ダイビングポイント名 石垣島『御神崎』他
最大水深 16m
今日の石垣島の天気

いよいよ講習最終日となりました。
憧れの、かの方に逢うために、、いざ、、最終特訓でゴザーイ!
って、今日は石垣潜水堂としては多いんです。だってゲスト6名様!
いやぁーーーー、なんか,緊張します。
あっ!我々のキャパを越えちゃってるので、ヘルプでユッカちゃん来てもらいました。
南風が、予報より,こじゃんと強いジャァーーーーーン!!
しかも,アンカリングしてからだから、よかったけど、突風吹いて
雨もぱらぱら、、、今は何月??ここはどこずら???
胃が痛いねぇーー,こんな天気。。
だども、今日も始まりましたよ,ダイビング!!
まんずは、ダークホース&Kちゃんチームは,相方とトンネルへ。
次に、ユッカちゃんチームは、同じ広島つながりMさんと、トンネルへ。
かろうじて、、日は差し込んでくれてこんな感じ。。
残った,わてら講習チーム、アマエンボのMコトに、
あわてんぼのSちゃん!!、と、村の長老(何のこっちゃ,このトリオ)チームは
風波出て来ちゃったけど、水面スキルを総仕上げ、
そのままフリー潜行で、水底集合。。。
でも、Sっちゃん、ギャルがいっぱいいる他のダイビングショップさんのとこへ
まっしぐら???
こっちよーー、こっちぃーーーーーーーー!!
その頃ファンダイビングチームは,珊瑚畑へ。
わてらは、18メートルまで行ってみヨーーー!!!って、
コンパスもやりながら、、、、ヤッコエイも見かけながら、、、
なんとか、スキルやりおえて、、
ボート下で、、、お仲間集合してのハイポーズ!!
おっと,マスクがやっぱり気になる、あまえんぼ!!
そのままエキジット時に、、、ん!!出ちゃったね、いろいろ。。
思わず,まだエキジットしてない長老と、,いろんな,モノを見てしまいましたがなぁ。
さぁーーて、とにもかくにも、仕上がったところでお目当てのあの方に。。。
ドンなカナァーー?いらっさるかなぁーー??
さすが連休、、ダイビングボートも、ダイバーも、とにかくイッパァーーーイ!!
初ファンダイビングの結果はぁーーー
でたぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!
つっても,ちら見でしたけど、、、んん!!ちょっと遠かったニャァーー。
んでぇーーー、混み混みポイントは離脱して、お昼!!
本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
茄子とタマネギ入りナポリタン
キュウリとわかめの和え物
豚肉巻き,,,とーーオレンジ!!
って,人数多いと箸もありまへんがナァーー、、、わては,お家から持って来た菜箸。
ダイバー誕生おめでたいから、、、船首で、、じゃぁー−ん!!
自動的にKちゃんに今日のピョコタンはお願いしましたが
もう、Sちゃん、,言うてくれたら、いつでもかぶらしたげるデェーー。
って,明日は,もそっとゲスト増えて、、
ちょっと緊張,、、また、しております。。
なんせ小心者。。。。
ん、がんばるけんけん!!
Sちゃん、Mくん、長老!OWおめでとうございま~す!
一緒に認定おめでとう~したかったヨ~
次回はぜひファンダイブご一緒しましょう~☆
ごとうちゃぁーん、
だいぶますたぁーー!!なお手伝いありゃガチョーー!
無事、、なんとか、すだった3羽。
他のチームからみると、カルガモの親子のように
仲良くくっついて来てくれてやす。
これからエェダイバーに成長してってくれることをば、(祈)。。