- ダイビングポイント 石垣島『コーラルベイ3番館前』他
北北東 6.7〜8.1メートル
- 波 4メートル
- 最高気温 24.1度
- 水温 25度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
まだです。まだ風強いです。
というわけで例のポイントで3ダイブです。
あっサクラグチじゃないですよ〜
知る人ぞ知るマニアックなとこです。
夏場はヒゲモジャハゼとかもでるんですけどね〜
今はちょい無理っぱかったス。
てな感じでぇ〜メンバーは本日最終日なみやちゃんに
久しぶりに登場のうきくささんです。
みょうちきりんなかぶり物をかぶったカイカムリの仲間〜
サボテングサボウシガニとでも言いましょうか^^
結構カワイイです!
依然白化しているナガレハナサンゴとニセアカホシカクレエビ
しかし。ここもうねっているね〜
もう、ゆらゆらゆら〜
堪らんっす。
岸寄りに多いのですかね。
ヨコシマエビさんは今日も登場。
石垣島では特殊な環境でよく見ます。
ということは普通のダイビングポイント(?)では
あんまり見かけないということですね・・・
今日は寒かったね。
水温も昨日よりさらに低いし。
明日は大丈夫だと思う。思いたい!
カワハギの仲間幼魚に
ナベちゃんからキラーパスのモンツキイシモチ幼魚
ヒバシヨウジウオ
撮るの大変なのよね〜
明日は竹富南に行けそうだよ〜!!
海も暖かいはずだぁ〜!!
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村