あんましね、書きすぎちゃうとね、失礼にもほどがあるからぁ
今日は病欠扱いのオカピィです。ぷぷ。
メンバーは昨日と一緒。今日は腰大丈夫でオール参加のミスター。
今頃お風呂の中で寝てないですか?明日もテントクルクルしてほしいゴビーマルさん、
んでもって、実のところ、今日のネタ提供キングの、まろまろ。
どうしてくれる?俺のラベンダーでしたよ、、、ぷぷぷぅ。。
おっと、毎度毎度の内輪ネタごめんで候。
こうして幾日も船上では、とまらない四方山話でユンタクタイム。
水中では抜群に透明度いい中、、いつもながらチーンマイモン、
ともにネチネチ撮影してると、いつのまにやら、すっかり仲良しこ。
ダイビングっていいね、海っていいね。
今日は大丈夫と思うとったけど、また時化て、
いやぁーーー、なかなかに。しびれる年末が続きまする。
ヒノマルテンス
砂地の定番。
ナガレモエビ
貝がいいね。
ヒラテヤドカリ
統一感ゼロ。
こういうの、やっときたぁー!
フィクノカリス・チャゴアェ
後が続かず、また砂地。
ヂェラストカリス・パロンアェ
毛毛。
フィコカリス・シムランス
もう少し、増えてきたらいいな。
タツノハトコ
今日も時化たで。。もう、いい加減にして!
今日のネタだしキングからお写真、きましてん。
(撮影/まろまろ)
こちらも、えろえろ。まちがった、まろまろ。
(撮影/まろまろ)
みんな、いいネタも提供してくださるしいい写真も撮られマフ。
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村