- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
ー メートル
- 波 ーメートル
- 最高気温 ー度
- 水温 27度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人はフードベスト必須)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
かっちゃんと〜ぴょ隊長に大ピー、そしてつっちーおにい玉をお迎えして
本日もドマクロダイビングです!
ポイントは大崎名蔵方面で3ダイブです。
天気はいい感じだったと思います。
水温もそこそこ今の季節にしては高めかな?
いけんです。
ブログの更新れていたら記憶がだんだん薄れる〜
なので端折ります・・・
何カサゴの幼魚ですかね?
わりに色彩キレイめです。
(撮影/つっちーおにい玉)
ヤマブキウミウシです。
久しぶりに見た感じです。
(撮影/つっちーおにい玉)
薄い、カニさんです。
コブシガニの仲間だった気が・・・
(撮影/つっちーおにい玉)
今日はおにい玉探すのに一生懸命であまり写真撮ってなかったようです。
ハロウィンは終わったはず!
明日も行きますよ〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村