- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
東北東〜東 2.3〜4.7メートル
- 波 3メートル後2.5メートルうねりを伴う
- 最高気温 27.8度
- 水温 26度
- 5mmのワンピース+フードベストでOK(寒がりな人はフードベスト必須)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
昨日までの中二日ヒロりんとこで潜っていた
ツルちゃん、怒◯さんが本日から復帰です。
そして、トレールランナーさゆりんは本日最終日〜
二日間では短かったね〜来年はもう少し長い期間潜れるといいですね!
段々海況が安定してきましたし、今日だったら余裕でリクエストの
ナカモトイロワケハゼに行けそうなので大崎方面で3ダイブしてきました。
しかし、この前の時化の影響か、どこも水温下がってますね〜
う〜んあれくらいの短い期間で水温さがるんだぁ〜って感じです。
特に島周りは平均して低いです・・・
まぁそれでもまだ26度ありますからね〜
もの凄く久しぶりだったのでいるか心配でしたが
いてくれました^^
ナカモトイロワケハゼ〜
しかも度胸が座っているのか近づいても全然引っ込みません。
ラッキ〜!!
つるちゃんたちは基本エビとかウミウシですが
動き回らないものなら撮ってくれます。
で、オドリハゼ
ナマコのミューラー擬態というやつですね。
タテヒダイボウミウシとかその辺にそっくりです。
キカモヨウウミウシ〜
今日は雲が少し多め・・・
太陽カモ〜ン!!
アザミカクレモエビとか〜
ナガレモエビとか〜
まだ少しメガロパはいっているカニさんとか〜
明日は、水温が比較的高くて〜透明度がよさそうな〜竹富南予定です!
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村