- ダイビングポイント 竹富南『ザナルカンド』他
東〜南東 4.9〜6.2ートル
- 波 1メートル後1.5メートル
- 最高気温 29.4度
- 水温 27度
- 5mm+フードベストでOK
- 紫外線強めです。テントはあるけど羽織るもの必要です。
はい、イイ天気が続いて5JALりますな。
本日も、竹富南でいきますぞい。
しかし何だかここ数日どこ潜っても流れておりますね〜
透明度もだんだんイくない方に向かってきちょりますが
基本うちはマクロなんでその辺はまっイイかなって感じっス。
メンバーはかっちゃんに
地元ダイバーのドン☆タコスあ〜んどラピポンさんに〜
ご紹介の増◯さんだす。
で、なんと本日はゲスト全員NIKONなんでありますね〜
内訳はD810、D610、D7100×2台(ちなみにうちのカメラはD7200)
しゅごいですね。
しゃて1本目はこのところブームなポント『ダウン・ツ・ヘヴン』です。
トガリモエビspさんとかトガリモエビさんとか。
あんまりキレイでないナガレモエビさんとかも。
綺麗所はオショロミノウミウシ属の1種
トラギス系の幼魚だにゃ
増◯さん熱烈リクエストなステノプス・ザンジバリクス!!
アザミカクレモエビとか。
トルンナ・プルプロペディス!!
バットマン〜なヒラムシさん。
本日は集合写真撮り忘れてラストに〜
明日もまだ天気良さそうだよ〜
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村