- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
東北東〜北東 2.9〜7.8ートル
- 波 2.5メートルうねりを伴う
- 最高気温 31.6度
- 水温 27度
- 5mmのワンピースでOK(寒がりな人はフードベストを!)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
ニセヨコシマモチノウオ
本日は2匹撮りに成功!
これ撮るのに20枚以上シャッター切りましたよ・・・
おまけにISO感度設定が何故か自動になっているし(トホホ)
でも、これって雄雌のペアなのかな〜
2匹いつも同じとこにいるわけではないし
よー分からん
アイバーコーラルゴビーではありません
スケロクウミタケハゼか、もしかしたら・・・?
クサハゼのジャーンプ!
名前の割には(草ですからね)キレイなハゼだと思います。
イソバナカクレエビかな〜
どうなのかな〜
時々見ますけど〜
キミシグレカクレエビは随分と大きな個体でした。
草葉の陰から覗いている感じで撮りたかったんですが
もう一工夫ほしいとこ
ではまた明日〜
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村