ダイビングポイント名 石垣島『マッドシティ』他
最大水深 14m
今日の石垣島の天気

カナダからお越しのKバル氏、って講習生のNちゃんに紹介したもんだから
昨日学科講習中に、Nちゃん
『Kバルさんって、日本語お上手ですよねぇ』ですって!!
完全、日本人じゃないことになっておりますよー、、の張本人!
今日は、V字回復につき、さわやか系蘊蓄、炸裂しておりますよー。
って、海老専門、Kバル氏は、今日も相方と濃厚なネチネチダイビング。
左:アザミサンゴカクレエビ(白) 右:アザミサンゴカクレエビ(ノーマル?)
写真提供/きんばるさん
左:ブルーレッグボクサーシュリンプ 右:バイオレッドボクサーシュリンプ
写真提供/きんばるさん
でも、時々、これも写してください、、と、混ざる模様。。
オトメエウミウシ
なんやかや、透明度は、いいんです、♪えぇそんなの関係ねぇ
♪あっ、そんなの関係ねぇ(死語)
いろんなんが、こじゃんと出る湾内、
最高でシュ。

左:コモチコシオリエビ 中:サンゴガニの仲間 右:アカホシカニダマシ
写真提供/きんばるさん
わてらは、Nちゃん!!!どうした、、Nちゃん!!
昨日、何喰った??どうしたば??双子の妹が来たの??
真夜中は別の顔、、、はシドニイシェルダンですがぁ
(全く関係ネェズらよーー)
昨日の、梯子とフレンドリーになってた、Nちゃんとは
とてもとても、思えない。
だって、とってもスムーズ、中性浮力もバッチ4。
途中、ネチネチチームと合流もしましたが、
わてよりランクの高いイントラ、Kバル氏が、
『ドコのダイバーかと思いましたよーー』と、大絶賛!!
どうしたば?なにがあったば?うまなってもうてぇーーーー。
ま、水面だけは、てんぱる、、、
(転がる、ひねる、まわる、焦る、また、回る、転がる、回る、
梯子、、梯子、、、大好きな、梯子はドコ?って、後ろから落ちると、
ひっちゃかめっちゃか、、、
疲労ダイバー曳航とかでも、まっすぐ泳いでるつもりが、回る、ひねる
回転する、、、で、、、焦る、、、私の好きな梯子は、どこずらぁ??
の、繰り返し)
以外はぁーーーーーーーーーー、まあ、上手よーー、ようでけたねぇ、
最初がマイナスから始まっただけに、すんごい進歩じゃのう!
(ちょっと、うるうる、、Nちゃん、がんばった!!感動した!!)
んで、お昼。今日は全員そろった。
本日の石垣潜水堂特選幕の内ハァ
豚カツ、ポテトサラダ
ピーマンのソテー、はっさく。
もう、余裕の表情。と、イヤァー珊瑚が元気です、湾内。
あとは、もろもろ、さすが、名蔵湾、わん。。
わんわんでるよーーー!!
ツノモエビの仲間達・・・(左は微妙です)写真提供/きんばるさん
左:パロンシュリンプ 右:ガンダムエビ(通称)写真提供/きんばるさん
きりがない。
左:ツキホシカクレエビ 右:コシオリエビの仲間 写真提供/きんばるさん
たら、ありゃしない!!
コメントする