- ダイビングポイント 石垣島/浜島東『15thルナ』他
東〜東南東 3.7〜5.7メートル
- 波 1.5メートル
- 最高気温 29.2度
- 水温 27度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人はフードベスト必須)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
午前中はかっちゃんとゆかりで行きますモエギハゼ!
が、ここでかっちゃんもマスクが何故かガン曇り・・・
これではいくらいいカメラ(NIKON D5)をもってしても無理でしょう!
仕方ないので代わりにとって差し上げましたわ。おーっほほほっ。
また明日リベンジかな!?
モエギハゼのアオハチハゼ抜き^^
浅場でシダメル遊び
2ダイブ目からは満を持して(?)のぴょ隊長り大ピーの参戦であります!
カメラが凄いことになっているのであります。
おひさしぶりに向かうのはあの砂地〜
色々でてきて楽しい〜ゾ!
サンゴカサゴの仲間とモンツキイシモチ幼魚
ヨウジオウの仲間にツマジロオコゼ幼魚
はい。3ダイブ目もここで行きますよ〜
イロカエルアンコウ登場!!
手前の小さいのがぴょで奥のやや大きいのがゆかです^^
仲良くしてますよ〜
フィコカリス・シムランスはテッパンかな!?
そんなこと書くといざリクエストが入ってときでなかったりするから
気をつけまい!
右のヤドカリは時間がないのであとで調べときます(多分)
また明日〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村