ウミウシカウントダイビングが始まったよーー♪

  • ダイビングポイント 竹富南『BDP』他
  • kumori.gifのサムネール画像のサムネール画像北北東〜北東 3.9〜7.0ートル
  • 波 1.5メートルうねりを伴う
  • 最高気温 22.9度
  • 水温 24度
  • 5mmワンピースじゃ、寒い!です。フードいります。。
  • テントはあるけど、羽織るもの持ってきてください。 

今日から炎のウミウシカウントダイビング!!始まりましてん。
おかえリなさぁぁィーーカズコサァーン。。今回は、
ウミウシつながりで、タカコさんも来てくれましてん。
去年もちょうどいま頃、怒濤の5日間14ダイブ!!
ねちねちねっちょーーーり、海の宝石探しまくって、
トータル171種!!!見れた!!

かぁらぁーーー!!、今回は、それを是非!!越えたいと
またまた、自分で勝手にハードルあげて、
これまた、勝手にから回っとるモノです、、はい。。

(昨年のカウントダイビングの様子は2014年3月22日からのブログでドンジョ)

相方は別行動につき、わてらが見たんと,今日のブログの写真に
大幅な、かけ離れが生じておりますが、、、
今回も、なに見たかは、、カズコサンにおんぶに抱っこ!
(存分にあまえておま!!にゃは!!)
多分、一日ずれて明日には正確なデータがでるかとは思いますが、、、
ワテなりに、記憶にあるものを列挙してみるの巻ぃーー!!

もしかして、タカコさんだけ、とか、カズコサンだけとかのもあるかもしれん。
ちいんまいのとか、ミノ系とか、、ダレかわからんままは、
何となくのカテゴリにしてます
あしからずぅーーー。。

あっピカチューに関しては、、マジで、、溢れんばかりでたんで、省略しとります。

1本目
フジナミウミウシ、オレンジウミコチョウ、アカボシツバメガイ、タスジミドリガイ、リュウグウウミウシ、ゼニガタフシエラガイ、セトイロウミウシ、ミアミラウミウシいわれてたん?、トゲミノウミウシ、フウセンウミウシ、トラパニア系?ミカドウミウシyg、キセワタ系、フシエラガイ系、トウリンミノウミウシ、ミノウミウシ亜目、シロミノウミウシ、コンシボリガイ、ソウゲンウミウシ系、センニンウミウシ、コガネミノウミウシ、エリシアトンプソンイ、トンプソンアワツブガイ、イソウミウシ系の白、オレンジ、キヌハダウミウシsp,サキシマミノウミウシ、ヒメコモンウミウシ、エンビキセワタ、
2本目
アカフチリュウグウウミウシ、リュウグウウミウシ、イガグリウミウシ、オレンジウミコチョウ、ミルクオトメウミウシ、ツバメガイ系、キスマークミドリガイ、ハナミドリガイ、ウサギモウミウシ、ニシキリュウグウウミウシsp、モウサンウミウシ、コミドリリュウグウウミウシの黄、オレンジ、クロヘリアメフラシ、ミドリリュウグウウミウシ、ミノウミウシ亜目、アカイバラウミウシ、ヒラタイミドリガイ、キイロウミウシみたいの、ナマコウミウシ、オトメミドリガイ、フィリネトラバジア、ツユダマガイ、イソウミウシ系(黒)、スィートジェリーミドリガイ、シロウミコチョウ、ブドウガイ系、カノコウロコウミウシ、
3本目
ツノクロミドリガイ、ビワガタナメクジ、チゴミノウミウシ、クロヘリアメフラシ、モザイクウミウシ、マイチョコウミウシ、フジナミウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ヒメエダウミウシ、シノビイロウミウシ、コナフキウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、シャクトリミドリガイ、エダウミウシ、ニシキツバメガイ、コミドリリュウグウウミウシ、オトメミドリガイ、イシガキリュウグウウミウシ、ミノウミウシ亜目、ミノ系??ムカデミノウミウシyg、などなど、、

ざっと70種ぐらい???(各自で、誤差あルと思いますが、、、
お二人とも自力でもバンバン見つけるんだモォーーン,、
個人的にもっと見てラッサルかもかも、)

うん!!やるぞやるぞやったるどぉーー。。

去年の初日が3ダイブ43種だったから,、、いいペースかも。


032215mino.jpg032215midori.jpg

やっぱ宝石ねぇ、、きれいねぇ、、大好きさぁ.


032215kon.jpg032215miamira.jpg

ピカチュウは、、どうしてこんなにぐらいぽんぽんですぎて、、
1ダイブ目の20分過ぎあたりから
無視されまくり、、、ココまで小さいと、
やっとレンズ向けてあげるんだかだぁ。

032215pika.jpg032215senhime.jpg

それでも、壁にいる系が少ない気がする。。

032215mosan.jpg032215akaibara.jpg

カールサン,コンニチワ。

032215fujinami.jpg

かけ声は、『ふぃっしゅあーーーい!!』

032215wb.jpg032215bt.jpg

相方は、今日もマイペース。。

032215kaikamuri.jpg032215omekashi.jpg

やっぱ、こっちが好きなんね。。

032215moebi.jpg

明日は、いけるうちに、、湾内。。。
数出せますやうにぃ。。。南無南無!!

022313oriduru2.jpg








<<お知らせ>>

石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!


 



logo.jpg

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村






トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/1512

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2015年3月22日 19:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「課題をクリアしながらネッチョリダイビング」です。

次のブログ記事は「既に渋くなってきたウミウシカウントダイビング」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。