- ダイビングポイント 竹富南『Gパラ』他
北東〜北北東 6.2〜9.9メートル
- 波 4メートル
- 最高気温 28.5度
- 水温 28.4度
- 5mmのワンピースでOK(寒がりな人はフードベストを!)
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です
腰痛と戦いながらも今日もいきます、
かっちゃんと重戦車級(15kg以上)のNIKON D5・・・
こんな重いカメラ、水中で使うんですから尊敬(関心?)してしまいますホンマ^^
まぁそれだけポテンシャル高いカメラですからね〜
頑張るのも頷けます。はい。
さて、ネタは〜
でちゃいました!!
かっちゃん熱烈希望リクエストのサザナミフグ幼魚!
去年からず〜っと恋い焦がれていましたからね
よかったですね^^
そして、今日も赤いカエルアンコウいきます。
この2ネタでほぼ1ダイブですからね〜
ドンだけ好きなん〜
ホンテンスモドキsp1雄を狙ったり
白化サンゴの上にちょこんと乗ったシロイソハゼ撮ってみたり
毛毛蝦ことフィコカリス・シムランス
ちょっと小さすぎたかな?
かっちゃんギャラリーリーだよ〜
かっちゃん曰く_
デューク更家のウォーキングポーズ、だ、そうです^^
明日は最終日です。
明日も北風強うそうですね・・・
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村