本日はs1kawaさんそして今回ご新規の石垣島在住新里さん
このお二人でのんびりマクロダイビングであります!
派手であります。キレイであります。
もうそのブルーとイエローのコントラストのリュウキュウニセスズメの
雄を見たら、きっとその魚の虜になるでしょう!
ただし、写真は無茶苦茶難易度高いです
ものすごくちょろちょろ動き回り、直ぐに岩陰や穴に逃げ込みます.....
シャッターチャンスはほんの1秒程であります。
なので神業のようなピント合わせが要求されます。
これを完璧に仕留められたらもう是非自慢しちゃってください!
そんなリュウキュウニセスズメにほぼ1ダイブ捧げた今日のs1kawaさんであります。
(撮影/s1kawaさん)
全身でた!
でも惜しい.....
ソウルになってもうたぁ〜
(撮影/s1kawaさん)
もう1ダイブ捧げればいけたかもですね〜
今季初の御神崎灯台下
ここくると夏がlきたんだな〜って思います
リクエストのヤイトギンポ婚姻色もじっくりと
右はコウワンテグリ幼魚かと
(撮影/s1kawaさん)
スバスベサンゴヒメエビにソメンヤドカリの若齢個体でしょうか?
貝殻の大きさで5mmくらいです
(撮影/s1kawaさん)
ロリロリなルリホシスズメダイ幼魚
お得意のクレナイニセスズメの幼魚
(撮影/s1kawaさん)
ヒラムシ飛ぶ!
(撮影/s1kawaさん)
明日も夏日じゃけ〜
楽しみでござる
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村