- ダイビングポイント 竹富南『ミキデラックス』他
北北東 3.8〜7.0メートル
- 波 2メートル
- 最高気温 28.9度
- 水温 28度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人はフードベスト必須)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
本日は広島からお越しの細工男さんとターボみどりさん
そして石垣在住広島出身のゆかりのオール広島でいくのじゃ!
ということはウミウシなのでごじゃりますが・・・
でもね〜
まだね〜
竹富南は水温28度・・・!!
ダイビングするのは絶好のコンデションですが、
ウミウシはまだまだ少ないのですよ。
何故竹富南ばかりが他のエリアに比べて水温高いのでしょうね〜??
とぼやいても仕方ないので〜
今日はガレ場3本勝負じゃけ。
ハナビモウミウシ
来たぁ〜
ゆかりが見つけたのじゃ。
目の前に飛んで来たのじゃ。
にしても、やるぅ〜〜〜〜ヒューヒュー
キャラメルイロウミウシ
背景がポイントねっ。
クチナシイロウミウシのチビ
これもゆかりが見つけたのじゃ。
さらにみどりさんも見つけたのじゃ。
ホヤとの共演なチゴミノウミウシ
コモレビアカモエビ
木漏れ日とは、洒落た名前じゃけ〜
カールオジサンボヤ
愛称じゃけ〜
本当の名前は知らないのじゃ。
ゲストはみなさん広島じゃけ〜
明日もいい感じの天気であるのかな!?
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村