- ダイビングポイント 石垣島『大崎ハナゴイリーフ』他
北東 4.1〜5.7メートル
- 波 2メートル後2.5メートル
- 最高気温 29.7度
- 水温 28.3度
- 5mmのワンピースでOK(寒がりな人はフードベストを!)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
メンバーは今年2回目のみやちゃん、そして今回ご新規さんは
鹿児島の某ダイビングショップでお手伝いしているイチクラさんと
そのお友達で実は石垣島の某ダイビングショップで勤めていた◯△◇ちゃんです!
実名だして大丈夫か聞き忘れてたのでねぇ・・・
まぁ集合写真見ればわかる人はわかるかぁ^^
リクエストはニセヨコシマモチノウオ!
と、エリハシベニハゼ!
に、ミクロプロステマ・プルミコールネ・・・
まぁミクロプロステマはさておき
お魚さんの方は今日だったら叶えられそうだったので大崎方面です。
(明日から時化るので厳しいんです・・・)
最初いないか!?と思いましたよニセヨコさん・・・
冷や汗欠かきました。ふぅ。
途中ニチリンダテハゼとかも、ちょろっとね。
基本、みやちゃんはエビ好きなもんでぇ
ナガレモエビにアザミカクレモエビとか〜
リクエストはグリーンのフィコカリスだったんですけど、
このポイントでは無理っす・・・
ホシゾラワラエビもいるでごわす!
今日はまだ天気いいし穏やかっよーーーーーー
さて、気になるこのコはだれざんしょ!?
最後のリクエストはエリホシベニハゼ!
で内湾へ。
こいつも無事に撮ることができました^^
みやちゃんは以前はミラーレスカメラを使っていたんですが、
ことしからフルサイズのD610にステップアップ。
以前はエビメインだったのですが、
一眼レフになった影響か、守備範囲が広くなりお魚もガンガン行ってくれます!
さて、明日は・・・
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村