お正月3日間ずっと同じメンバーで
ネッチョリダイビングしておりま。すでに、個々で
紹介もせんつもりらしくてスンマソン。
なんか、、西風??ヘェーーーンなお天気、
南の方には台風の怪しい影、、、エルニーニョなんぼのもんじゃい!
フタスジハゼぽいと思ったけど、背中のトゲトゲが素敵、、
(撮影/#あめつっちさん)
リクエストは次回の宿題!!
(撮影/#あめつっちさん)
やっとうみうし、ちらほら。
(撮影/#あめつっちさん)
雨だモォーーン!
ボンボンもってるフリしたモドキ。
(撮影/#あめつっちさん)
こーちゃんが、自力でピカチュー!!さすが愛弟子!
(撮影/#あめつっちさん)
3日間皆様おちかれ様でしたぁ。。あじゃーす!
おっと、ここからです。
お知らせでございます。
全くもって自身の不徳のいたるところですが、私、奥田和美は
残念ながらダイビングを続けられる体でなくなってしまってしまいまして、
本日をもって石垣潜水堂を離脱いたします。
(え!!!!って、ぐらい、突然でゴメンで候)
代表者である以上、まぁ無責任にもほどがあるのは重々、自分が一番わかっております。
ほんますんません。
この一言に尽きます。。ほんま、、、すんません。。。
お店に関しては相方が一人でもやっていくというとります(ほんまにぃ?)ので
ひとつどうか(スゲェーー不安)よろしくお頼み申し上げます(マジなやつです)
接客はおろか(お分かりかと思いますが)コミュニケーション能力の著しい欠如、
甚だしく(ねぇーーーだ!)
この先どうなることか(どうなん?)ゲストの皆々様の温かい目で
どうかどうか見守ってやってくださいマシィ。
いっちゃん、ショックを受けておるんで、ここはひとつ、
顔を見に行ってやってくださいねぇ。
ほんま、どうかどうか、どうかよろしゅーーー。
すでに、今年や来年の連休中心にご予約を頂いております。(ありがたいこってす)
個々の皆々様方に直接ご連絡して応相談させていただくのが筋なのに、ほんますんません、
とっくにドクターストップがかかっておったんですが、今日まではと、
がんばってみましたが、ちと、あんまし時間がなくなってしまってしまいました。
相方が誠意を持って対応しますので、どうぞよろしくご査収くださいマシィ。
特に直前までご一緒させて頂いた皆々様には、すげぇーーー、不本意で、
嘘ついててごめんちゃいぃ。どうか許しておくんなマシィ。
ご予約済みの方,、既にキャパオーバーの感も否めませんので、
積極的なご連絡お待ち申し上げておりま。。ちなみに
相方の携帯番号は090−4470−1183です。
29歳でダイビングの世界に飛び込みました。
もう直ぐ42歳、エェお年頃!たった13年ですが、、、海の中、、楽しかったぁ!
ゲストの皆々様といっしょになって、ちんまいもん探し回るんが、
こんなにも面白いとは思うてもみませんでした。
昔からあんまし先のこと考えられんもんですから、太く短いダイビング人生でした。
でも、後悔なんて言ってられんほど個性的な(ここ重要!!)
とってもスペシャルで素晴らしい
エェゲストさんばっかりに恵まれて
(皆さん、長い方もおるけど、一回こっきりでも、通りすがりの方でも
どのお方とも、濃い濃いお付き合いでしたねぇ、、
わぁ、、泣けちゃう、、、、、、、、、、、、、、、、うぅーわんわん)
とってもとっても幸せでした。
直接言えんのが心苦しくてたまりませんが、、ありがとうございました!
ほんまよーー、ありがたかったですよー。
facebookのアカウントは残しますが、相方が管理人になります、あしからず。。。
https://www.facebook.com/natsuhiko.sekiguti
顔本ある方、相方のアカウント、こちらにも、ご連絡お待ちしてます。
これからの石垣潜水堂を、、、どうかどうかよろしゅーーー。
でわでわ、バイバイキィーーーーーーーーーーーーン!
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村