- ダイビングポイント 石垣島『委員長高千穂ちほ』他
東〜東南東 2.8〜5.7メートル
- 波 1.5メートル
- 最高気温 22.6度
- 水温 23.3度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(6.5mmもしくはドライスーツがベターです)
- 北風が吹くと寒いです。ボートコート等羽織るものは必須です。
今日は〜天気です
絶好の〜ダイビング日和です
そしてウミウシラーなカズコさんとウミウシダイビング
1日置いて再開です!
だが、しか〜し
本日は何故かーーーーー鳥!
ぴょぴょぴょ
いつからウチはフィールドガイドに??
て、ご安心下さい
今日もきっちり3ダイブしとりま〜す!
写真は昨日カズコさんが1日休んで
野鳥撮影してきたものを頂きました^^
実はカズコさんウミウシラーでもあるけどバードラーだったんですね〜
ぴょぴょぴょ
ほら
海に出ているでしょ!
ここからカズコさん野鳥ギャラリーです
ヤツガシラという野鳥だそうです
右はトサカ(?)というか飾り羽(?)を広げたとこ
(撮影/カズコさん)
ムラサキサギ
意外にキレイなもんですね〜
(撮影/カズコさん)
これは有名ですね
石垣島と言えばな、カンムリワシ
(撮影/カズコさん)
左がタカブシギ
右がセイタカシギ
水面に映る影がナイスです
(撮影/カズコさん)
左シマアカモズ
右ズグロミゾゴイ
(撮影/カズコさん)
えっ、水中写真無しっすか??
はい、無し無し無し無し無しです。
明日はちゃんと水中写真載せるけんね〜
と、いよいよウミウシ合宿ラストだぁ!
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村