伊良部島滞在二日目です♪
という訳で朝食をサクサクっと済ませて_
昨日渡りはしましたが撮ってはなかった伊良部大橋で記念撮影です^^
この旅の目的のひとつがこの橋を渡ること!!ですからね〜
ここは外せません。
宮古島と言ったらの〜
宮古まもる君です
相変わらずシュールな顔つきです(笑)
腰のベルトのEは何を意味するのでしょうか??
やって来ました!
来間島の対岸に位置する
東洋一美しいと言われる与那覇前浜ビーチです!!
(異論を唱える方もいらしゃるでしょうがそこはそれ
パンフレットにそう書いてあるのでねっ!)
来間大橋が写真映えするね^^
ここで石垣潜水堂広報担当なマーメイドだよんさん登場です!
本来はここで水中撮影の予定でしたが、この日の為に注文した
アクションカメラが届かなーーーーーい!!
というアクシデントの為断念・・・
一応iPhoneでも試みましたが、とても使えそうにないのでパスですトホホ
まぁここはシュノーケルを楽しむというより目で見るビーチですからね^^;
次なる目的地はシギラビーチです
ここは絶好のシュノーケルスポットということでしたので!
その前に気になる風景が_
うん、リフトです。
あのスキー場とかにあるリフトです。
という訳で、乗ってみましたよん^^
ただ往復しただけですけどね^^;
このリフトはシギラリゾートのビーチハウスの施設のようです
正式にはザシギラリフト オーシャンスカイだそうで。
上からの眺めはいいぞ〜
さて、本来の目的はここです
シギラビーチです!
シュノーケルスポットにしては魚影が濃いです
下手なダイビングスポットより濃いんでないかい?
この日は何とウミガメにも遭遇しました!!
普段はカメ見てもガン無視する潜水堂ですけどね(笑)
シギラ温泉で塩を流しさっぱりした後は
あの、うしさんありがとう牛乳です^^
東辺名崎灯台一度は誰もがここを目指す!?
という訳で螺旋階段を登って登って〜
結構しんどいよ(~_~;)
東シナ海を一望です
海に挨拶挨拶〜
失敗したパノラマで撮れば良かったにぃ
あちこちに奇岩があるのですよこの辺は
沢山遊んだ後は_
マーメイドだよんさんが夕方行ってきたロミロミマッサージ屋さん一押しの
洋食 てぃんです
左はビーフカツレツで右がハンバーグ
共にじっくり煮込んだ自家製デミグラスソースがかかっていて
絶品でありました^^
はい、明日は宮古島/伊良部島遊び旅の最終日でよ〜