さぁ今日も元気にマクロダイビング!

こちらは特に台風の大きな影響も無く
無事にダイビングできましたよ
那覇の方は何だか凄かったみたいですが(~_~;)
さて、ゲストは本日より再びソロ(?)になったMrです
リクエストによりまして再び竹富南へ〜

砂地です

シマヒメヤマノカミの幼魚
が、でる季節になりましたね
写真で撮ると以外にキレイなカラスキセワタ
070218shimahime.jpg070218karasu.jpg

フィコカリス・シムランス
この色では無くグリーンのまるまるしたのがよいんだけどね〜
070218momoebi.jpg


海も落ち着いてきました^^
070218wb.jpg


ガレ場です
フジナミウミウシに片触覚がないモザイクウミウシ
070218fujinami.jpg070218mozaiku.jpg


ベニマトイサンゴヒメエビにアミの仲間です
070218benimatoi.jpg0670218ami.jpg


ではではまた明日( ^_^)/



「裏 石垣潜水堂ブログ」 更新しました下矢印


o0960072014220139467.jpg




kousin1aa.gif裏石垣潜水堂ブログ kousin1aa.gif youtube 



083116D810.jpgデジタル1眼レフカメラNEW
NIKON D810
使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。
この機会にぜひお試しください。

1ダイブ:¥1,500
2ダイブ:¥2,500
3ダイブ:¥3,500
(カメラ本体/水中ハウジング)
※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/2326

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2018年7月 2日 18:58に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ぷりぷりのぷり!な赤いオリヅルエビ」です。

次のブログ記事は「小さすぎる魂^^」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。