- ダイビングポイント 石垣島『ハイパーカブト』他
南南東〜南〜西北西 7.1〜10.2メートル
- 波 2.5メートル
- 最高気温 18.8度
- 水温 23.6度
- 5mm+フードベスト(ボート上で少し寒い)、6.5mmもしくはドライスーツがお勧め。
- テントはあるけど、ボートコート必要です。
天気予報チェックで今日は南風で暖かそうで海も良さそうだ
ってことで、テコテコといつものヒロりんとこに潜りに行ってきました〜
な、感じの午前中。
そんな途中のサトウキビ畑、
野底マーペを望むいかにも南国ぽい風景をしばし眺めて、
いや〜Tシャツ短パンで全然OK的な〜
日差しも暑いぜ、汗ばむくらい的な〜
やっぱりイイぜ太陽はと気分も絶好調!
海に出てもまだまだ太陽イイ感じで!
1本は浅場でグアムサンゴヤドカリと遊んでみて。
南風とはいえこの時期はやっぱり北からうねりが入るので
撮るのは大変じゃ。
体は揺れるし、貝殻は転げていくしね〜
ヒメアオギハゼにツユベラの幼魚に〜
小さいものにはヒメ(姫?)とつくものが多いのです。
古くからの標準和名の伝統か!?
2本目からは少し怪しい雲行きが・・・・
ステノプス・テヌイロストリスのチビとスベスベオトヒメエビ
センテンイロウミウシなの?
もうこの辺は最近よ〜わからんです。
アホ、もといアオバシヤドカリとミカヅキコモンエビ
上がる頃には
雨・・・
はい
雨・・・
またかよ!
結局風は再び北風に
まぁ 冬だもん仕方ないけんね。
明日も、冬だから、またしても、北風バリバリだぜ〜
まぁ、予報よりは風強く吹かなそうですけどね。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村
コメントする