- ダイビングポイント 竹富南『MMPW』他
北東 4.2〜6.4メートル
- 波 2メートル
- 最高気温 27.4度
- 水温 28度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人はフードベスト必須)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
広島から〜の細工男さんターボみどりさん
石垣島移住しちゃったけんね〜のドンさんらぴさん
本日はこの4名でいきます!
って今の潜水堂のMAX人数です。
だから満員なのさぁ〜〜〜〜〜。
写真はらぴさんからの頂き物からね。
エラゲスナモグリかな?(自信ないですが)
ベニマトイサンゴヒメエビも
(撮影/らぴぽんさん)
ネジレヤドカリsp、クモガニsp
(撮影/らぴぽんさん)
ネジネジの世界もあるんです
(撮影/らぴぽんさん)
背景にワンポイントあり
(撮影/らぴぽんさん)
ド派手なアロハシャツは・・・!!
ここからドンさん
う〜んベラ名前分からね〜っす!
(撮影/ドン☆タコスさん)
ドンさんのベラ綺麗ね。今度撮ってみようかな。
(撮影/ドン☆タコスさん)
ドンさんのアロハ並みにな派手さ?
(撮影/ドン☆タコスさん)
エビもいきますわよ^^
(撮影/ドン☆タコスさん)
まだまだ明日も続きます!
ドンさんらぴさんはまた今度ね---------!!
今年は水温高いからまだまだ行ける!?
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村