台風後復帰ダイブは南風強いかな〜ってことで北部のシャリーさんとこです。
メンバーはおなじみドン☆タコス、らぴぽんさんコンビと
ドンさんたちの昔のダイビングクラブ仲間Tザキさんご夫婦です。
そんな感じで〜ガレ場2本と藻場1本攻めきましたぞい。
透明度はまぁまぁ良いかな〜
水温も少し下がった気もするけどそこまでではないかな〜
ネタはエビをもう少し出したかったけど〜ウミウシ多めかな〜
ってかんじです。
バイオレッドボクサーシュリンプのおチビさんかわいゆす!
ウミウシはちんまいの多いよ〜
皆さん頑張りました!
天気は上々!!
午後はあの藻場です!
セダカカワハギとか〜
久しぶりにコロダイ極小幼魚
何かブダイの幼魚
明日は市内から出航です!
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村