- ダイビングポイント 竹富南『ザナルカンド』他
北北東〜北東 3.8〜5.8メートル
- 波 3メートルうねりを伴う
- 最高気温 20.4度
- 水温 23度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人は6.5mmもしくはドライスーツ)
- 北風が吹くと寒いです。ボートコート等羽織るものは必須です。
本日もかっちゃん&ぴょ隊長であります!
波も落ちてようやく〜
みなさんの大好きな竹富南にいってきたのであります。
なんたって、水深も浅めで生物も多いので、
写真をじっくり撮るにはもってこいな場所なのであります。
はい、リクエストのちびザンジバルです。
かっちゃん風に言うとキュンキュンしちゃいます^^
エビ繋がりでカメンカクレエビも。
このエビも意外にキレイで好きなエビです。
カールおじさん畑で・・・
他の人が何かを撮っているときは自力で探してキュンキュンしてます。
天気はまだぱっとしません。
ガレ場の後は砂地徘徊で。
カラスキセワタとゴクラクミドリガイ科の1種
ホンテンスモドキsp2の幼魚です。
ここで二人とも30分くらい刺さっていました。
なんでも2匹が喧嘩はじめたそうで、決定的瞬間撮ってますね〜
ブンブクシリーズタツノハトコ編^^
ヒメモバコエビにコマチガニの仲間
ラストはハナヒゲウツボです。
農家焼肉石垣島はお二人の大のお気に入り^^
大Pごめんよ〜
ぴょ隊長ロースいかせていただきます!!
明日はいよいよ2016年のファイナルですね〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村