砂地も行っちゃったんだけどね、、やっぱり
これからのラインナップ調査もかねて、がんばって
心を折らないように、あんましネタが乏しくて
避けてたポイントにどぼんこ、、なんとか、かんとか、
こねくり倒しとる次第で、、
てって、今日から、さゆりさんとジュニアが増えたよーー、
んまぁ、常連さんばっか!足しげく通っていただいて
ほんまに多謝多謝です。
これからも、色々ありますが、、石垣潜水堂、
どうぞよろしゅーーにぃーーー。
今日も写真係はおにい玉。
(撮影/#あめつっちさん)
毛毛蝦は、選び放題。撮り放題。
(撮影/#あめつっちさん)
透明度が抜群すぎて、、道に迷うほどでしてん。
(撮影/#あめつっちさん)
小ネタも色々。
(撮影/#あめつっちさん)
かわいい。
(撮影/#あめつっちさん)
監督の指示通りにもポージング,、大活躍なのです。
最後は、、あれ?同居してたしぃ、、、あれ?色も黒ずんでるしぃ、、
(撮影/#あめつっちさん)
やっぱお魚多め多め。
(撮影/#あめつっちさん)
明日は、背中、、、大丈夫なはず??
<<お知らせ>>
石垣潜水堂も取材協力した、「サンゴ礁のエビハンドブック」発売中です。
その数なんとぉ〜266種!!

にほんブログ村