは稼げませんでしたがぁ(見つけたけど普通種、オール無視!!)
折に触れて,,エェものも出てくれてぇ。。
センテンイロウミウシ、ゾウゲイロウミウシ
<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
なるべく写真映えするもの、お好みのもの。。
タッパでできてるとは思えない、、手作りリングアイストロボで
次々、ばしっとなぁ!!!
タテスジイボウミウシ、ツユダマガイ
<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
自力でもこんなん見てはるシィ。。。
キャラメルイロウミウシ<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
て、みどりさんは、、昨日のタコに続き今日は,身体を張って海老を具現化!!
ゆかりぃーーーーーーーーーーーーーー!!
と,この姿、、、細工男さんからのメッセっす!
最後,,またまたあてどなく砂地を徘徊,,しかけて,,すぐさま
相方がコンシボリ!!!だすじゃん!!やるじゃん!!
コンシボリガイ1号、2号<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
後半,,みどりさんも自力で発見、、だから2号は
コンシボリじゃなく、、コンミドリ。。
んで、その当人が、、こちら!
コンミドリガイ<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
2枚ぐらいしかシャッター切らんのに、、やるなぁ、、4号!!
ウミショウブハゼ属の1種<撮影/最低中年4号さん:旧姓細工男さん>
明日はいよいよタケトミ詣で。。
リクエストされてるウミウシ、、、逢えるカニャぁ。。。。がんばるんば。

にほんブログ村
コメントする