GWより人数多いじゃん!週間はじまります(゚o゚;;

GW終わりました!

が、しか〜し

ほっとする間もなく

ドマクロダイビングは続くので〜す

しかも、GWより人数多い!!って話しだにはははは(⌒-⌒; )

はい、本日から台湾ドマクロダダイバーの皆さん参戦なのであります!

写真はさらっと_
おんぶザンジバルボクサーシュリンプです
産卵前のメスをキープしちゃおうね〜作戦かと思われます(笑)
071416zan.jpg

ヒオドシユビウミウシテンテンウミウシです
111517hiodoshi.jpg050917tenten.jpg

カノコウロコウミウシトルンナ・ダニエラエだに
021318kanoko.jpg040214toru.jpg

人も凄いがカメラも凄かったりします(゚o゚;;
ドマクロダイビングは世界共通!?
050718wb.jpg


明日も頑張りましょう!!
ではでは




裏石垣潜水堂ブログ  youtube 



083116D810.jpgデジタル1眼レフカメラNEW
NIKON D810
使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。
この機会にぜひお試しください。

1ダイブ:¥1,500
2ダイブ:¥2,500
3ダイブ:¥3,500
(カメラ本体/水中ハウジング)
※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングショップ・スクールへ
にほんブログ村




トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ishigakisensuido.jp/mt/mt-tb.cgi/2293

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261

このブログ記事について

このページは、石垣島ダイビングショップ石垣潜水堂1/2が2018年5月 7日 18:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「GWラストは魅惑のあのポイントです」です。

次のブログ記事は「台湾ドマクロダイビング二日目。そして梅雨入りです(⌒-⌒; )」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。