夏の連休はあっと言う間に終わります
海は穏やかだし言うことなし!
って言いたいとこですが、若干大気の状態が不安定でございますなぁ
久しぶりに竹富南に行ってみましたが思ったより生物少なって!
感じで少しとほほな感じであはあります
まぁそんな時は普通種でもよいので、色々試しながら
撮影するがよろし!うんそうしよう!
フリソデ王子が見つけてきたフリソデエビ
さすが王子ですなぁ
ヒメモバコエビを綺麗に撮る練習とか
(撮影/s1kawaさん)
ホヤカクレエビspはホヤから覗いた姿がそそります
ガレ場にはこれ系のヤドカリはいてますが
小さいのとてもね
(撮影/s1kawaさん)
ならば砂地へと
浅いので撮りかた色々試せます
びよ〜んとジャンプしたりね
(撮影/s1kawaさん)
左は謎のエビっ!右はクラゲエビ
(撮影/s1kawaさん)
仮面ライダーホヤと黄色いユキンコボウシガニ
オガサワラカムリではないですね
(撮影/s1kawaさん)
透明度よくて明るいよ!
でも撮影は案外難しいのである
特にストロボのコントロール
(撮影/s1kawaさん)
幼魚系可愛い系
(撮影/s1kawaさん)
王子が見つけてきたイソウミウシの仲間かな?
海草の色の出方がヤバすぎるでしょ!
ウミウシはね、いない!っすよほんに
(撮影/s1kawaさん)
さぁ明日は最終日だな〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村