- ダイビングポイント 竹富南『ダウン・ツ・ヘヴン』他
南東〜南南東 3.8〜5.9ートル
- 波 1.5メートル
- 最高気温 29.9度
- 水温 27度
- 5mm+フードベストでOK
- 紫外線強めです。テントはあるけど羽織るもの必要です。
いゃ〜まだ夏日は続いていますよ〜
本日も私たち写真バンバン撮りますわよ〜
ネタの前から動きませんことよ〜
なメンバーと地元ダイバーゆかり♪で、今熱い竹富南でネチネチマクロです!
ちなみに、ドン☆タコスさんは先週副鼻腔炎かかっているため、
本日は大事をとって欠席です^^
頭が黒くて下半身透明なモンツキイシモチ幼魚だす。
こいつのでる季節ですね〜
ウバウオの仲間の幼魚かと思います。
前も見て名前を調べたけど・・・
何だったかな〜??
ハナビウロコウミウシに見せかけた・・・テンセンウロコウミウシ??
左は白いタツノハトコ、ハク!?
久しぶりに見ましたイバラタツ
白い砂地に黄色が映えるにゃ〜
右はノコギリハギの幼魚!!
これまたカワイイにゃ〜
ここはトガリモエビがいっぱいおるでぇ〜
何やら怪しい人が約2名^^
フタイロハナゴイの幼魚なのかな?
それとも??
アカハラヤッコの幼魚とか撮ってみり〜
幼魚シーズンですからね!
明日はお休み〜
明後日からまた連続ぜよ!!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村