やば〜い。
こんなにブログの更新が遅れるのは初めてなり・・・
もう後から書くのは凄く大変〜
記憶が薄れる〜
そう、このは日はシャリーさんとこにお願いしたのです。
台風で既存ネタが壊滅したので一部の望みを託した北部ダイビングって
訳だったんですけどね。
まぁ世の中そんなに甘くはなかった!という訳です。
メンバーはかっちゃんにD810レンタル中のマリコさんと急にあだ名が板尾(!!)になったKアイさん^^
ウミウシは例によってシャリーさんからの頂き物多しです。
エビがダメならウミウシで行くしかないでしょう!!
小さいけどがんばりましょう〜
だいぶ一眼に慣れてきましたね!
(撮影/マリコさん)
(撮影/マリコさん)
エビも少々・・・
目的のエビは!?
ダメでごじゃりました。
(撮影/マリコさん)
ハクテンカタギの幼魚とかハタタテハゼの幼魚とか
狙い撃つぜ〜
(撮影/マリコさん)
明日は市内に舞い戻りま〜す!
![]() NIKON D810 使用/レンズ:AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED | ニコンのフルサイズデジタル1眼レフカメラです。 この機会にぜひお試しください。 1ダイブ:¥1,500 2ダイブ:¥2,500 3ダイブ:¥3,500 (カメラ本体/水中ハウジング) ※ 画像データが大きいためCDに入りきれません。SDカードをご持参下さい。(推奨:SDHC、SDXCメモリーカード)詳細はお訪ね下さい。 |
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村