- ダイビングポイント 竹富島『海底温泉』他
南南西 5〜8メートル
- 波 2.5メートル
- 気温 31.9度
- 水温 29度
- 5mmワンピースで、OK牧場!水温あがったでぇ。
- 船上は熱い日もでてきましたが、日焼け対策に帽子や羽織るものあってもエッかも。
ノリちゃんのアドバンス講習は今日からワテがバトンタッチ!
マンツーマンで,みっちりこってり、年に一回のダイビングだけどぉ、
ダァーいぶ,こなれてきたえぇ。。。
ハプニング続出,,まだまだ,ネタを提供してくれてる
河田さんご夫妻、、、最終日は、お父さん初卸レンズでのワイド仕様。
もうお仕事がホンにホンにお忙しくて,,ニャッとの石垣島入りのポンさんは
2本目から合流。。。ご夫妻のカメラ見て
『ワイド,,ワイド、、ワイド???』
そそ、たまには(えっと、ん!!稀です、でも、あります)
ワイド希望、、あるんですよーーーーーー。。
んで,ソレ用のポイント、、もちのろろんで、、入荷してまっせぇ。
枝サンゴピッキピキィーーー。
(撮影/岡山のK田さん)
モデルはレイコさん。。
試行錯誤、、、いろいろ、、いろいろ、
データ見させて頂きニャンコ。。。んでぇーー、相方いわく
『お父さんわかりました,9月待ってます!!!』
(撮影/岡山のK田さん)
今度は、穴系、せめまっしょい!!
集中して撮ってらっさる間は、、、ネタの確認。
(撮影/石垣潜水堂)ギンポの仲間達まだまだ婚姻色バリバリ
わては、ポンさんとノリちゃんとで、、スパで、都会の垢落とし。。。
(撮影/石垣潜水堂)ソラスズメダイsp、アカメハゼ
南風は強いけどねぇ,,,天気はいいニョーー。
白砂とカラフル枝サンゴと太陽とダイバーね。。
(撮影/岡山のK田さん)
ココの動画もあったけど,,ハイビジョンムービーー、、すげぇーーー!!
『右ならえ,,右!!!』と、ホワイトベース。。
(撮影/岡山のK田さん)
一方のネチネチも、、ねち、ねち、ねち。。。
(撮影/石垣潜水堂)ヘビギンポの仲間、ヒバシヨウジの幼魚??
幼魚はたまらんねぇ。
(撮影/石垣潜水堂)ハタタテギンポ、????
人気はないですが,,このウニョーーなのが好きなんです。
(撮影/石垣潜水堂)
まだまだカーチバイに,ド干潮!!
だんだんポイントかぶってきたぞ!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村