- ダイビングポイント 西表島『バラス東』他
南〜南南西 2.2〜3.5ートル
- 波 1メートル
- 最高気温 32.7度
- 水温 30度
- 3mmか5mmのワンピースでOK
- 紫外線最強です。テントはあるけど羽織るものと日焼け止め必要です。
本日はすでに潜水堂スーパ〜プレミアムメンバーになりつつあるかっちゃんと
大ちゃん&ぴよ隊長の昨日の反省会を受けて今日はもっと写真頑張るぞ〜コンビ
そして、久しぶりな登場は、なんとぉあのオリヅルエビの和名を考えた
レジェンドの登場だ!
そう、エビカニさんといえばピーント来る方は相当なエビマニアでござるよ^^
で、どこ行ったかとゆ〜とぉ
なんとぉ西表島で5JAL!
もちろんWBで・・・!!
もちろんツッチーおにい玉もいます。
本日はお手伝いしていただいたので、おにい玉写真は残念ながらございやせん・・・
明日にご期待を〜
天気はイイし海はベタ凪だし!
うん西表島気分盛り上がちゃうもんね〜
はい、レジェンド来ましたよ〜
オリヅルエビです。
名付け親とご対面です。
等のオリヅルエビはそんなこと知らんけんね〜
と、わしゃわしゃやってました^^
ガレ下に何故かグリーンのフィコカリス・シムランス
キレイだね〜
ステノプス・ザンジバリクスだってでちゃうんだぁ!
さすが西表島〜やるぅーーーーーーーーー
シノノメスベスベオトヒメエビだよ。
ボートの上は賑やかですね。
あっ
さぁ、明日もドマクロド変態コースで行きますよ〜!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村