- ダイビングポイント 竹富南『Gバレー』他
北〜北北東 4.1〜5.4メートル
- 波 4メートルうねりを伴う
- 最高気温 15.8度
- 水温 23度
- 5mm+フードベスト(ボート上で少し寒い)、6.5mmもしくはドライスーツがお勧め。
- テントはあるけど、ボートコート必要です。
雨ですね〜少し寒いですね〜
ちょいと暖かかくなって、めっきり春めいてきたな〜と思っていたら
本日は冬に逆もどりな石垣島です。
さて、本日のゲストは旧石垣潜水堂オープン時からの
ある意味、と〜ってもレアなお方です。
はい、寝坊の助け眠り左衛門こと、もっくんです^^
今回も例に洩れず、到着で2ダイブ1日のみ・・・もう明日は帰ってしまうの〜
な、超多忙(?)な強行スケジュールで5JAL!
リスエストは小さなエビカニって書いてあってんですけど・・・
でるのはウミウシ^^
あんまりらしくないけど、ウミウシばかり。
もう〜強制的に摂りなさいモードですがなぁ〜
それもみんなちんまいのばかり!
ちびピカチュウ久しぶり!これくらいが一番絵になるね。
フジナミウミウシにモンコウミウシ
ミカドウミウシの幼体って久しぶりじゃわ〜
1mm位なアミの仲間はすぐ消えた。
ホヤのカクレエビのハサミに、何か白いの付いているけど何だろ??
気になるわ〜
本日は喜び組がおらんでごめんちゃい!
次回は用意しときまふ〜
次はもう少し暖かかくなってからのお越しです^^
次回はエビと喜び組仕込んでおきますよーーー(多分・・・)
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村