八重山地方が梅雨明けしたらしいです^^
(本当か??)
皆様、待望の夏がやって参りましたよ〜
(本当か??)
そんな浮かれムードで向かうのは何とぉ西表島であります!!
唐突な思いつきと申しますか、諸事情によりと申しますか、
とにかく弾丸のごとく1日西表島ツアーであります!
メンバーは例のインフルエンザロシアンルーレットチームじゃん.....
まぁ今回は特に何事もなく無事に終了しましたので....
ほっと一安心であります!
もう暑いでございます
そして西表島の海はキレイであります
1本目は砂地のポイント
前回もきたのですがやっぱり夏は生物が豊富でした^^
カサノリの下にヒメイカ!
フォトジェニック〜ぅ
s1kawaさんが何やら怪しい魚を見つけたぞ!
オニダルマオコゼの幼魚なのかな?
カスミミノウミウシのウミコチョウの仲間
ニセクラカオスズメダイはわんさかいました
これより小さなステージもいたのですが
エアの関係上断念無念!
誰か撮っていたかな?
グラビア撮影タイムであります^^
ぴよ隊長一肌脱ぐであります!
ガレ場も行きます!
定番!?ザンジバルボクサーシュリンプことステノプス・ザンジバリクス
フリソデエビはでかかったであります
セミエビ系の稚エビです
以外にジャンプ力あります
ラストは汽水域で
オイランハゼのジャ〜ンプ
スズメダイモドキ幼魚、ソラスズメダイsp幼魚
皆様お疲れっした〜
石垣島に戻り明日もまだs1kawaさんだけまだ潜るよ〜
隊長と大Pは次回7月です!
あっその前に今晩は反省会であります^^
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村