ダイビングポイント名 竹富南『MSD』他
最大水深 14m
今日の石垣島の天気

今日こそ,短くなるかもしれません日記の始まりです。
そう書いといて、結局、普通ぐらいになるんですが、、
このあと、今日のゲストの皆さんと『パヤオ(漁礁)』で,宴会だー!
の、予定ですので、時間の許す限りで、、行ってみましょう。
本日のダイビングです。
連休もあっての超イレギュラー状態!
だって,お客様が8人も!!きゃぁーーーーーーー!!
今日もユッカちゃんが、ヘルプで来てくれてます。
2日間アりがチョーーー!!
相方チームは、Oさんご夫妻、Nさんの、フォトダイバー。
わては、ダークホース&Kちゃんのビデオチーム。
昨日ライセンス取ったばかりのMコトに、Sちゃん、に、長老は
ユッカちゃんチーム。
朝一で、透明度抜群の竹富島でどぼん!!!
いてくれました,コブシメさん。1ペアでしたけど、貸し切り状態!
がんがん、エェーー,それはそれは気持ちいいほど流れてくれました。
エキジットしたら、、ざーーぶざぶぅーーー!!
しかも黄砂がまって、視界も悪い!!
ここはどこだ?今何月だ??
天気予報以上に、、ごうごうと、、、昨日もそうですが、
風が強いと,,胃が痛い!!
とりまえず、ガレに避難!?
キヌハダウミウシ属の1種
ずっとめくってテもいいかも、、、みたいな方々ばかりなので
楽しく遊んで参りやした。
左:スベスベオトヒメビ属の1種 右:カイメンカクレエビ属の1種
ん!!いろいろでやす!!
左:ホシエラワグシウミウシ 右:ウデフリツノザヤウミウシ
今日が誕生ビィーーー!の、Oさんご主人。
オプションで、うさ太郎がついたんだすが、、、
奥様にかぶってしまうという,,粗相。。。
スンマシェン、よく言ってきかせますのでお許しクダシャイ。
陸では、よう働くんで、、、、ね、Sちゃん!!
本日の石垣潜水堂特選幕の内は
炊き込み御飯!!
牛肉のしぐれ煮。
カボチャにはオリジナルドレッシング
白菜の茹でたの、,と、オレンジ!!
最後は一番、波のないとこデェー。
左:ザンジバルボクサーシュリンプ 右:ヒゲナガモエビ近似種
ウミウシわらわら。。
左:レモンウミウシ 中:キヌハダウミウシ属の1種 右:キャラメルウミウシ
イヤァーー今日も楽しいダイビングで5じゃいやしたぁ^!!
コメントする