- ダイビングポイント 石垣島『樹下美人』他
- 南〜南東 11〜6メートル
- 波 4メートル後3メートルうねりを伴う
- 気温 31.0度
- 水温 27度
- 5mmワンピース ワテは3ミリスーツで大丈夫ぃ。
- 船上は日焼け防止にもなるので一枚羽織るもの、あったほうが、いいね!!
やっとダイビングできやしたぁ。。海っていいね。
潜れるって素敵ね、、、って、相方とミスターとゆかりのお話だけどねぇ。
全く濁りもうねりもなく、、快適な海中世界だったそうですぅ。
えぇにゃぁーー!!そろそろお皿が乾いチョリマんがなぁ。
いうてぇ、、大事なお仕事、我がホワイトベースのテント張りぃ。。
フェィスブックで公に告知しておいたんでぇ、海老蔵も登場!
二人で、エッセホッセとテント張り直してる時にぃ、
またもや台風になってたんねぇ、、、11号!?早くね?
沖縄本島直撃コース???んて、もっと先にも新たなグールグル!!
にゃぁーーーん、、わいるどだぜぇ。。。
でも、今回のはお船、あげるほどじゃないけどぉ、、西風て、あーた!
ドコ行くノォーー???
いうても、せんなし!!センナイことは言うても始まらんから、、、
とりあえず、いまのいまを楽しむべし。。
またいいネタ入ってるがなぁ。。
ミナミトビギンポ、カミソリウオ、セボシウミタケハゼ
ウミウシ米原って多いのねぇ。。。
イロウミウシ科の1種、フジムシメウミウシ
いい色見の折り鶴さん。。。これはグレー???
オリヅルエビ、フリソデエビ
今日はゆかりが、よう見つけてくれたそうだす。
ウミハリネズミ、シロスジベニオウギガニかな?
ミスターの夏休み後半戦。。。
いうても、月末にまたいらっしゃるしねぇ。。。
お弁当もおいしそうじゃねぇ。。。
結局明日も乗せて頂きニャンコ。。
しかも、ワテが海当番!!やっと来たぜぇ..潜れるぜぇ、
水温が27度になって冷やっこそうだけど、、、負けないぜぇ。。
ほんまに、テントグルグルと,その解除とで、腰,肩、腕がパンパン。
首も曲がらんかったけどぉ、、
行きつけのマッサージ、、、いやぁ、、、エガッタ、やっと頭痛も治った。
身体もメンテせんといけんね。。。今日こそ、やっとぐっすり寝れそうだすぅ。

にほんブログ村
ドキドキ…行けるかなぁ?、潜れるかなぁ?
ミナミトビギンポ・・・・・!
そういや、こんなんだっけ?!
すっかり忘れてるわ。
セッティングも忘れてるかも。
おーつきさんへ たまった台風貯金で、ご無事のご到着をばをば!
ぽんさん、、そそ,、ポンさんの好きな大人の砂遊びしませう。